全12件 (12件中 1-12件目)
1
ぎりぎり、私は美容院に行ってカラー&カットしてきました。ランドセルで行くのも今日で最後、きれいなランドセルまだ6年使えそう。帰ってきた娘は気持ち悪いと言っておやつも食べずに寝てました。最近食欲旺盛だったのでこれは重症?スイミングには休むことを伝え、夕食の時間になっても食べない。一人で食べて旦那が帰ってきて9時になって、やっとお風呂に~あがってから二階に行って降りてくる途中嘔吐が聞こえた・・・・行ったらまだ出てたようで、私の顔にも跳ね返る。臭いといいつつ拭き掃除。階段の上からなので側面にも着いて掃除が大変。胃腸風邪かな?6年前の保育園の卒園式の当日に胃腸風邪になって病院に走ったっけ。式の最中も心配でよく耐えたわ。今年も皆勤なのによりによってこんなことになってしまった。廊下は微妙に臭うけど、たまたまチョコレートパンを焼いていていいタイミングで焼きあがったのでそっちの甘い香りのほうが勝ってたわ。吐いたらすっきりしたかな?結局夕食は食べず、いつもより遅い登校なのでちょっとゆっくり寝れそう。Designed By チワワン子
2010.03.18
コメント(8)
地図を見ながら学校から預かってきたお便りを配ってたら線路に入って土筆をとるおばさんがいたので、私の前の自転車のおじさんが注意してて私も危ないよって注意したのに、別にいいみたいなこと言って言うこと聞かないの。こういう人のせいでみんなに迷惑かかるんだよね。6年前に卒園式の為に買った礼服着てみたら着れた。あれから7キロ増量。4点セットでパンツは階段も上がれないほとピッチピチ。座ったら絶対敗れる。笑スカートがなんとかはけたわ。この前着てた礼服もあるんだけど、これは太っても着れるタイプで今回着たいのはちょっと細くみれるから・・・って痩せればいいんだけどなかなか痩せないわ。 この前のお通夜のときに、ほとんどの子が卒業式に着る服を着てたんだけど靴も履いてるの。娘も友達から、お姉ちゃんの時はみんな靴で、お姉ちゃんだけ靴じゃなかったって。そんな1回の為に靴買うのもなぁ。卒業式の服ももったいないのにさ~私の靴履けばいいけどちょっとヒールあるからいやっていうし式は中でやるから関係ないのにね。Designed By チワワン子
2010.03.17
コメント(8)

先週少し当選品がありました。ヤフー&アサヒビール アサヒ オフ 2缶ヤマナカ&宝酒造 商品券1000円キューピーハーフ ブリザードフラワー1月2月応募してない割りに届いてるので嬉しいです。土曜日は車検、日曜日は大会で鈴鹿に行ってきました。いつも寄るスーパーでレシート作成。大安だったので100円の宝くじを買いました。今日はローカルスーパーに行ってきたら伊藤園のレシートがありました。1組4名で体験ができるカタログギフトかな?もう1つはお茶の詰め合わせ。トマトの苗とキョロちゃんも出てきたね。お葬式関係のは日曜日もう一人の代表とメールのやりとり私が会長さんとの仲介に入ってなんとか終わり昨日は新一年生のことで学校と地区の仲介。今週いっぱい問い合わせあるかな?Designed By チワワン子
2010.03.16
コメント(10)

怒涛の一週間でした。まだ土日は4時半起きが待ってます。今朝ママ友からモーニング行かない?って電話。他のお友達とランチの約束してるんだけど、他のクラスのママさんなので学校から車でお葬式の送迎を頼まれてるらしく11時までならってことでモーニングに行ってきました。昔ながらの古い喫茶店。10時30分に出る頃には満員。さてモーニングの内容はコーヒー、ホットサンド(画像は2人分)、茶碗蒸し、コーヒーゼリーにんじんジュース、紅茶、あられ(画像は2人分)これで400円。豪華でしょ。色々と情報を知ってるお友達、2年ぶりくらいだったけど中身の濃い充実した時間を過ごせました。一旦帰ってから今度はランチに。お友達は違うものを頼んだんだけど写真撮ればよかった。ここは2年ぶりくらいでキッシュが美味しくなってた。ケーキも美味しい♪私から話したいとお誘いしたのにもかかわらず予約してくれて楽しい時間を過ごせました。