全32件 (32件中 1-32件目)
1
県の決勝がTVでやっていたので途中から見ていました。ゲストは元東邦高校のピッチャー坂本君。友達が好きだったわ~この県に思い入れはないけれど近所から野球部に通ってる子がいるらしいので応援していました。前に朝6時台の電車に乗ったら野球部の子がホームにいたから毎日通ってるのね。途中まで5対5の接戦。明暗を分けたのはバントの差成功させてタイムリーの出た名電。その前の回バント失敗した中京大中京。どちらもピッチャーを継投させて甲乙付け難い実力だった。どこの地区も同じ高校生だからそんなに差はないんだろうねぇ。大会前学費免除されている生徒がいる学校が出ないとか騒がれたけど愛知県大会はベスト4のうち3校は常連の私立高。親元離れて頑張ってるのはわかるけど個人的には公立高を応援してる。私の母校もノーシードでベスト4に入り、9回表まで勝ってたのに逆転されて負けてしまった。結局その試合勝った甲子園常連校が代表に~甲子園に行った先輩の息子さん達が今1.2年生でいるようなのであと2年くらいは希望あるかしら・・・・友達の子供が甲子園に行ったら応援に行くんだけどなぁ。高校野球ってかっこいいお兄さんの存在で見ていたけれどいつからかこんな息子がいたら・・・って言う感覚になちゃったのよね。画像画像画像by:ちび子
2007.07.31
コメント(14)
![]()
明日は土用の鰻。先日当選した鰻をいただきました。娘はひつまぶしを作ると言って、薬味にネギ、青じそ、ごま、梅干を入れた。私もマネにして、梅干はそのまま食べてふと思い出した。鰻と梅干って食い合わせが悪いんだっけ?子供の頃は母がそういうのに敏感でよく話していたけど今ではすっかり忘れていた。聞いたことあるのは、鰻と梅干、西瓜と天プラ、カニと柿。他にも何種類かあったけど記憶にあるのはこれくらい。ちょっと調べてみたら悪い食い合わせは、ウナギと梅干し、天ぷらと西瓜、カニと氷水、キュウリと油揚げ、フグと青菜など100種類以上だそう。キュウリと油揚げなんてしょっちゅう食べてるよ。子供の頃は西瓜を作ってたので毎日食べてたから西瓜と天ぷら食べても大丈夫だったよ。鰻と梅干は食欲がわきすぎて食べすぎ注意だとか。家族みんなこの組み合わせで食べたけど今のところ大丈夫。今日の鰻肉厚で柔らかくておいしかったわ~by:ちび子
2007.07.29
コメント(18)

午前中にヤマトさん。食べ物を期待していたらIY&AGF スイス製アルミボトル 親子セット締め切り前に知って1枚の応募。こういうのドライブ用に買ったのに娘に取られてたから前に買ったのが私になってこっちが娘持って行きそうだわ。プールの途中に水分補給するのにいいかしら。デザインも色々あったけど娘が選んで応募しました。結構お値段するみたいで自分じゃ買えないわ。今日は先日当選した名古屋コーチンをいただきます。炭焼き当番の旦那が仕事なのでホットプレートでやるつもりが子供が炭をおこすって言うからバーベキューになりそう。とうもろこしだけ買ってこようかな?長島のプール、いろんなところで少しづつ応募したのにこないわ。2箇所ほど落選確認したけど、来月行く予定だからそれまでになんとか1組当選してほしいなぁ。もう少し頑張って応募したらよかったかな・・・by:ちび子
2007.07.28
コメント(14)

今日東海地方の梅雨明けでした。めちゃめちゃ暑いわ。焦げそうなんだけど・・・いない時にはたくさん届いたのに今週になってさっぱり。昨日は佐川さんが当選通知の来ていた伊藤ハムからDS Lite&献立全集のソフト今日は佐川さんのクール便でスーパー&エステー化学 ベルギーチョコレート佐川さんの普通便でフリスク フリスクカバー夕方カンガルー便でかのか W賞 焼酎3種類とグラスチョコはお友達にいただいたはがきでの当選。確かオープンで3種類に1枚づつ応募。どうもありがとう娘には内緒だったんだけど冷蔵庫開けたら入ってたので騒いでる。一人3個だな。明日サッカー見て焼酎飲みながら摘まもうかな?フリスクもかのかも全国版。かのかは確かおいしいものだったよな~今度旅行に行く時持っていこうかな?二人で飲んだら1日でなくなるけど。やる気な~し。ディズニーの旅行日記4日分アップしました。20日、21日、22日、23日です。行く方は参考になるかしら?特に食事面で・・・ディズニーにも焼酎1瓶持って行きましたとも画像画像画像by:ちび子
2007.07.27
コメント(12)
先日モラタメでいただいたアクアチュララを試してみた。ジャスコに水を汲みに行ってるけど、夏は消耗が多くて通うのが面倒。暑いし夏休みで混んでいるからなかなか水がなくなっても行けない。この水を飲むようになって水道水は飲めなくなってしまったのでこんな時アクアチュララがあったら便利。2Lのペットボトルに1粒入れるだけでおいしい水が飲める。しかも1粒20円。ジャスコに行くのにガソリン使っていくより安上がり。味は正直わからないけど、安心、便利。水道水でもおいしいんだけどもう飲み物には使えないわ。
2007.07.26
コメント(4)
事故で電車は遅れるし、カメラ忘れるし、トランパス忘れるし散々。 4回表4対3中日リード。 昌と下柳で遅くなりそう。電車もダイヤ乱れてそうだし、このまま終わって~ チャンピオンフラッグが羨ましい☆ サッカー見たいのになかなか終わりそうもないわ。
2007.07.25
コメント(8)

