こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.10.22
XML




昔から 最後は山で暮らしたい 
 週に3〜4日は山に…

そこで 好きな風景を作りたいと

探し 行き 探し 行き …

伊豆 山梨 静岡 千葉 三浦半島 高尾
富士五湖 天竜川 …

たまたま見つかれば 売約済み



見つかる


 この景色












 鹿の糞









遠くまで見れる
 谷を挟んで 
  斜面だが



 沢のはじまり

 川のはじまりがある

  倒木がしめ縄のよう

山の神が降臨する岩のよう

祠のような入ってはいけない神聖な山頂より下の



今回別の購入申込者が草刈り機で 山上部の1 / 4を
刈り取り 山の上部に入れつ ほぼ山の外観をみわたせました


残念ながら一人の反対者を説得することはできませんでした

助言
1  自分の好きなことをするには大きな代償があるものです


3 もう身体が老いるばかりだ  できなくなるよ


身内 友人 山の隣人等に 尋ねたものの
手間をかけるほど 
希望( 夢 )の風景を作りた創造力は
萎えていった


購入協議 凍結 から 購入中止を 
 悲しいかな 残念ながら 決断した




 秋の味覚
銀杏 栗 木通 柘榴 
  見てるとき 柿が加わった

これらは
 山があれば 取れたのです



いろいろなご意見
  恐縮に存じます
    お手数をおかけ致しました



雨中旧人同行者あり 楽しからずや

ーー

  失意 体幹の力が無くなっていく感じです


( 四カ月の探求 攻防は 終わらしたくないが
  物事は終わらない 未完成なのだ との
    考えもあるのに 腑に落ちない〜   )








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.22 21:50:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

マルリッキー @ Re:古民家カフェで一息つきました(11/26) New! おはようございます♪ 結局、山林を購入さ…
みなみたっち @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! いろいろと考えますね。(#^^#) どんどんア…
昼顔です。@ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! 寒いです モッコウバラの細枝を挟むので…
トンカツ1188 @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます これから 北風は …
マルリッキー @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます♪ 新しい木戸の作成、…
龍の森 @ Re:★ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24)  皆々さま 書き込みありがとうございま…
トンカツ1188 @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) こんばんは 種凄いですね 発芽期待です…
みなみたっち @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) ホルトノキ、珍しいものなのでしょうね。 …
昼顔desu @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) モガシとシャリンバイの種 こんなにビッ…
マルリッキー @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) おはようございます♪ これだけ沢山の種が…

Favorite Blog

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

名古屋市 名古屋城… New! トンカツ1188さん

黄葉紅葉探し1(銀… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ 水浴び New! 昼顔desuさん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

道端に咲いていたノ… New! himekyonさん

自宅療養記・紅葉と… New! けん家持さん

山麓の雪景色 New! フォト安次郎さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: