全32件 (32件中 1-32件目)
1

30分ほど買い物に行ってる間に郵便屋さんが来て娘が留守番していたけれど出ないし不在表になってしまった。メイジとだけ書かれてる配達記録の不在表。当選したのはフィール&明治製菓 長島スパーランドプール 2枚毎年当選してたのに昨年は予定立てたのに当たらずでした。今月は遊ぶのに忙しくて、月の半分ははがき書いてない日々。広島2日間、大会で豊川、東京と千葉4日間。当選したのはこちら月末になって毎日金券が届いて大物はなかったものの食材の当選通知もカタログギフトもあっていい月でした。来月はお盆なので届かない日が多いかな?今の所予定は実家帰省と学校と大会1つ。9月はまた忙しくなりそうなので応募頑張ろう~Designed By チワワン子
2008.07.31
コメント(12)

さっきまで1つだけの当選なので違う日記にしようと思ってましたが先ほど佐川さんが2つ届けてくれました。まずメール便でキリチーズ W賞エコトートバッグ佐川便で平和堂&カルピスアイス カルピス詰め合わせスギヤマ&常盤薬品 カタログギフトカタログギフトは3000円くらいかな?フルーツにする予定です。お昼に娘と友達を岐阜の屋外プールまで送っていきました。帰りは友達のママさんが迎えに行ってくれます。せっかく岐阜まで行ったのでちょっとスーパー巡り。新しいはがきなくて明日締めきりの3枚作ってきました。まだ書いてないので書かないと・・・5時間もプールにいて帰ってきた娘は真っ黒け。おでこに帽子の焼け跡がついてるし、焼けて皮もむけてるというのにさらに焼けた。スライダーでも遊んだみたいだけど、一緒に行ったお友達との身長差30センチ。一緒に遊んでいると姉妹だと思われる。スライダーもぎりぎりセーフだったみたい。こんな暑い日絶対ついて一緒に行けないわ。Designed By チワワン子
2008.07.30
コメント(8)

郵便で届いたのはドラッグユタカ&アース W賞商品券500円夕方佐川さんが持ってきてくれたのはタケヤ味噌 コシヒカリ10キロ米があと少しで実家に帰るまでもつかどうか心配だったけどこれで安心。私は暇なんだけど他が忙しくて実家にも帰れるかどうかわかんないけどね。ユタカさん昨日も当選したから明日行ってこようかな?午前中はユーストアで森永のレシート1枚。2000円以上でスクラッチが引けて娘が引いたら10円でした。巻き巻きタオルとゴーグルの曇り止めを買って2000円にちょっと足りないのでハウスのレシートを作ってスクラッチを引いたら50円でした。毎回ハズレばかりなので娘が引いたからまだよかったのかも?昼の暑い時間に学校で懇談。なんで今年は夏休みなんだろ?昨日の雷の日じゃなくてよかったけどね。別に話すこともなく、学力テストの結果をもらったけれど2教科だしこれだけに莫大な税金を使うってどうかと思うんだけど。これは6年生もあったっけ?どうせなら6年だけでやってくれたほうがいいわ。Designed By チワワン子
2008.07.29
コメント(14)

買い物から帰ってきたら封筒がどっさり。カードの明細が痛いわ。そんな中当選が2つ。フィール&はごろも フィール商品券2000円ドラッグユタカ&ライオン 高知県産四万十うなぎ詰め合わせの当選通知フィールはオープンだったかな?ライオンは他の所と2通うなぎだけ応募して10名なのに当選できました。詰め合わせってことは2匹?届くのは9月みたいだけど楽しみです。娘は学校のプールに行かないと言うのでダイエーまで遠征してレシート2枚作ってきました。新しいレシート応募はここにはなかった。お昼はお決まりのマック。学校からメールが来て雷が鳴ってるので子供達は体育館で待機してるとか。休んでよかった。帰ってきたら車のTVがピカっと光ってかなり近い所に落ちたみたい。地響きがするような音で雷がなってた。今月は今日スイミングに行ったら終わりで強化練習もないみたい。あるとまたお金がいるし・・・・月末はのんびりできそうです。また雷が鳴ってるのでお返事は後ほど・・・Designed By チワワン子
2008.07.28
コメント(8)

日曜日なのにお届けものがありました。配達記録でユーストア&バナナ ユニー商品券2000円ユニーの商品券はいろんな所で使えておつりも出るからありがたいです。今月ゆっくり寝てられたのは今日だけ。遅くまでパジャマ着てたらヤマトさんのメール便が来てポストにはいらないからと月刊EXILEを持ってきてくれました。旦那は1日休みだというのに娘を誘ってプールに行きました。50メートルで水深2メートルなので私は行けません。その間に配達記録が届き、月刊EXILEを見たり27時間テレビをみたりのんびりしていました。はがき書かなかったよ~プールは車で30分なんだけど同じスイミングの子も来てたみたい。夜はカープ戦と27時間テレビと阪神戦の梯子。カープは2日連続のサヨナラ勝ち。広島ー横浜がテレビで入るのは嬉しい。しかも最後までやってるし。昨日は松山でEXILEがライブだったし市民球場ではカープ戦があるから両方見にいけたらいいなぁとちょっと思ってたけど今月は予定が多くて実現できなかった。今日も昨日もサヨナラだったからこういう試合は本拠地でしか味わえないので地元はいいなぁ。Designed By チワワン子
2008.07.27
コメント(6)

今日はたくさん届いたよ。宅配も久しぶりで3回もハンコ押せた。ヤマトさんIY&コーヒー アイラブチップス佐川さんアサヒ飲料 ポニョのTシャツ普通郵便でユーストア&日用品 W賞 ユーストア商品券1000円MV&クラシエフーズ イオン商品券1000円IYは期間が短くてちょうどいいタイミングで見つかりました。もらったじゃがいももあるから作ってみよう。レンコンでもできるかな?ぽにょは旅行前に1枚応募。娘用にSサイズにしたけどレディースのLより大きい。着るって言ってるけど私でも大きいよ。合宿のパジャマ用にいいかな?バーコ1枚付いてるのでまた応募しようっと。そして先日うふふ大好きさんのプレ企画で当選させていただいたプレゼントが届きました。すぐに手配してくれたのですが私が旅行に行ったので遅らせて送っていただきました。仙台の美味しいものです。今日は旦那が遅くなってつまみ程度でいいというのでちょうどよかったです。おやつの時間に届いたので萩の月いただきました。冷えてて美味しかったです。どうもありがとうございました。楽天でも久しぶりにくじ引いたら1ポイントが当選。インフォシークでも1ポイント当選。今日は大物はなかったけれどいい日でした。しかし東海地方暑い。今年1番かしら。リビングは39度もあったよ。クーラーもったいないから和室で入れて涼んでいたけど。こんな暑い中名古屋と岐阜では高校野球の決勝が行われました。ご父兄も大変だわ。Designed By チワワン子
2008.07.26
コメント(12)

昨日は1つ当選通知が届きました。MV&森永 名古屋コーチン肉800g+名古屋コーチン生ハム600g今日は普通郵便でユーストア&カゴメ W賞ユニー商品券1000円多分アピタ&大塚製薬 ポカリスエットバッグ久しぶりの食材嬉しい~牛肉も応募したけど難関だったか。当選人数10名くらいだったのでよかったわ。生ハムも楽しみ。ユーストアも色々と発送されてるみたい。W賞でもありがたいわ。ポカリのバッグ大きくて活躍しそう。さて昨日からやっと通常生活に。洗濯ばかりしてやっと1週間ぶりにはがきも書き始めました。ファミマのレシートも作ったのに応募忘れたし、でもニューディズは今日締めきりのを応募したきた。娘は午前中学校のプールで夕方はスイミング。宿題も言われなくても旅行から帰ってすぐにやってるに成長したわ。明日も何か届くといいなぁ。Designed By チワワン子
2008.07.25
コメント(8)

buzzLifeで当選した毎日骨太を飲んでみました。最近娘は牛乳を飲まないので朝はフルーチェに入れて。普通に美味しいし栄養たっぷり。お昼に娘の友達が来たのでシャーペンを渡しコーヒー風味を出しました。私にとってはちょっと甘い。友達は美味しいと飲んでたけど、あとで娘に聞いたら甘かったって。コップ1杯半で1日に必要なカルシュウムが採れるので取り入れたい。ブラックコーヒーに毎日骨太の牛乳を入れたほうが美味しいなぁ。甘いのが好きな実家の母にコーヒー風味を勧めたい。template-まりもん
2008.07.24
コメント(4)