今日はなんにも届きません。不在表を再配達してもらいました。佐川さんが持ってきてくれたのはアオキスーパー&メグミルク スワロフスキークリスタル使用ネックレス当選人数が少なかったので1枚だけ応募。王冠がかわいいので応募したけど、これってメグミルクのマークなんだ。スーパーはジャスコでコカコーラのレシート作っただけ。ホテルから送った荷物も届きました。この前当選した試写会は旦那が行けそうもないので会社の後輩にあげたそうです。見たい映画だから自腹で行くらしいけど。マイカル系の映画館がもうすぐオープンするので試写会もあるかな?ここでハリポタ見たいなぁ。娘はスイミングに行ってます。BSで野球も見たいし夕食も作らないと。そしてたくさんの洗濯物をたたまないと~明日は伊藤園で当選した中日ー阪神に行ってきます。ディズニーの日記20日の分アップしました。よかったら見てくださいね。/td>by:ちび子
2007.07.24
コメント(14)

ランドは8時半開園。6時に起きてスウィートハートカフェで前日買ったパン&牛乳などで朝食をとり荷物をまとめて7時半ごろアンバサダーを出た。月曜日だというのにもう屋根のあるぎりぎりのところまで並んでる。開門と同時にカリブの海賊へ向かう。かなりの行列だけど20分待ちだとか。前日シンデレラ城まで並んでいたらしく朝70分待ちだったんだって。カリブの海賊に乗る。前は左側だったので今度は右側に。こっちのほうがジャックがよく見える。ビッグサンダーのFPを取り、シューティングギャラリーで遊ぶ。旦那はコツをつかんだらしく10発命中。私も8発。娘はゼロでスネスネモード。白雪姫と七人の小人に20分待ちで乗る。娘にちょっとむかついてきたので別行動。旦那と娘は15分待ちでウエスタンリバー鉄道に乗る。私はお店を見ながら、スプラッシュマウンテンのFPを取る。ビッグサンダーにFPで乗る。スプラッシュにFPで乗ろうとすると、スタンバイ120分。ビックサンダーでも60分なのになんで?疑問を感じつつもスプラッシュFPで乗る。FPの割りになかなか進まない。私達の前の2台が5分以上人が乗ったまま動かない。故障?でなんとか動いて、前に3人家族、後ろに私達3人で出発。しか~しシステム調整の放送が流れる。途中下車するの?不安になりつつも乗ったまま待つしかない。音楽も流れない、動物も動かないスプラッシュってある意味貴重な体験。だけど落ちるところでは落ちる。システム調整の為そのまま出口で優先チケットをお受け取りくださいこの放送だけずっと流れ最後の写真まで撮られた。一緒に乗ったご家族は初めてだったらしく、普段のスプラッシュのことを教えてあげた。5歳くらいの男の子はまた乗りたいって。帰りに優先チケットをもらって写真を見ると家とその後の1台までは写ってるけどその後ろからは無人。乗れてどのアトラクションでも乗れる優先チケットがもらえてラッキーでした。ぎりぎり乗れなかった方には申し訳なかったけど。ビッグサンダーのFPを取ってお昼はチャイナボイジャー。ここも初めて。上は旦那の冷麺のセット、下は私と娘のチャーシュー麺。お味はまぁまぁ。優先チケットで何に乗ろうか家族会議の結果ハニーハントに乗る。娘はカリブの海賊に乗りたいって言ったけど。FPでビッグサンダーに乗る。スプラッシュはまた動いていて最後にFPで乗ろうか迷ったけど結局乗らずに帰ることにした。帰りにフック船長のサインをもらって2時ごろランドを後にしました。偶然乗った新幹線は700系だったようです。前と後ろ見てないけど。いろんなサプライズあり、食事も同じ所で食べることなく有意義な4日間でした。長々と4日に渡って書いてきましたが読んでくださってありがとうございました。/td>by:ちび子
2007.07.23
コメント(6)

夏休みの旅行3泊4日でTDRに行って今日帰ってきました。めちゃめちゃ楽しかったよ~カリブ最高!詳細は後日アップする予定です。(できるのか?)さて気になるポストの中身は封筒が何枚かと不在表。佐川さんの不在表は明日届けてもらいます。スピン様からって何でしょう?ヤマトさんのお届けものは、なぜか日をずらしてもらったのに21日に届いていたらしい、当確の名古屋コーチン。冷凍なので土曜か日曜にいただきます。封筒などは・・・スーパー&不二家 アンパンマン映画親子チケットフィール&丸美屋 アニーペアおたふくソース&ユーストア 2000円マックスバリュ&井村屋 イオン商品券3000円くるみでサラサラ、体内リセットキャンペーン 3000円実家にもフィール&丸美屋 アニーペアおたふくソース&ユーストア W賞 ストラップが届いたようです。アニーの日は娘の大会が急に入ったのでアンパンマンとともに妹に送ることになりそう。この封筒達とともに早速ミラコスタから領収書が届いた。もはや夢から覚めてしまった。旦那は早速仕事を今して、私はブログ、娘は宿題と現実に戻ってしまった。懸賞に関しては浦島太郎状態。明日買い物に行かないと。ディズニーにこれから行かれる方、質問があれば聞いてくださいね。留守中たくさんのメッセージありがとうございます。お返事は明日になります。ブログには携帯でお邪魔してたんですが、また改めてお邪魔しますね~画像画像画像by:ちび子
2007.07.23
コメント(20)

