PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
本日市より1歳6ヶ月検診の案内が届きました。
耳の聞こえの早期発見のためのアンケートがついていて
はるたんを調査してみました。
パパに一つ一つの項目をチェックしてもらい
耳に関しては大丈夫そう。
と思った最後の項目。
目、耳、鼻、口と言って自分の目や耳が指で指せるがどうか?
「パパ、これははるたんできないよー。やったことないもん」
なんてパパに言ったのですが、
じゃあ特訓だな。とはるたんにやり始めたパパ。
「はるたん、くち」
というと、
あれあれ
口に指を指しました。
「エー分かるの?すごくない?すごくない?」
とかなり興奮のおかあさん。
パパはつづけて、
「はるたん、はな」
と言うと鼻を指さしました。
びっくり。
「はるたん、耳」
これもできました。
パパ「はるたん、すごいなあ、意外にやるじゃないか」
なんてほめまくってました。
しかし、目と頭は指さしできず。
でもでもでも、新しいことができるようになっていたことに
ただただ感動しました。
子どもってすごいですね。
教えなくても分かるようになるんですね。
いろいろやってみるものですね。
これから何ができるようになるのか本当に毎日が楽しみです。