今日は3つ荷物が届く予定でした。予定外のお届け物はなかった。1つはお土産や洗濯物の入ったスーツケース。2つ目は楽天で買ったEXILEのアルバム。3つ目は実家からの荷物。実家での当選品はユーストア&日用品 長島スパーランドのプール ペア回収品はP&GのソルトボトルとIYの商品券2000円。野菜がたくさん。実家の枝豆は凄く美味しいの。早速食べました。しばらく野菜は買わずにすみそう。しかし~スーツケースのキャスターって壊れるものかしら?なんか壊れてるんだけど。これがいつ壊れたかわかんない。送ってからそんなに転がしてないし行きなのか帰りなのか。ちゃんと見ておけばよかったわ。もう寿命かしら?そんなに使ってないんだけどなぁ。キャスターだけ取り替えれるのかな?あっ、キティちゃんの切手10シート買えました。Designed By チワワン子
2008.07.23
コメント(12)

4日間留守にしていました。生物が届いていたらどうしよう?なんて考えていたけれどなくてほっとしたような寂しかったような。届いたのはこちらフィール&旭松 商品券1000円丸大 W賞 図書カード500円テレアサ デルマリフト ダブルアップ10本(4500円)ドリンクはお友達情報でした。この4日間炎天下にいて日焼けが凄いので早速飲みました。情報ありがとうございました。この日はディズニーランド。火曜日なのに人が多いわぁ。旦那はハニーハントのFPを取りに行ってスプラッシュとビッグサンダーに20分待ちで乗りカキ氷を食べてハニーハント。ゴーカートに乗って、北斎でランチ。買い物をしてFPでビッグサンダー。FPを取ろうとしたけれどもう夜の時間なので終わり。パレードを見て帰るつもりが暑いのでもう帰ることにした。毎年同じ日にTDRに行ってるのに今年は1番暑かった。炎天下の中4日間もいるのは無謀だったわ。特に初日が1番疲れた。でも東京ドームシティー2000円で乗り放題。夕食も美味しかったしビールも美味しかった。今回のTDR気合入ってなさすぎ~全然写真撮らなかったの。モンスターズインクの乗り物がオープンしたらまた行きたいわ。ランドホテルも泊まってみたい。また新たな目標ができた。Designed By チワワン子
2008.07.22
コメント(12)
9時からなのに8時半からと勘違いしてたおかげで前の方に並ぶことができました。センターオブジアースをすぐ乗り鉄道で移動、インディージョーンズを待ちなしで乗って鉄道で移動してFPを取ったTOT。また鉄道で移動してFPで取ったインディー、早めのランチ後FPで取ったレイジングスピリッツ。ここまでで12時半。また鉄道でアメリカンウォーターフロントに移動してお土産買って、13時45分のBBBをみてホテルに帰りました。ホテルで旦那と娘はプールで泳いでる。別料金だから私は見てるだけ~休憩してからまたFPでインディージョーンズに乗りました。これがなかなか石が落ちてこなくて故障かと思った。こういうパターンもあるんだ。スチーマーラインで移動して夕食を食べてホテルに帰宅。昨日のランドは混んでたんですよ。2時間待ちとか。うちはそういうのはFPで切り抜けました。シーはそれに比べ空いてた。インディーが人気で70分くらいかな?今年のディズニーは暑いわ。背泳ぎしてるのが娘。
2008.07.21
コメント(14)
家からだと早く着いても9時頃。東京に泊まってたので7時過ぎに到着。早過ぎてウェルカムセンターが開いてなかった。ランドは混んでて5分早いオープン。ビックサンダー20分待ち。1日でビックサンダー三回、スプラッシュ一回、ゴーカート二回、カヌー初体験、カリブ、スペースマウンテン一回でした。だいたい20分待ちであとはFP。カヌーが一番待って25分でした。FPは1時頃なくなってしまった。そしてなんと初体験の救護室。夕食食べてカリブに乗る時腹痛で、トイレに長い間いたらトイレが暑すぎて気持ち悪い悪くなった。旦那と娘はパレードやエレクトリカルパレードを見てる間私はベッドで寝てた。夕食あたったかしら?みんな違うもの食べたのよね~1時間ベッドで休んだら復活〓
2008.07.20
コメント(14)
暑い。あるきまわった。最初は冒険王チケット買うの激混み。昨日Mステで見たいきものがたりがライブしてました。かわいいしブルーバードていう歌いいわ。朝は混み過ぎてていけなかっためっちゃいけブースも行ってきた。オカザイル人形やオカザイルポスターもあったよ。東京ドームシティはEXILE一色。どこに行っても曲かかってるしPVが見れる所もあってテンションTAKAHIRO〓〓クイズやスタンプラリーもあって楽しかった。三人とも待ち受けゲット〓乗り物も沢山乗ったよ。結構怖い。カフェやプリクラは並んでたからあきらめた。1日いたいくらい。ディズニーより歩いたかも?階段5階まで何回も登って足だる~明日はランド楽しみ〓
2008.07.19
コメント(14)
明日から夏休みですね。20日は夏祭り、水泳の大会もあるけれどパス。明後日からTDRに2泊3日で出かける予定でした。が東京ドームシティではEXILE一色になるようなので明日から東京に出かけます。これが16時から。その前に原宿の24karatsに行こうと考えてたけれど検索していたらお台場冒険王も明日から。なので明日はお台場冒険王に行って、東京ドームシティに行ってきます。明後日からはTDRです。旦那が休日出勤か微妙だったけど休めるようになってやっと新幹線の手配。荷物も送ったし、仕事帰りにこれを貰ってきてもらってTDRでボールペンと引き換えてこよう。名古屋ではピカチュウのスタンプラリーとディズニーのスタンプラリーが行われます。昨日はピカチュウのラッピング電車も見た。20日10時には中部国際空港の駅に3車両並ぶとか。いろんな催し物がありますね。今日はMステにEXILEが出演。これも観覧募集があったけれどいけないし、明日の冒険王も羞恥心などのステージがあって見た時には締めきりすぎてた。過ぎててよかったわ。当選したらドーム行けないもの。神宮ではカープ戦がある。ホテルが変わってなかったらあのホテルに行ったら選手に会えるのに~template-まりもん
2008.07.18
コメント(16)