6時起床。外は雨。イクスピアリで買ったパンを食べて7時のバスに乗る。雨だというのに人が多い。なんとか屋根のあるところで待つことができた。私がスペースマウンテンのFPを取りに行く間娘と旦那はビッグサンダーマウンテンに乗る。ここで雨も止んだ。到着しても居なかったので私一人でビッグサンダーマウンテンに乗る。合流にて合計3回連続ビッグサンダーマウンテンに乗る。だって5分、15分待ちだったんだもの。ハニーハントのFPを取り、スペースマウンテンFPで乗る。10時50分のクールサービスを鑑賞。これは毎回違うキャラクターが登場するの。偶然ミッキーでした。微妙に濡れるところで気持ちよかった。ビッグサンダーのFPを取り(また乗るんかい)シューティングギャラリーで遊んだ。ここで旦那は10発命中してバッジみたいなのをもらったよ。お昼はクリスタルパレスレストラン。ちょうど混んでる時間で30分待ち。最近お気に入りでここのところ通ってる。娘がカリブの海賊に乗りたいというので45分待ちに並ぶ。20分くらい並んでいたらシステムトラブルとの放送が・・・迷いつつも並んでいたら、キャプテン・ジャック・スパロウ登場。サインをしてほしかったけどスタコラサッサとお得意のポーズで足早に行ってしまった。ビッグサンダーのFPの時間が迫っていたのでカリブをあきらめビッグサンダーFPで乗る。チップとデールがいたのでサインをもらう。ママさんデールのことチップ写真撮って~って呼んでたので私がデールサインして~って言ったらこっちに来てくれたよ。名前間違えたら失礼よね。ハニーハントFPで乗る。お土産など買って、ロッカーに荷物を入れに行ったらキャラクター達がいて、アリス、ピグレットにサインをもらう。バンダナもTシャツも初日買ったもの。このバンダナはよく売れていたよ。4時15分のクールサービスはMrインクレディブルを見てウェット&ワイルド・パイレーツナイトの席を確保。3時間前だっていうのにもう確保してる。真ん中の10列目くらい。夕食はここでプラザレストランでハンバーガーやラップサンド、ポテトなど買って食べた。1時間前から立って待つ。このあとあらゆる所から大量の水が・・・撮影不能。たった10分なんだけど、熱くて、冷たくて、楽しくて、ノリノリで充実してるの~カッパ着てたからそんなに濡れなった。だけど同じ場所で見てる人でもなんにも着てないのよ。ずぶ濡れだったわ。このあとまた居座り、2回目も鑑賞。前から5列目くらいでした。待ってる間にエレクトリカルパレードを鑑賞。ピーターパンの船がきれいだった。明日の朝食のパンや牛乳など買ってアンバサダーに到着。開園から閉園近くまで遊んだけど4時半からほとんど動いてないのよね。でも立ってたのは3時間くらい?ポップコーンは初めてのカレー味とハニーを購入。カレーも早めに買ったからよかったけどかなり並んでたよ。感想はウェット&ワイルド・パイレーツナイト絶対みなきゃ~カッパを着て前で見るに限る。ナイロン袋を多めに用意して荷物などを入れておかないと濡れるよ。近くだったからカッパが溶けるかと思うくらい熱い。現にナイロンが溶けそうな匂いがする。この微妙なところが計算されてるわ。/td>by:ちび子
2007.07.22
コメント(15)

この日は9時開園予定のシーだったが前日ホテルに8時30分開園のお知らせ。ホテルに泊まってるか問い合わせないとこういうのわかんないよね。7時にベッラヴィスタ・ラウンジに予約を取っていたのでここでブッフェ。私の食べた朝食。ベーコンとサーモンが特においしい。ヨーグルトも食べたかったけどおなかいっぱい。朝は降ってた雨も8時頃にはやんでいました。レストランからパチリ8時過ぎにはもうパークに入る人がホテル内に並んでる。パークには15分早く入れました。この特典がいいわぁ。TOTでスタンバイで乗る。実は娘ちょっとイヤがってたの。昨年3回も乗ってるのに~でも乗ったらまた乗りたいっていうからTOTのFPを取るのに20分並ぶ。その間に旦那と娘はスタンバイ15分待ちでインディージョンズ1回とレイジングスピリッツ2回乗る。私もレイジングに到着して5分待ちだったので一人で1回乗る。アラビアンコーストに移動してリニューアルしたシンドバッド・ストリーブック・ヴォヤッジを5分待ちで乗る。ここではまたチップ&デールのぬいぐるみがもらえるゲームがあったけどやらなかった。マーメードラグーンに移動してフランダーのフライングフィッシュコースター20分待ちで乗る。インディージョーンズのFPを取ってエレクトリックレールウェイで移動。TOTをFPで乗る。後ろの3人組みです。ここでキッズプログラムに遭遇。歩いて移動して、インディジョーンズFPで乗る。お昼になったので前から行きたかった、カスバ・フードコートでランチ。上は娘のビーフカレー、下は私と旦那同じもの3種のカレーナンとライスがついてきます。ここはメニューごとに注文するところが違うので要注意。ビーフは子供にとってちょっと辛いけどおいしいと完食していました。おみやげなど買って、TOTの懸賞に応募したら旦那と私両方当選。万博のドコモを思い出すわ。シリキ・ウトゥンドウのフィギニュアを引き換えたら7000番でした。2時半だけどシーを出ることにしました。娘はサイン帳を買っていたので出口付近でミッキー・ミニー・ドナルド・ディジーのサインをもらってアンバサダーに向かいました。一度にこんなに揃うなんてラッキー。だけどお姉さん達に遠慮してなかなか順番がこなかったよ。アンバサダーの部屋はプールが見えて早速泳ぎたいと言いプールに。温水じゃないから冷たいけど入ってしまえばOK。水着もキャップもミッキーなの。監視員のお兄さんに旦那は水着のこととか、水泳やってるのかと色々聞かれたらしい。リゾートなのに我が家はトライアスロンでもするかのようないでたち。でも私そんなに泳げないので歩いていたの。夕方はイクスピアリのディズニーストアで買い物。夕食はイクスピアリのトラジ。ここはレンノンママちゃんが教えてくれたので行ってみたかったところ。ビールがフルーティで美味しかった。タレも美味しい。でも高いわ~朝食用のパンを買ってアンバサダーに帰りました。こんなに早く帰ったのは旦那がサッカーを見たかったから。私も見る予定だったけど、眠くてウトウト。PKは見れなかったよ~シーでは朝チョコレート味のポップコーン、ブラックパッパー2回購入。どちらも早めに買ったのでそんなに並ばなかった。この日の感想TOT2回乗れてよかった~10月の激混みに比べればスタンバイ50~70分だったので空いてたほう?この日は1番待って20分。ショーは何も見なかったけど夜はミラコスタでちょっと見れたからラッキー。涼しくてアイスクリーム類なにも買わなかったよ。アンバサダーのプールも目的の1つだったから実現できてよかったわ。/td>by:ちび子
2007.07.21
コメント(8)

