全21件 (21件中 1-21件目)
1
土日は旦那が実家で法事でいませんでした。本当ならEX友さんと東京に行く予定だったのに子守がいないので私だけキャンセル。旦那と娘が実家帰って、私だけ旅行っていう訳にもいかず。土曜日は娘の送迎、その後パンなどを作ってこれがあまり美味しくなかった。昼からはテレビでオープン戦と競泳を見て夕食は当選した食事券でカレーを食べに行ってきました。日曜はスイミング4往復、近くで買い物、競泳みたり旦那がたくさんの荷物を持って帰ってきてくれました。年になるとあまり洗濯物もないようなので、旦那の実家からも洗剤お菓子、タオル、コーヒーと油の詰め合わせ、調味料など大量。何より嬉しいのが入学のお祝い。でも義務教育なのでいらないのに~これで私のスーツ買っちゃおうかな?どっちの実家から帰ってきても荷物を片付けるのが一苦労。でもありがたいわ。今週はというか今月はまた色々と用事があって忙しくなりそう。Designed By チワワン子
2010.02.28
コメント(8)
![]()
昨日から喉が痛いと言ってた旦那、お弁当作ったものの微熱があるのと喉が痛いのでお休みしました。いつもなら行くんだけれど明日は実家のほうで法事。しかも一人で車運転して行く予定なので今日は大事をとって。私は大雨の中明日のお供えを買いにアピタに行ってきました。始まる前から並んで10000円で11000円の商品券買えました。昨日もこっちのアピタ来てたら時間的に買えたのかも~アピタでお供え買って、ナフコで今日までのレシート、ジャスコで少し買い物、タンスケータイの応募券もらって銀行行って、学校へ配布物取りに行ってきました。教頭先生に新聞いい感じでできてるとほめられて嬉しかったわ。昼からフィギュア。真央ちゃん銀で残念だったけれどキム・ヨナ選手はその上を行くスケーティングすばらしかった。日本の選手みんなよかったし、3位のカナダの選手も4位の長洲選手もよかったしレベルが高かった。しかし点数で競う競技はあまり好きじゃない。今回の順位は妥当だと思うけれどそうじゃないときも多い。コーチの上手なプログラムの組み方で上のほうに行くよね?先ほど楽天のポイントがいくつか期限なので買いました。10倍ポイントでした。タンスケータイは2台持って行って全部はずれでした~やらないで後悔するよりはいい。今ヤマトさんが来たけれど月刊EXILEだけでした。MAKIDAIのファイル付、娘に絶対取られる。Designed By チワワン子
2010.02.26
コメント(4)

昨日普通郵便でスギ薬局&エリエール 商品券1000円とUCSカードのポイントでユニー商品券3000円が届いていました。昨日実家から回収してきたのはIY&東洋水産 IY商品券2000円ファミリーマート&クロレッツ W賞クオカード500円でした。最近はがきを書いてなかったので書いていたら買い物に出遅れアピタに行ったけれど、10000円で11000円の商品券が買えるのにもう売り切れてました。少しだけ買い物をして車移動中、アピタで旦那の実家に持っていくお菓子を買い忘れたことに気がついたけれど引き返すのは面倒なのでまた明日行かないとなぁ。朝レシートを整理したときに2枚ほど応募できるのに捨てたことも気がついて帰ってからゴミ箱を探したらありました。また途中で寄ったスーパーで2000円以上買うと玉子1円なので買ったのにクーポン?が必要らしく1円にならなかったわ。でももやし9円、キュウリ18円でした。なんだか今日は考える能力がないようでなんでだろ?って思ったら月1のあの日だから?ボケじゃなくてよかった~帰ると佐川さんが止まっていて何か当選したのかと思ったらこの前予約した水着でした。しかも着払い。来月も着払いあるぞ~新聞の集金も来たし月末っぽいね。当選しても支払いのほうが多いわ。今日はカレイを食べるつもりが発泡スチロールにいれ忘れ実家に置いてきちゃった。残念・・・・Designed By チワワン子