今週はW賞しかこないわ。ヤマナカ&明治製菓 W賞 ポケモンの下敷き2枚カンフーパンダも外れたようだし。あさってから夏休みだというのに暑いから近場のスーパーしか行ってない。近所の人がハチの巣あるよ~と教えてくれました。知ってたんだけど夕方退治しようと思って後回しにしたらすっかり忘れてた。その時より少し大きくなってる。薄暗くなってきてからスプレーをかけて、物干しを持ってきて落とした。ら下に置いてあった娘の自転車カゴにはいっちゃった。これで退治こんなの見せたら絶対怒られる~ハチがいないのを確認してスコップで下に落とした。足長バチ?ミツバチより大きなハチ。5.6匹いてちょっと向かってきた。毎年作られててそのたびに私が除去してる。やらないと誰もやってくれないし、洗濯物についてたら困るしね。前は家に入ってきたよ。これで一安心。Designed By チワワン子
2008.07.17
コメント(18)
締めきりがせまってきたのでスイミングの合宿費用支払ってきました。来月の大会とあわせて4万ちょっと。今年は4泊もあってその分高くなった。しかも夕食は外食らしい。全国レベルの子はただなの。いいなぁ~大会はだいたい5000円程度かかるんだけど今回は近所のマイナー大会なので200円だけ。この娘の習い事に月にいくら支払ってるんだろ?この前ママ友が選手コースは大変?と聞かれた。送り迎え、費用など大変だよ~と話した。うちのスイミングは選手コース、その下の育成、その下のキッズコースがあってキッズは週に2回。下の子がキッズに推薦されたらしいけれど野球もやってるからどうしようという相談。推薦されたら嬉しくてやりたいのはわかるけれど両立は無理。中途半端な気持ちではスイミングの選手コースは務まらない。泳げるようになるだけなら週に1回でいいんじゃない?選手コースになるとバスの送迎もなく親が送迎しないといけないし野球も当番があってそれだけでもかなりの負担でしょう。合宿の前になると働かなくっちゃ~と思うけれどなかなか実行に移せない私でした。template-まりもん
2008.07.16
コメント(10)

今日はDMもなんにもなし。先週から届いていたものをアップします。buzzLife 毎日骨太シャープペンオロンミンC 金メダルスギ薬局 ペン立てユーストア&明治乳業 中日-広島 親子チケット&生ビールチケットはオープンでした。今年はカープ戦が当選して嬉しいんですが、旅行の翌日で予定より1日長く行くことになりちょっと遊びすぎかな?と妹家族に送りました。なので画像なし。先日内野席が当選したのと同じ日なのでまとめて4枚。出かけると交通費や食事もかかるから家で見ることにします。今年のカープ戦は娘の大会や旅行と重なって残念。オロナミンCはお友達情報でした。ありがとうございました。スギはW賞?応募した記憶なし。buzzLifeの毎日骨太のコーヒーが欲しいのに近くに売ってない。フィールに売ってたのに暑いから買ってこれなかったよ。今週はEXILE週間。昨日はHEY HEY HEY。今日はめざまし、金曜はMステ。全部娘の送り迎えに重なる。金曜は見れそうだけど。昨日もTVつけながら待ってる間見てたけれど映像悪いし。これが地デジになったら見れなくなるよ。Designed By チワワン子
2008.07.15
コメント(10)
旅行に行く前の買い物。土日は家族のもの優先になって自分のものはゆっくり見れない。折りたたみの傘はたくさんあるけれど、この時期は日傘兼用のものがほしい。30%オフで買えました。それとベルトを商品券で購入。他にはこの前ライトオンで1000円のクーポンがあったのでキャミソールを購入。パンツ(下着のほうじゃなく)も欲しかったんだけど試着するたびにため息~家には太ってはけなくなったパンツやデニムがごろごろある。デニムなんて2サイズくらいいや3サイズ違うのもある。試着するとダイエットしなくっちゃ~って思うだけど家に帰ると忘れちゃうのよね。反省。水着売り場の試着室に扇風機がかかっていて気持ちよかった。template-まりもん
2008.07.14
コメント(6)