今日から3泊4日TDRに出かけます。早起きの我が家は5時起床。私は4時半に目が覚めてしまった。東京駅に8時半過ぎにつくとなにやら厳戒態勢。ロープを持ってるSPみたいな人がたくさんいる。犯人?有名人?カメラを構えたすきに行ってしまったらしく娘と旦那に聞くと皇太子様だった。私だけ見てな~い。舞浜には9時すぎに到着。まだランド並んでるよ。リニューアルしたスペースマウンテン 15分待ちで乗る。ビッグサンダーのFPをとり、スプラッシュ20分待ちで乗る。ビッグサンダーFPを取り、ビッグサンダーFPで乗る。ホンテッドマンション15分待ちが待ちなしで乗る。この間にキッズアドベンチャーが通った。そして11時半頃クイーン・オブ・ハートのバンケットホールでランチ。我が家のディズニーはアトラクションの次に食べ物が大事。ここは子供が小さい時よく行ってたけど、最近は行ってなかった。上から私、旦那、娘、各自撮ってくれました。前はこのセットのほかに旦那はケーキワンホール食べてたのに年のせいか食べなくなったわ。(本当は食べたかったのかも?)スプラッシュのFPをとりFPでビッグサンダーに乗る。それからリニューアルしたカリブの海賊。40分待ちだって。信じられな~い。ジャック・スパロウ似てる~パイレーツ・オブ・カリビアン使用に変身していました。行くなら2は見て行かないとね。駆け込みで見てよかった。クール・ザ・ヒートをちょっと見て3時からのパレードを鑑賞。これはもういいわ。ミラコスタにチェックインに行きました。ちょっと休んで再度ランド。夕食はレストラン北斎上から私、娘、旦那。量が多くておいしかったよ。FPでビッグサンダーに乗る。6時半くらいにウェット&ワイルド・パイレーツナイトの場所確保。ほとんどいっぱいで、シンデレラ城向かって左はし。そんなに濡れなかったし、割とよく見えました。ジャックが出てきた時は本物が出てきたかのようなキャーという悲鳴。娘も本物だと思ったみたい。見てた所からは似てたよ。振る舞いがジャックそのものでいいわぁ。めちゃめちゃ感動。炎が熱い。真ん中はもうずぶ濡れ。終わってからは凄い人の波。8時過ぎにランドを後にしました。この日の感想スペースマウンテン、前よりいい!1番前に乗ったけどどこを走っているのかわからず、空をハイスピードで走ってる。そしてきれいなの。ホーンテッドマンションもノーマルに久々に乗ったから楽しかった。ビッグサンダー&スプラッシュはいつものようにいい!カリブの人気は凄いわ。絶対見ないとね。ポップコーンはキャラメル味を2回購入。ジャックの画像は3日目に入れます。追加途中退園する時に見たことある人発見。名前が出てこない。旦那に近鉄のほらほら・・・って言うと北川か?そうそう。近鉄って・・・今オリックスにいるし、それでわかる私達って古い?ご家族と一緒に来たところでした。世間ではオールスターだけど出ない人にとってはいい家族サービスね。で6時過ぎにビッグサンダーに行ったらまた居たよ。/td>by:ちび子
2007.07.20
コメント(16)

本日2回目の懸賞日記。デジカメの画像全部消去して充電してたらまたきたよ♪現金書留で信州ハム 現金3000円早速明日使ってきます。全国版のハム系は伊藤ハムくらいしか当選したことはないけどこれは1枚応募で当選できました。なるべく留守中に届かないほうがいいもんね~って何もこないとまさ寂しかったりするんだけど。
2007.07.19
コメント(18)

朝はヤマトさんが、先日サークルKで通知のあった青口鰻を持ってきてくれました。明日届く予定だったけど変更できてよかった^^楽天にもお店があるます。届いたのはこちらと同じのようです。明日は土用だものね~郵便で森永製菓 フルーツぎっしりキャンペーン当選通知バロー&クラシエフーズ 商品券1000円昨日生ものは当選通知でほしいって書いたら今日届いてビックリ。ニチリウで当選したマークで応募。明日はTDRに出かけます。旦那の休みが明日からでホテルを取ってしばらくして夏休みはあさってからだったことに気がついた。ぎりぎりまで待って1日減らそうとも考えたけどたまにはいいかって休ませることにしました。終業式のところが多いけどうちは通常なのよ~旅行に行けるのも小学校のうちなので、中学校になると部活で行けないしあと2.3年だよね。なんにも準備してないのでこれからかかります。ピアノの先生に休む電話、新聞に電話、学校には連絡帳で、そして今日はスイミングに行ったら先生にお休みすることを伝えなければ・・・先日のスタンプラリーも持っていかないといけないし、充電器だけでも、デジカメ2個、携帯2個、ビデオがいる。向こうでの予定はレストランの予約をとっただけ。ミラコスタに泊まるとシーに早く入れるのかと思ったらTOTができた時だけだったのね。しばらく現実を忘れて遊びまくってきます。みなさんの所にが携帯でお邪魔しますね~お返事は遅くなりますがしばらくお待ちくださいませ。by:ちび子
2007.07.19
コメント(14)