また行きたいなぁ。帰ってから買い物行って、3時から夕食作って4時から学校で内職?&会議。7時すぎに終わって8時に娘のスイミングのお迎え。娘は私がいないので自転車で行って明日乗って帰ってきます。会議では反省の発表、引継ぎも終わりやっと終わりました。まだ4月に2回学校に行かないといけないけれど一応終わりました。心配していた新聞も出来上がり、先生にもいいものができたと褒めていただき、担任にもお礼を言って大満足です。今週私だけ外食4回。これだけいろんな人と話した週もないだろうというくらい楽しいことも学校関係も色々あったけど充実した週でした。これからは春休みにも入るので3食面倒だけど頑張ろう~Designed By チワワン子
2010.03.12
コメント(12)
昨日の舞台の余韻に浸りつつ、今日は元職場の同僚と楽しいランチのはずだった。もちろんランチは楽しくてみんな人生の先輩、1年ぶりの方もいてその間に波乱万丈な人生もあっていい時間を過ごせました。が朝早くに学校からのメール。娘の同級生の女の子の訃報。卒業式をあと1週間に控え12歳で亡くなるなんて・・・メールを読んで親御さんの気持ちを考えると涙が止まらない。そんなに仲良くしてないのであの子かな?と思うくらいでよくわからないんだけど、夕方同級生のママさんから電話がかかってきた。うちのクラスはお花を出すけど(その子のいるクラス)そっちはどうする?え?そういうのクラスごとに出すの?6年生一同でいいんじゃない?なんかうちのクラスの一部の人に聞いたらいい反応じゃないのでうちのクラスはしないじゃないって勝手に判断されたようで。何人かあたってみたらみんなお花出すことに賛同してくれてPTA会長に連絡したらやっぱり学年でってことになった。色々と電話してたら物分りのいい人、ちょっと癖のある人常識がわかってない人などみえて疲れてしまった。2クラスしかなくてその子がいたクラスは仲のいいママさんが代表になりうちのクラスはなぜか私。これが昨日だったら私は行方不明だよ。結局私はPTA代表としてお通夜、クラス代表としてお金集めになってしまった。このことをきっかけに、性格がわかったわ。私は今地区の代表もしてるけど、うちの地区は大所帯だけど話のわかる人ばかりでよかった。他の地区の人は難しいわ。今娘がクラスの委員で私はPTAの役員。卒業式に先生に渡す花代も集め中だし、今回も集金係り。なんで卒業式前に私有名になってしまったんだろうね。笑明日はお通夜、娘といってきます。ご冥福をお祈りします。
2010.03.10
コメント(9)

昨日は名古屋にクローサーを見に行ってきました。CASTは眞木大輔(EXILE)、福士誠治、佐藤江梨子、辺見えみり順に医者、作家、ストリッパー、カメラマンの設定。またの名をエローサーというくらいせりふがエロくって。マキダイファンの娘だけどこれだけは連れて行くことはできず演技するマキダイをあまり好きではないってこともあって案外すんなりOKでした。が大雨なのでスイミングにいつもより1時間ほど前に送って出かけようとしたら旦那から迎えにいけないって電話くるしそのあとなんとかするとメールが来たので丁寧にお願いして(笑)もちろん夕食準備して出かけることになりました。1時間45分、内容は4人が恋愛でくっついたり離れたりちょっと重い内容だけど、えみりちゃんは二人と長いキスシーンもあったり4人とも大声で怒鳴ったり迫力のある舞台でした。私の席は16列目の端、目はいいので顔もよく見えたし4人で深々と何度もお辞儀をした後、はけてからマイクでマキダイが名古屋弁で何を話したか忘れたけれど話したら、そこからマキダイコールが大きくなってしばらくしたら出てきてくれました。左右の花道まで来てくれたので席より前に行ってたので近くで見れました。バク転のふりしたりターンしたり、最後の挨拶でも4人で手をつなぎウエーブ何回もして最後はグダグダ・・・終わってからも笑わせてもらいました。途中、マキダイの演技がアドリブなのか大げさな所があってえみりちゃん本気で笑ってました。医者の役で白衣、スーツ、コート姿、セーター姿、赤のバスローブ全て似合ってかっこよかった。娘からのラブレター、親目線での手紙、ちょっとしたプレゼントも渡してきました。ひそかに好きな福士誠治君。スウィングガールズでかっこいいとちょっと目を付け、純情きらり、のだめの黒木君、月9にも出てたし生で見れてよかったわ。終わってからは名古屋で合流したEX友さんと4人でイタリアンディナーでまた話しながら楽しく帰ってきました。Designed By チワワン子