昨日書いたように3時半に起きてお弁当を作り5時に送って行きました。送って行ってからちょっと寝たら犬と飼っていて猫が玄関を開けて入ろうとしているを見ました。寝る前に猫がうるさかったからかな?ゴミ出しをして娘の大会に出かけました。途中少し混んでいた所もあったけれどスムーズに行き反対車線はトラックの火事で渋滞していました。前回大会に行った時も火事だったわ。つくとお昼だったのでパスタのランチセットを食べちょうど抽選券がもらえたので応募してきました。賞品はnano。これほしいなぁ~最後の種目の時間までまずは旦那の行きたかったゲオ。お目当てのDVDはなかったようで、でも私の欲しいものがあったので買っちゃった。それからスーパー巡り。サティではグリコがあったけれどいらないからパス。初めて行くドミー。ここには伊藤園とポカリの工場見学。うちからは遠いのでここで買い物はしなかった。その後フィール。ここでレシート2枚作成。暑いのでおかずも買えない。カーマもあったけれど近くにあるのでパス。イチローも初詣に行くという豊川稲荷に行ってきました。お狐様が何対もいて木に囲まれパワーをもらいそうなところでした。商売繁盛、懸賞でいいもの届きますように~カープの優勝も祈願しましたそれから娘の大会に。すでに2種目終わっていて記入して最後の種目観戦。のつもりが・・・タッチの差で終わっていた。今回は何にも見れずでした。50のフリーは自己ベスト更新ならずでしたが100のフリーは1.4秒ベスト更新。50のバッタは3秒以上更新でした。いつものお店が来ていてレーザーレーサー22日に入荷するらしい。そんなの買えないわ。template-まりもん
2008.07.13
コメント(14)
最高気温何度だったんだろ?午前中気温の表示を見たら33度。昼からはもっと上がったに違いない。当選品らしきものも届いてるんですが写真も書くのも面倒でたいしたものじゃないので来週アップします。今は懸賞より色々と忙しくって明日は娘の水泳大会。夕方宿題をしていたんですが機嫌わる~大会行きたくないと言い出すし。いや~これは毎度のことで、そのたびに行かなくていいよといつも投げやりの私。夜ひつまぶしを食べたら機嫌も直ったようで今はご機嫌。単純だわ。行ってベストタイムが出るとまたご機嫌になってほんと扱いにくいったら。明日は私は3時半起きなので早めに休みます。県内の大会だけどほとんど静岡より。どうせなら静岡行きたかったわ。来月は静岡での大会があるけれど標準記録突破できなかったので行けない。来年は出場できるといいなぁ。明日の会場近くにはスーパーやホームセンターもあるのでちょっと楽しみ。早起き頑張りますtemplate-まりもん
2008.07.12
コメント(10)

buzzLifeで当選したからだスマイルプロジェクトのパンを食べてみました。このパンはカロリーが低く、1袋200カロリー未満のものばかり。おととい娘が食べた菓子パンは506カロリーだった。恐ろしい。昨日このパンを見つけた娘は帰って1つ食べ、スイミングに行く前に1つ食べた。2つも食べたんじゃエンゲル係数高すぎる。ハム&チーズとチョコレートパンを食べてどちらも美味しかったそうだ。今日の朝はちみつスティック3本とハム&エッグ。全部食べるんかいっと思ったらハム&エッグはあんまりだったみたい。残りを食べたけれど、マヨネーズが少なめでこっちのほうがあっさりしていていい。こういうパンだとマヨネーズの味が濃いからかなりカロリー高そう。子供には薄く感じたのかもしれない。カロリー見ているとパン買うのが怖い。これならちょっとおなかすいたときにいいんじゃないかしら?スイミングに行く前にはちょうどいいかも。この前なんて朝ロールパン3個とカレーライス食べて学校行ったよ。他にも4個入りやあんぱんもあったので買ってみたいと思う。売ってるところはサークルK・サンクス・アピタ・ユニー・ユーストアと限られていますよ。template-まりもん
2008.07.11
コメント(12)