お昼1時を過ぎてなにもこないから今日もなにもなし?とあきらめていたら届きました。メール便でIY&伊藤園 中日ー阪神チケットマックスバリュ&キリンビール 三和の純鶏名古屋コーチン炙り焼きセットしか~し、両方とも先週の中ごろお友達のブログで当選してたの見たよ。5日くらい遅れてやってきた。メール便、最近おじさんからおばさんに代わってサボってる?しかも名古屋コーチンのお届けは旅行中。変更は今日まで。早速電話して変更してもらいました。もしかしてこれ?この前当選した鰻も旅行中だったし、どちらも通知だけでよかったよ。うちには留守番がいないから不安だわ。前にも旅行中パンのお届けがあって、帰った翌日が賞味期限だった。メーカーさん、生ものの直接のお届けは困ります。特に夏休み中は・・・伊藤園は娘の行ける日が1日しかないからあきらめていたのでとりあえずよかった。早めに行ってスタンプラリー&タリーズにもよってこようかしら。名古屋コーチンは早速旦那にメールしたら、またバーベキューできると喜んでたよ。来週はバーベキューだ~by:ちび子
2007.07.18
コメント(18)
![]()
朝8時すぎに実家から電話がかかってきて、大きな荷物が届いたという。CDプレーヤーのようで、イオン&アサヒビール ジュークボックス私と実家で1枚づつ応募。どんなのか忘れたけどレトロ調のだった。こんな感じかな?機能も見てみないとわかんない。夏休み取りに行けるかしら・・・先週からなんにも届かなかったのでこれで一安心。娘の部屋に置く予定なので掃除しないと・・・・西濃さんかカンガルーさんのお届けのようです。女の人が持ってきたというもの調子で母が言ってたけどそんなの誰でもいいのに~家には郵便で図書カード。前回もゲームクリアでいただいた図書カード500円。興味のある方はこちら。冷蔵庫の中身を減らしたいので買い物もしょぼしょぼ。うちに当選品が届くのはいつのことやら・・・by:ちび子
2007.07.17
コメント(16)

先週はなんにも届かずちょっと寂しかったけれどイベント物全部パスしたからそんなものよね~急遽名古屋に行ってきました。旦那の定期買ったりその他もろもろ用事があって、お昼は無料券のあるタリーズにGO。旦那はアサイーヨーグルトとスパイシーチキン?名前はいつも適当です娘は前回同様カシスのジュースとサンドウィッチ私はマンゴージュースとサンドウィッチマンゴーお勧めです。濃くて甘くて果肉がどろっとストローから入って美味しい。その後上の階にある観覧車に乗りました。結構高い。ここで旦那は試写会が当選。娘がスロットで充電器が当選しました。ディズニーストアで昨日から2000円ごとに何かもらえるのが始まっていて、チップの小物入れをゲット。配ってるティッシュややすりももらってきました。ティッシュ私がもらう度娘が笑うの~おばさんだからしょうがないでしょ。その後献血センターでジュースとお菓子飲み放題。私だけ400献血してきました。カードが変わって回数や次回何日から何ができるかわかるんですね。私は60回になってるけど、手帳なくしたりしてるから70回はやってるんだけどね。血が出るのが早いのが自慢です。いつも早いね~と褒められるここでは歯ブラシとカード型の体温計をいただきました。金山のエコマネーセンターで200ポイントでマグカップゲット。21日からイオン、アピタ、ユーストアのポイントが回収されるようでタイミングよく行けてよかった~アスナルでなわとびをやっていたので、娘と旦那が見てる間私は久々にダイエーでレシート1枚作成。縄跳びのナビをしてる人はキューブのCMに出ている人でした。ひなの。さん情報の1DAY親子サマーパスを2枚購入。これは7/14~8/31まで地下鉄1日乗り放題。親子で900円。平日使えるのかいいですね。よく見ると7/14~2008.3/31までパークに持って行くとボールペンがもらえる。はんこは集まらなくてもいいようなので金山で1個押してきました。週末ディズニーに行くのでこれを持って行かないと。4箇所集めてディズニーストアに持って行くとオーナメントタグがもらえます。エコマネーもディズニー関係もいいタイミングだったわ。by:ちび子
2007.07.16
コメント(20)

3連休9食作るの面倒だわ~ということでお昼はモスで買ってきて家で食べました。外だとドリンク代がもったいないもんね。私はロースかつバーガーとオニポテ娘はリフレッシュバーガーとオニポテロースかつ外がカリっとしておいしい~旦那はスパイシーバーガーだったかな?このプレート前に懸賞で当選したもので、3色のマグカップ付。各プレート&マグカップに名前が入っているの。私のは隠しちゃったけど娘のはわかるでしょ?マグカップで飲んでみたいのがクノール 1日分の緑黄色野菜スープこれにスープがあれば栄養のバランスがいいでしょ。10種の野菜の完熟かぼちゃポタージュと10種の野菜の完熟トマトポタージュが8月20日に発売されます。今までのスープより野菜の味がしっかり出ていて濃いイメージ。かぼちゃとトマト、今が旬だけど秋から取れなくなるのでこのスープで摂取したいですね。10種類の野菜が入ってるって魅力的。発売されたらスープもランチや朝食に加えたいです。モスバーガーでは500円ごとにはんこを押してもらえて4個たまると懸賞に応募&ハンバーガーが1個もらえます。これで1枚いっぱいになったので夏休み娘とたまにはモスでランチしよう。匠もこの期間に食べてみたいわ。朝母から台風の心配する電話があったけど、こっちは全然大丈夫。浜松行ったわ。って言うと誰が?誰がじゃなくて台風が・・・それまで台風の話してたんだから。天然です。いつになく台風情報に敏感だったのが娘。今日のお昼から友達とプールに行く約束をしていたから。30度を超えるプール日和で旦那が娘と友達を連れてプールに行ってます。めちゃめちゃ並んでるとメールが来た。先週お昼にアウトレットの帰りに通ったら長い列が続いていた。4時くらいまで楽さしてもらってます。私が1番プールに行かなくちゃいけないのに~土曜から火曜まで4日連続プール。学校も入れると10日連続くらい?やっと巻き巻きタオルがすぐに乾きそう。by:ちび子
2007.07.15
コメント(12)