2010.03.10
コメント(6)

昨日ですがメール便でローカルスーパー&グリコ 500円図書カード&携帯クリーナー昨日の午前中は忙しかった。6時すぎに娘を送り、9時前に迎え、10時から娘が美容院なので送って、これが20分待ち。卒業式前で親子で来てる人が多い。帰って昼食の準備をして11時に出かけて美容院に行ったもののまだ終わらず私はランチに行って旦那に美容院まで来てもらいました。ランチは近所のEX友さん2人と・・・私と友達はチキン南蛮の定食お肉の苦手な友達はえびマヨ定食デザートプレゼント個室で掘りごたつになってるのでお気楽。5時間近くも話しててお店の人にそろそろ・・・って言われて解散。私は3ヶ月ぶりだったけど、名古屋だったりこういうEX友さんとのランチは毎月あったんだけど大会や法事で行けなかったの。火曜日は名古屋まで舞台に行くのでその時にまた話できそう。Designed By チワワン子
2010.03.07
コメント(10)

不在表があったので再配達してもらいました。書留で届いたのはCGC&サントリー CGC商品券1000円金麦6缶買って1枚応募です。CGCはよく行くので嬉しい。この前お返しのカタログギフトで頼んだものも来ました。娘のリクエストで明日の夕食に決定。春の修学旅行が秋に延期になったので秋の遠足に行ってなかったので今日は明治村に6年生だけ遠足です。明日から色々とイベントがあるようでテレビの取材もあって夕方のリアルタイムに放送されるかな?お友達がインタビューされてたようなので。暑いくらいの天気に恵まれてよかった。また明日から天気が悪いみたい・・・Designed By チワワン子
2010.03.05
コメント(8)

お昼に佐川さんが持ってきてくれたのはイオン・ダイエー&明治製菓 手作りチョコセット非売品のセットと作り方のDVD、1000円の図書カードのセットです。大物金券2万円にも応募したけどやっぱりハズレちゃった。来年の友チョコ作りに使いたいと思います。雨だったけどお雛様を片付け、昼からは6年生を送る会を見るため学校に行ってきました。一人一人決意を言って5年生以下の出し物、6年生からは歌を2曲、ありがとうと3月9日でした。3月9日レミオロメンの歌でサビのところは知ってたくらい。ピアノも歌も上手でした。先生の言葉のときは担任の若い男性教師が泣いていて娘はこそこそ話してたのが見えたわ。終わってからは卒業式の花代を集めて打ち合わせ。新聞の直しもちょっとあって、こういう用事もなかったら送る会には行かなかったのでそれはよかったわ。帰ったら4時前でおなかがすいて疲れちゃった。Designed By チワワン子
2010.03.04
コメント(6)
いい天気だけど風が強い。花粉が飛ぶ前にせっせと布団干し。昨日はスイミングに行くときに、何かない?と言われ何もないと言う私。その前に食パンにチーズとハム載せて食べてるのに・・・前にセブンイレブンで引き換えたミルキーが1袋残ってたようで危険だから全部捨てなさいと言ったのに持っていった娘。はい、私のブログを前から読んでる人はわかるでしょう。家に帰ったらメールが来て銀歯取れたって。詰めたものなんだけどね。と言うことで今日はなんにもない日なのに歯医者に行きました。今一人で行ってて会計になったら私が行くけど。朝は広報担当の先生から電話。6年生全員の集合写真を1ヶ月前くらいからお願いしてあったのに昨日の時点でまだ撮れてなくて、委員の人も間に合うの?って心配してたんだけど、入院する子がいるからどうしましょうって。