昨日の試合はほんとうによかった。このような展開の試合が見たかったよ。7時までは野球、CMの度に野球、はねとびが終わってからまた野球。8回までは2-2の同点。しかも同点になったのは荒木のエラー。星野ジャパン大丈夫?東出君選んだほうがよかったんじゃない?8回は横山君が抑え、9回は東出君がヒット、そして天谷君のサヨナラヒット。福井県出身の3人が活躍してくれた。ヒーローインタビューでは丸坊主の天谷君。なんで?って思ったら土曜日の試合ナイターと間違えて遅刻してきたそうだ。土曜日は天谷君のタオル買って応援してたのに。東出君のうちわも買ったし、二人とも活躍してくれて嬉しい。このタオルの顔全然似てないし~嬉しくてスポーツニュースを梯子してた。ヒーローインタビューでは後ろに栗原さんがいるのでうまくつなごうとは思わずに自分で決めようと思ってました~つないでたら勝てたかどうかわかんないもの。今日も6時からTVで観戦。いつもスタメン見るとがっかりする。小窪君使ってくれないかな?今から夕食作ったほうがいい?Designed By チワワン子
2008.07.10
コメント(6)

今日はメール便で2つ届きました。先日ラピット4649さんのプレ企画で当選させていただいた懸賞なびの本が届きました。確か先着でコープ&ドライパック かんたんレシピ本いつも早めに応募が終わってるラビットさん。もうこの本も応募済みってことですね~はがきが減らないので私も応募頑張りますね。応募はがきもありがとうございました。1日中学校公開日だったので行ってきました。わりと涼しい日だったのでよかった。プールもあったけれど娘は学校の昇級試験全部合格したので見てもつまらないと思って行かなかったけれど、見てきたママさんにホームがきれいだったと言われました。そのママさんも昔選手コースにいて、子供にも水泳習わせてるんだけれど子供はそんなに頑張りたくないようで素質があるのにもったいないわ。私はクラブを見学に行ってきました。昨年は運動だったのに今年は家庭科。蕨餅を作りました。少々口をはさみつつ、みんな上手にできて食べる時間がないので家に帰って、友達が来たので一緒に食べていました。私は一口だけ。やわらかくて美味しかった。Designed By チワワン子
2008.07.09
コメント(10)

buzzlifeから流水麺が届いたのはお昼前。早速家にあるものでランチにしました。実家からもらったきゅうりとたまねぎ、お弁当の残りのハム、薄焼き玉子。麺は水で洗うだけ。しょうがとめんつゆでいただきました。こしがあって前に食べた時は正直うどんが美味しくなかったけれど今回は臭みもなく美味しい。きゅうりとたまねぎの食感がうどんに合う。これなら夏休みのお昼に活躍しそう。トッピングだけ作っておけば留守番の時子供一人でも食べられそう。今度はそばも食べてみたいですね。template-まりもん
2008.07.08
コメント(6)

土日留守にしていたら不在票が1枚。当選品ではないんですがいつものモニターじゃがりこ シーフード12個これはモニターの締めきり3日ほど過ぎて出して遅れてすみませんと書いておきました。ほんといつもぎりぎり申し訳ないっす。北海道・東北・関東・静岡 7月7日発売。中京・北陸・近畿・中四国・九州 7月21日発売。これは夏だけ?期間限定のようです。まだバジルも食べたことないから買ってこよう。あとは郵便物でEXILEの会報が届いただけ。期待していた追加ライブは名古屋はなし~大阪くらいなら行きたいけれど平日は行けないわ。Designed By チワワン子
2008.07.07
コメント(12)