旦那がまだバーベキューをやりたいと言い出し外は雨なので中でできる七輪を購入して材料もちょっと買った。この前実家でもらったかぼちゃでコロッケを作る予定だったのに時間がなくなってしまったので鶏ひき肉と豆腐でハンバーグを作った。これを焼ける前にいただく。種が柔らかすぎて見た目は悪いけどピーマンのほうはお好み焼きソースでハンバーグのほうはポン酢で飲み物は6月27日にサッポロから発売されたW-DRY。スーパーで売ってないから知らなかった。W-DRYだけあってカラっとしてる。コンビニで買ってきたので凄く冷えていてキレ味抜群。今日は500を飲んだけど、350は1缶133カロリー。なので今日のメニューはヘルシーなのでカロリーを気にしないで飲める。焼く前のバーベキュー予算少な目でとうもろこしとホタテとウインナーを買ってきました。かぼちゃは実家でのいただきもの。十二穀米をおにぎりにして焼きおにぎりで食べる。買ってきた七輪で焼くホタテはバターで焼いて、おにぎりはしょうゆを塗ってしけた海苔をあぶってごま油と塩を塗れば韓国海苔もどきのできあがり。どれもW-DRYにピッタリ。娘はおにぎり5個も食べてたよ。by:ちび子
2007.07.14
コメント(12)

今週はなんにも届きません。だけど全国ではずれ確認したのが2つほどで、こちらのスーパーでもはずれ確認したのあんまりないのでそんなにショックでもないんですが。当選品ではないけれど昨日ゆうパックで先日当選していたトップバリュ商品で中身が違っていたとお酢が届きました。当選者5000名くらいいたのにみなさんに送ってるんですね。引換券でもくれればお店で引き換えに行くんですけど。毎日焼酎にこのような酢を入れて飲んでるので助かります。これはおいくらなんでしょう。早速ちょうど酢がきれていたので昨日いただきました。安かったらまた買おう。なにもこなかったけどお友達便が届きました。どうもありがとう~明日から大雨の予報だからはがき書きに専念したいと思います。DVD鑑賞かな?本当は旦那は社員旅行で韓国の予定が随分前になくなってしまって結果オーライだったよ。だけど今日は飲んで来るそうです。娘の友達は今日の夜からディズニーリゾートに出かけるらしいけれど大丈夫かしら・・・by:ちび子
2007.07.13
コメント(12)
![]()
午前中PCしていたら突然大雨になり、外は真っ暗。ゴロゴロ雷もなってる。あわててPCの電源を切ってしばらくするとゴロゴロドッカ~ン近くに落ちたようで家の床までびりびり振動がきたよ。それも2回ほど。こちらでは大雨洪水警報も出た。名古屋の東山公園での事故の中継ではそんなに雨降ってないじゃん。朝の7時に発見した人もお気の毒。腰抜かしそう。大雨だったり、カラっと晴れたり、お天気雨だったり変な天気。そうそうお天気雨ってきつねの嫁入りって言うよね。天気雪はたぬきの嫁入り。今の子は知らないでしょうけど。大雨が降ると7年前の東海豪雨を思い出す。旦那から電話があって大雨の中名古屋まで迎えに行ったけど途中車の半分ほど水が溜まってるところもあり、ワイパーハイにしても前が見えないほどだった。旦那が待っていた場所はひざ下くらいまで来ていて、みんなズボンを上げて迎えにきた車に乗り込んでいた。その姿にインパクトがあったようで当時3歳の娘は今でも覚えてるみたい。帰りも道路を選んで帰らないと車が水没していたかもしれないし近所でも通行止めがあって回り道しながら帰ったわ。こんな雨の中迎えに来てっていうか?って怒りながら・・・近所の人は電車が止まって帰ってこれず、翌日おひげを伸ばして帰ってきました。今週の3連休も台風がきそう。早く梅雨明けしてほしい。by:ちび子
2007.07.12
コメント(10)
![]()
私だって世間から見ればおばさんだけど、私より年上のおばさんってどうしてこうも素直じゃないんだろ。絶対言い訳するし~家のほうはゴミステーションがなくて、道端にゴミを置く習慣になっている。同じ県内でもゴミステーションはあったけど、今住んでる近辺は決まった曜日に道路沿いに何件かまとまってゴミ袋を置く。で取にくるのはお昼前。近所のおばさんでこっちで自営していて週に何回かやっていて自宅から通っている。夜にゴミを出して家に帰るの。今はカラスが異常に多くて、朝方そのゴミを荒らしてる。お昼は車が通るからまぁ大丈夫だけど朝方なんて車もまばら、他にゴミもないから食べ放題状態。食い漁ったゴミが道路まで出ていて、誰かがそれを少し掃除したけど歩道はゴミだらけ・・・みんな仕事に行ってしまうのでそのままでも気にならないかもしれないけど家にいる私は気になってしょうがない。当の本人は1日置きに通ってくるのでその状態を知らないの。多分誰も言わないと思うから夜出さないように注意した。夜ゴミ出して行くでしょう?の問いかけにえ?聞こえてるでしょ。何回か聞くとやっと認めてうちだけじゃないみたいなこと言いやがる。カラスが食べ散らかして汚いから出さないでと言うとみんな朝早く出してるでしょう。どこからか持ってきて出してる人もいるとかと言う。朝はいいよ。他から持ってきてもちゃんと時間に出してたらいいよ。それで私に掃除してくれたの?って言うからはいって言うとそう~だけ・・・人の生ゴミの掃除するってイヤなことだよ~見られて恥ずかしくもないのか。旦那に話したら証拠写真でも見せてやれって言われたけど撮ってないし、撮ればよかったよ。今週は出さずに帰ったのでカラスの被害もなく、夜出してる人もなくてきれいだったわさ。カラスもかしこいから食べ物があるってわかってるから他のゴミの所行かないでここに来るんですよと付け加えて言っておいたわ。これでストレスがちょっと減ったわ。by:ちび子
2007.07.11
コメント(16)