私にそんなこと言われても知らないわ。昨日も今週遠足に行くからその時撮れますか?って聞いたら遠足の写真はおかしいみたいなこと言われたのに今日は、遠足のときに撮ろうと思ったんですが・・・って。昨日と話が違うって突っ込みたかったけど。その先生2年前から広報担当になったんだけど、前の先生は写真撮ったり新聞のことに関してもマメで、今の担当はいつもギリギリ。私以上にギリギリ・・・副委員さんは昨日のこともあって愚痴れないのでここで・・・メンバーにもメールしようかな?教頭先生は女性で気さくで話しやすいんだけど、明日お話しようかな~明日は卒業式の花のこともあって学校行くんだよな。そんなストレスの発散にちょっとだけ模様替えしたり片付けたり。中学生になるからぬいぐるみとか人形そろそろ処分しないとなぁ。今日はお雛様なので、はまぐりのお吸い物やサーモンのマリネ、トルティーヤ風(肉とか野菜とか入れて巻き巻き)など作ります。うちは散らし寿司はないの。おやつは菱餅風のういろうとかひなあられとかでした。また明日は学校だよ・・・Designed By チワワン子
2010.03.03
コメント(6)
火曜日なのでアピタにしようかジャスコにしようか迷ったけれどジャスコに行ってきました。明日のひなまつりのおかずなども買って早々に帰ってきて天気がよかったので布団干し。お昼からは広報委員会。新聞が出来上がってきたのでその添削の為に行ってきました。先生からもチェックがあってこれをまた印刷屋さんに出してもう1回見たら出来上がり。後は引き継ぎノートを書いて反省も考えて次の役員会で楽になるわ。新聞は夜集まれる人と昼集まれる人に分かれて担当を決めてやってたんだけど夜も今日集まってチェックするつもりが副委員長さんのご主人事故?なのか病院に行ってるらしく急遽中止。でもお昼に集まったメンバーで全部見直ししたので新聞はバッチリだけどご主人心配だわ・・・・Designed By チワワン子
2010.03.02
コメント(4)
![]()
今日は普通郵便でマックスバリュ中部&ハロー/サラサ イオン商品券1000円が届きました。面倒なので写真省略です。バーコ応募で対象商品がMVしか置いてなくて月末に実家の名前でもう1枚応募したかったのにもうなくなってました。朝から近所の人がカツとゆで卵4個をくれました。自営でお客さんに喫茶店の人がいてたまにゆで卵が余ったからとくれます。この前は7個。おでんにでもしてね~って言われたので大根あったからおでんにしたけどね。フィールに行って商品券で支払い、アピタでははがきチェックしたけれど何もないので本屋さんで娘に頼まれた本と私も本を買いました。図書券の端数とユニーの商品券で支払い。おつりで小銭がじゃらじゃらです。買ったのはこの2冊。送料無料ならサンキュは2ヶ月連続で応募券がいるので次回からはポイントで買おうかな?朝から次の役員の人から電話があったりお昼はランチの相談の電話だったり珍しく携帯に電話がかかってきました。夕方からは配布物を仕分けてたら、同級生のママさんが卒業式の花のお金を持ってきてくれてしばらく話してました。小雨だったけれどそのまま自転車で配布してきたのはいいけれど卒業式の案内を地区の数名に渡すんだけど1通ないんだよね~どこか2通入れたかも・・・・そんな中帰ってきてから名札がないと騒いでた娘。ずっと学校においてあって間違えて金曜日に持って帰ってきてテーブルに置いたらしいのだがない。かばん、筆箱など探したけれどない。卒業式にはいるのでなくしたら買わないといけないって言うし。この前話してたママさんは2回も名札なくしたって話してて人事だと思ってたのに~スイミングの時間だし、ランドセルは?と聞いて娘が探したらありました・・・・怒る気にもなれず大笑い。いつも何かがなくなると人を巻き込んでいつも見つけるのは私。いい加減にしてほしいわ。Designed By チワワン子
2010.03.01
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