広島2日目です。うちはいつも早起き。チェックアウトを済ませると駅に行ってお土産を買い荷物をコインロッカーにいれて原爆ドームへと向かいました。いろんな種類の市電が走ってるんですね。写真撮るの忘れたけれど。原爆ドーム(産業奨励館)原爆資料館に行きました。市民球場に行くと必ず立ち寄る資料館。前よりパネルなどが増えていました。外国人の方が映像を見て涙を流していたり、もちろん日本人も。旦那はこの資料館が好きというか興味があって今回も熱心に読んだり、メモしていました。娘に感想を聞いたけれど別に~と言うだけで、でも言わないだけで60年前に日本でもこういう悲惨な出来事があったということに少しショックだったみたい。今殺人や自殺が多い中、こういう所に赴いて命の大切さを感じてほしいと思いました。修学旅行ではこういう所を訪れてほしいものです。さてこの日の市民球場は快晴。本日はライトで観戦&スタメン外野は変わっても内野は変えないのはなぜ?この日も暑い。夏の甲子園での応援を思い出すような暑さ。こんな中選手達も頑張ってるのね。ドームの涼しいところでやってる所もあるっていうのに。先制したものの、すぐに同点に追いつかれる。アレックス、バッティングはいいけど守備が酷い。しかしそのあとすぐに四球出すっていうのもなぁ。頑張ってるのは東出君くらい。娘は帰りたいって言うしこのままみていても勝てそうもないので5回まで見て帰ることになりました。監督の采配しだいで勝てそうなんだけど。新幹線からは新球場が見える。ここにできると野球のついでに原爆資料館に行こうという人も減るんだろうなぁ。今日もヤクルトファンが行ってたし。帰りの名鉄ではナゴヤドーム帰りの人がいた。中日も頑張れよ~試合は勝てなかったけれど市民球場いけて満足でした。新しい球場もいいけれど、選手が近くで見れなくなるしそれは寂しくなるなぁ。template-まりもん
2008.07.06
コメント(12)

朝から広島に向かいました。新幹線までちょっと時間があったので待合室にいると広島の本を見て、バッグから赤いメガホンがのぞいていた人がお隣にいたので声をかけました。やはりカープファンで試合観戦に広島に行くとのこと。ファンだったらひいきのチームのホームで試合を見たい。10時半ごろついてホテルに荷物を預けてお好み村でお好み焼きを食べた。娘には多かったようで私と旦那で完食。前に食べたところのほうが美味しかったなぁ。パルコやハンズでぶらぶらして市民球場に向かった。途中友達と入ったことのあるケーキ屋さんもあって懐かしい。12.3年前にはなかった地下街がある。こんなパネルも。カープファンの子と行ってたときは出待ちもしてたのにそこまでの気力も若さもなくなった。スタメン内野から観戦入ったときはかなり暑くリードしていたしビールも美味しかったけれど5回には同点になり、雨も降ってきて9回終わっても5-5で勝てそうもないので球場を後にした。チャンスの時にファーストとショートにまわってきて凡退。4番なのに全くチャンスに打てない。小窪を使ってほしいなぁ。ファーストだって嶋君でもいいのに。阪神ファンの旦那にも4番が打てんと勝てんって言われるし。お宅の球団はほっておいても勝てるわさ~元広島の2人が活躍してるもの。夜は地下で御蕎麦を食べ、ビールも飲み両方美味しかった。疲れたのかみんなはやめに休みました。template-まりもん
2008.07.05
コメント(6)

当選していた流水麺が届くので午前中はシーツも洗濯、布団干し、掃除をしてたら汗だらだら・・・天気のいいのは嬉しいが暑いわ。お昼前にヤマトさんが持ってきてくれました。流水麺 12食お昼早速食べて、ご近所さんと友達に配ってきました。昨日実家から電話があってIY&ハーゲンダッツ 商品券2000円が届いてるようです。残念ながらイオン&ロッテやユーストア&丸大は来てないみたい。外れたと思ってただけに嬉しい当選でした。今年は私事ですが、広島市民球場ラストイヤー、ディズニーランド25周年EXILEパーフェクトイヤーと色々重なってしまった。その第一弾として明日は広島市民球場に行ってきます。子供の大会や学校行事の合間をぬって尚且つ市民球場で土日の試合となると明日しかなくなってしまった。1週間前にホテル、新幹線、野球のチケットをネットで手配したもののなんにも考えてなくって、ホテルの場所もよく把握してない。これから色々印刷したり明日の準備にとりかかります。4ヶ月ぶりのエクスプレスカードも不安だわ。スイミングの送り迎えもあるし、帰ってからズック(死語?)洗わないといけないしバタバタです。土日晴れるかな?12年ぶり?の広島市民球場楽しみです。Designed By チワワン子
2008.07.04
コメント(20)