うふふ大好きさん情報で先着でいただけるクレヨンが昨日メール便で届きました。いつも情報ありがとうございます早速学校に持って行くと言ってます。コンパクトだからいいですね。実家からの荷物にペラ系の当選品が入っていました。ユーストア1000円とタリーズ4枚。また飲みに行ってこようっと。写真は撮り忘れたけど、先日のオロナミンCのイベントでいただいたスポーツタオルも1枚ありました。あとは野菜。早速じゃがいも、たまねぎ、ナス、きゅうりなど夕食に使いました。下にはじゃがいもとたまねぎがいっぱい入ってます。実家にも届いていたキティちゃんのお弁当箱は姪に送ったらかわいいキティちゃんありがとう。高かったでしょ。と電話がかかってきたみたい。うちの娘なんてありがたみがわかってない急に大降りになったり1日中降って梅雨らしい天気。小雨を見計らって買い物に行ったり、今日締め切りのはがきも投函してきました。昼からは学校にクラブ見学に行ってきました。うちはソフトバレー専攻だけど6年生が仕切るので伸び伸びできない。私もバトミントン見てたらやりたくなってきた。さて小雨の中スイミングのお迎えです。明日も雨か~by:ちび子
2007.07.10
コメント(10)

先週の土曜日バーベキューをしました。実は先週もやっていて、この日の為の練習用。先日カタログギフトが当選したので近江牛650gを希望。これがまた大きくカットしてあってベーベキューに便利。前回はさざえとほたてだったけど、買いに行ったスーパーにはなかったので大アサリをチョイス。しょうゆを垂らして焼くだけで美味しい。しかもリーズナブル。近江牛脂がじわ~っと出てやわらかくて美味しい。この後買ってきた安物お肉は硬くて不評。バーベキューにはサントリーモルツがピッタリ。麦の味がしっかりして、炭酸もきつくないのでスーっと飲める。バーベキューだと普段の夕食よりモルツが減りますね。ビールが飲みたいから家でしかバーベキューができないのがちょっと残念。by:ちび子
2007.07.09
コメント(14)

今日は土岐プレミアムアウトレットに行ってきました。GAPでTシャツや娘のボトムスを買って、お昼は私と娘はフードコートにある紅虎家常菜でラーメン。娘はチャーシュー麺写ってないかもしれないけど、チャーシューがめちゃでかい。スープだけもらったけど濃い。私は海鮮タン麺これは美味しかった。旦那はカレーうどん。画像ありません。その後ウロウロしてタリーズコーヒーに。先日当選したチケットで一人500円ほどの飲み物が交換できました。もちろんグランデサイズ。一番右が私のアサイーヨーグルトバナナだったかな?確かもえちゃんがアサイーにはまっていて、美容にいいんだっけ?ダイエットだっけ?アサイーの味はあまりわかんない。真ん中は娘のカシス。すっぱくて美味しい。追加でメロンパンとアップルパイ。食べてる途中でごめんなさい。どちらも美味しいよ~ここはサンドイッチもあるからお昼にいいわ。フードコートは満席だけどここは空いてる。まだ3枚あるからまた行きたい。by:ちび子
2007.07.08
コメント(12)

佐川さんが届けてくれたのはユーストア&森永 母の日 ペアエコバッグ全然似てない締め切り前に見つけて1枚だけ応募。先ほどゆうパックでいつものじゃがりこモニター今度のお味はツナマヨポテト7月9日発売 北海道・東北・関東・静岡7月23日発売 中京・北陸・中国・四国・九州まだ食べてません。期間限定なので皆様宜しく!今日は七夕です。晴れてるので☆は見れそうかな?スーパーに行ったら短冊があったので娘がお願い事を書いていました。夢は大きく水泳でオリンピックに出たいと。叶えることができれば10年後しかし今日のスイミングで200メートル個人メドレーのタイムを測ったらしいが程遠いタイムだよさてこれからバーベキューの準備に取り掛かります。☆を見ながらお肉食べられるかな。by:ちび子
2007.07.07
コメント(14)

まずは先月当選していたイオンのカタログギフトで頼んでいたものはヤマト便で届きました。近江牛650g分厚い。他にも松坂牛などもあったけどgの重いブランド牛にしました。明日は旦那のはまってるバーベキューです。スーパーから帰ってきたら郵便局から不在表。電話したらすぐに持ってきてくれました。アオハタ ノリタケ ティーセットあまりパンを食べないので1枚応募。アオハタ初当選です。佐川便でこれも期限ギリギリのカタログギフト黒豚しゃぶしゃぶ500gクーラーかけてしゃぶしゃぶしようかしら。そしてこの前の鰻は日を変更しようとしたら期限が過ぎてた。だめもとで電話したら快く変更してくれて安心。アピタの広告に色々懸賞が載ってたので行ってきました。今年は野球のチケプレが少ないと思ってたらここに来て夏休みのチケットがたくさんでてきた。レシート2枚作って家ではがきを見たら対象商品が違ってた昨日娘がショックな発言。中日のファンクラブに入りたいと・・・テレビでよく放送されてるから仕方ないよね。夏休み1回は連れて行こうかな?実家にはユーストア&永谷園 W賞商品券1000円が届いたようです。レシート応募が多いから1枚づつ応募で家はハズレ。来週野菜とともに送ってくれるようです。凛々子も順調に収穫できてます。そして夏休みの新幹線チケットもやっと手配。ホテルだけ押さえて安心してたらもうすぐ夏休みだものね。だけど何にも予定立ててないわ。by:ちび子
2007.07.06
コメント(18)

先日TBSのドッカ~ンでやっていた隠れキャラの存在はかっぱえびせんは有名。ワインを持っていたり、携帯を持っていたり。これはパッケージを見ればわかる。ピノのハートはよく入ってるし、ピンキーもまれにある。先日見つけたのはおっとっと。でもこれも1箱に1個くらいは入ってるみたい。それはこれ、潜水艦。ドッカ~ンでも紹介されていたグリコのパナップ。昨日開けてみてビックリ。ニコニコマークの隠れキャラが出てきた。娘もビックリ。6個いりのファミリーパックの1個。初めて見た。感動by:ちび子
2007.07.05
コメント(6)