モラタメで購入したカルピス スウィート スィーツさくらんぼをタメしてみました。2つで966円が630円でタメすことができました。そんなにお得感はないけれど、最近旦那が焼酎にカルピス入れて飲んでるので違う味も飲ませてみようという試み。画像を撮るの忘れたけれど色がピンクでかわいい。味も甘すぎず、酸っぱ過ぎず、ほんのりさくらんぼ味。これは期間限定のようです。前に娘にカルピス飲んでいいよ~と言って見ると、原液をどぼどぼと入れていた。私の子供の頃はジュースといえばカルピスでよく冷蔵庫に入っていたのに家ではなじみがなかったから仕方ないんだけど時代よね~娘も美味しいと飲んでいたのですぐになくなりそう。template-まりもん
2008.07.03
コメント(12)

3時すぎてもなにもこないのであきらめていたところ配達記録が届きました。ユーストア&丸大 ユーストア商品券3000円昨日お友達の所でユーストア当たらないってぼやいていた所でした。ごめんなさ~い。3000円もありがとうございます先週スーパー巡りの時にこの住所の丸大を見つけて当選したら取りに行くのに~と思っていました。送ってくれて助かった。丸大終わったばかりなのにまた全国の新しいはがきが出ていた。6月の当選はこちら。イオンの商品券5000円や平和堂も合計5000円届いたし大物はないもののまずまずの月でした。はずれ確認も多かったけれど。今月も金券1万円以上届いてほしいなぁ。TVではフィールが感謝祭明日からやるようなので、ちょっと遠いけどフィール行こうかしら?あっ、それから郵便局のシール、切手貼らなくても窓口に持っていけばいいみたい。1枚応募しちゃったけれど、この前そう言われましたよ。Designed By チワワン子
2008.07.02
コメント(12)
楽天ブログでのお友達うふふ大好きさんがブログ開設4周年を迎えました。おめでとうございます5年目に入りプレゼントを企画されているので参加させてくださいね。第一希望は難関のキョロちゃんグッズです。このはがきこちらでは見つからず、特にレジャーシート、お弁当箱が魅力的。1)当たったら嬉しいもの(狙ってるもの)1.Ipod nano2.Wii Fit3.大物金券(ディズニーパスとか旅行券)これから応募しようと思うものは車。2)当たって嬉しかったもの1名だったけどハワイ旅行。今となっては当選したからと言って子供の学校もあるから行けませんね。当選したといえばその時は旦那の会社も休みやすかった。伊良湖のホテルペア宿泊券。ここは娘がまた行きたいと言うほど楽しかったみたい。同じ愛知県内でも遠いので当選しないと行けない所です。現金5万円。でもこれは使ってしまうとなくなるので旅行は思い出が残っていいですね。3)応募の時に、あなたの工夫していることは?正直工夫してることはないんですが、地元のテレビは印刷したデコはがきで応募します。割りと当たってるかも?ディズニーパスポートのオープンなどは今まで行ったディズニーの写真印刷したり。これは難関の成果当たりませんが。いつもお得な情報や懸賞情報をありがとうございます。今年は温泉運に恵まれていて羨ましいです。私にも運を分けてくださいね。これからもブログの更新楽しみにしてますDesigned By チワワン子
2008.07.02
コメント(6)

午前中買い物に行って帰ってポストを見たけどDMしかなかった。お昼にヤマトさんが持ってきてくれたのはお友達の所で当選していたダノンBIO 24個ダノンBIO 24個開けてちょっとがっかりだったのは全てプレーンだったこと。前に届いてたのはアロエだったよね?でも2枚応募して2つ当選できたし毎日食べるので助かる。次は佐川さんが持ってきてくれたのはお母さんの笑顔応援キャンペーンニチレイ&平和堂 お弁当お役立ちグッズこれ欲しかったの。特にシリコンカップが・・・アルミがなくなったので洗って何回も使えるのがいい。お弁当グッズって結構高いし、節約のためお弁当箱が売れてるとか。旦那は毎日、娘は今月大会2回だけど1回は旅行と重なってパス。今日締めきりだったかな?たまにはかわいいお弁当旦那にも作ってあげよう。これもいろんなタイアップがあったけどそんなに冷凍買わないので1枚応募でした。毎年7月と12月は多く届くので今月期待したい。やはりガソリン10円ほど値上がりしてたのでアピタに行っただけ。新しく明治で長島、伊藤園で宝塚始まってましたよ。ひなのさんどう?しかもディズニーの作ろうとしたらここのアピタは、はがきなかった。ヨーグルト空だったから買おうとしてやめてダノンが来たから結果的によかったんだけど。いつも懸賞応募しない人も応募しそうだから難関でしょうね。Designed By チワワン子
2008.07.01
コメント(14)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()