今日も変な天気です。洗濯物を出したりしまったり・・・西武航空さんから届いたものはIY&サントリー ゲータレード×サーモススポーツボトルネットでレンノンママちゃん情報の海苔の下敷きいつもありがとう水筒はスーパーに行く度娘がチェックして欲しいとねだられてたので1枚しか応募できなかったけど当選してよかった。水筒は200名、W賞のタオルは300名でした。西武航空さんってあまり持ってきてくれないんだけどよく当たるね~と言われてしまった。うちとお隣の市に住む方によく届けているとか。今日もそのお宅とオソロだったみたい。下敷きはメール便で届いたんだけど大雨でべちゃべちゃ。プラスティックだからいいようなもののこれが金券だったら問題だよ~スイミングがあって、迎えに行ってついてからメールが来た。大会のビデオを見るから遅くなるって。家に帰るのもなんだし、スーパーに寄ってきました。中学生の修学旅行のお土産で、TDRのお菓子を4人からそれぞれ1個づつもらったらしい。私にはくれなかったよ。夜の8時半でも塾はにぎやか~ママさん達は送り迎えしてるのね。ほんとご苦労様だわ。by:ちび子
2007.07.04
コメント(16)

もう~書いて登録するだけだったのに間違えて消してしまった。ショック今日はゴミの日。半透明の袋なので中身が少しわかる。ご近所の袋の中に締め切りすぎた応募はがきが多数捨ててあった。多分あそこのお宅ね。この前タリーズらしき封筒も投函していたし、フラバン茶もオソロで届いたこともあった。雨が降ったり止んだりの中野菜がないのでジャスコに行ってきました。かごに懸賞はがき入れてる人がいた。納豆のところでそのはがき発見。なんだかはやくなくなりそうな予感。コカコーラだけ作ってきました。先日尻腐症にやられた凛々子ですが、カルシウムをいれて復活。土曜日に収穫したもの今日収穫したもの皮が厚いけど美味しい。まだまだ採れそう。今日のカープは福井で中日戦。福井出身の選手は4人。この球場のマウンドで旦那も投げたことあるし、私も高校野球をよく見に行った思い出の球場。雨で中止にならなくてよかった。地方で年に1回しかやらないからみんな楽しみにしてるのに梅雨時にやるから中止になることが多い。両翼が広いからホームランも少ないだろうし今日こそは勝ってほしいなぁ。by:ちび子
2007.07.03
コメント(12)

5月の報告はしなかったみたい。フリーページにまとめてあります。6月の当選はこちらサークルKとイオン、アピタの当選が多かった。ユーストア全滅。今日はモラタメからアクアチュララの当選。25袋なのに26袋あるよ。郵便でカネスエ&SB食品 商品券2000円これは1枚しか応募しなかったから嬉しい先月はイオンの1万円があったからよかったものの、件数は少なかったから今月は金券ラッシュになってほしい。土曜日カネスエに行ったけどレシート応募はどこでもやってそうなアサヒ極旨のレシートだけだったので商品券で買ってこよう。モラタメは最近応募忘れてる。TBが面倒なんだよね~毎年7月と12月は当選品が多めなので今月たくさん届くといいなぁ。今月の目標金券1万円以上、TDRパス、映画のチケット、長島プール。宿泊券、おいしいもの。きりがないね今月はカタログギフトで肉、肉と当確の鰻とDS&ソフトが届くby:ちび子
2007.07.02
コメント(14)

違うネタを用意していたのに先ほど佐川さんが持ってきてくれました。IY&UCC・コカコーラ W賞フェイスタオルリロとスティッチがかわいいってことはパスポートハズレたんだわ。5月はユーストアでもレシート応募あったからIYは2.3枚しか応募しなかったの。前回はW賞もこなかったし。このタオルは嬉しいわ今日は娘の大会だったので4時半に起きてお弁当を作りました。もうこの時間で明るいの。先日当選したキティちゃんのお弁当箱に入れて、懸賞で当たったipod持って、昨日届いたウィダーインゼリーやハイチュウも持って行きました。見に行かないので旦那と映画鑑賞。実はスパイダーマン3の前売り買ってあったのに行方不明で昨日娘が見つけてくれました。先週旦那は一人で見に行ったの。朝8時から9人しかいませんでした。内容は3が1番よかった。1を見ないと関連性がわかりづらいかも。テーマは愛ですね。またDVD購入予定。お昼過ぎに大会が終わって迎えに来てとメールが来たので迎えに行った帰りキリオに寄ったけど混んでる。バーベキュー用のバーナーだけ買って帰りました。写真はないけど、娘チョコバナナアイスのクレープ、旦那メロンフロート、私タピオカ入りザクロジュースで休憩。外食したいという希望だったので場所はポイント7倍のパステル。いつも娘が選ぶので毎回同じようなもの。ガーリックトースト写真の前に食べちゃった。写真をとる前に取り分けてしまったシーザーサラダマグロのパスタサーモンとしめじのクリームパスタマルゲリータ娘のフルーツタルト(7月まで)旦那の黒ゴマプリン、私クリームチーズプリン?名前ほとんど適当ですクリームチーズプリン、中が生クリーム、チーズ、プリンと3層になっていてちょっとすっぱめでおいしいの。ケーキはセットについていたけど、カップデザートは241円で追加。単品だとクリームチーズプリンは375円で1番高かった。これも期間限定だったかな?また食べたい。旦那はビール大と中、娘コカコーラ、私コーヒー3杯。ポイントが200点ほどついて、75点で500円引き。約1500円近くのポイントがついちゃった。ラッキー他の家族って大人だけなのに、パスタと飲み物とケーキのセットのパターンが多い。うちは大食いかな?by:ちび子
2007.07.01
コメント(14)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
![]()