2010.02.25
コメント(8)
週間天気予報を見たら今週は気温が高そうなので実家に帰ってきました。愛知→岐阜→滋賀→福井いつものように高速使わず片道2時間半。実家でちょっと休憩してから買い物に連れて行きスーパーでカニ、お刺身、甘エビ、お寿司など買ってお昼に食べました。甘エビ美味しい♪ちょうどフィギュアもやってたので最後まで見て帰りました。滋賀県との県境、雪の積もった田んぼにサルが10匹以上。道路を挟んで民家があるので怖いなぁ~今日の気温は20度で伊吹山のふもとは雪がまだ多い。国道も工事をしていて帰りは3時間近くかかりました。お土産はいちご、カレイ、カニ、甘エビ、お米30キロ、かきもち、やさい、おつけもの、煮豆など。発泡スチロールに雪を詰めて入れてくれました。旦那の車での運転は全然疲れない。↓の画像はお昼に食べたものです。甘エビ、お寿司、カニ、とびうおの刺身、煮豆、胡麻和えでした。
2010.02.24
コメント(14)
午前中IYでチラシに載ってたレシート1枚作成。それからローカルスーパーでお菓子を買って昼からははがきを少し書いてカーリングを見てました。今月切手買ってないから50円がなくなってきたよ。土曜日イオンで切手たくさん売ってたんだけど17時までで間に合わなかった。土日とほとんど家にいなかったので今日はのんびり。郵便ではEXILEファンクラブからDMが届いていました。中身は劇団EXILEの日程とエントリーについて。これは見に行きたかったけれどGWの東京は行けないなぁ。チケットも高いし。朝のめざましではボーカルバトルオーディションで、キャプテン、HIROさん、ATSUSHIが映ってました。ATSUSHI髪伸ばすって。髪の色も色とりどりで・・・・今日の週刊EXILEはまだ、土日の様子放送されないかな?Designed By チワワン子
2010.02.22
コメント(4)
![]()
昨日の夜に卒業式のことで電話があって午前中、子供の役員の親だけで花屋さんに行ってきました。お値打ちの花屋さんを紹介してもらったのでなんとか予算内で治まりそう。それから色々と話をして買い物したら娘が帰ってくる時間。大急ぎで昼食を作って間に合いました。今日は速い子だけ大会でいつものコーチはいなくて時間も変更になり帰ってから2時間後にまた練習。送ってから買い物に行ってPCしてたらまたお迎え。昨日買った生キャラメルやプリンを食べたらどっちも美味しい。みんなリピートするのわかるわ。プリンは3個入りなので一人1個。もうないの?って娘は言うし。高いからそんなに買えないよ。朝ママ友さんと話ししてたら昨日名古屋の高島屋でマカロン買ったって言うし、私と娘眺めてたんだよね。ニアミスだったみたい。スイミングのお友達はパッセに行ったようだしここも行ったのでニアミス?みんなお出かけしてるのね。Designed By チワワン子
2010.02.21
コメント(6)
![]()
ということでセントレアに娘の練習が終わってから行ってきました。前に行ったのが5年前万博の始まるちょっと前。あのときはホテル宿泊券が当たって1泊した後セントレアに寄ったんだっけ。家から名古屋高速など乗り継ぎ1時間ほど。5年前と比べ立体駐車場がたくさん。途中の高速で子供のいたちを目撃しました。たいしたイベントはしてなくて、レストラン並ぶかな?とおにぎりを持って行ったけどガラガラで世界の山ちゃんの手羽先とかいろいろ買ってたべました。実は初めて食べたんだけどスパイシーで美味しい。それからはデッキにでたり催し物を見たり目的は物産展。生キャラメルがたくさん置いてある。コーヒー、マンゴー、イチゴ、バナナ、定番の中でイチゴと定番を買いました。実は初生キャラメル。これとこれも。他にもお菓子とか色々買いました。堂島ロールは並んでたけど名古屋ほどでもなかったです。娘の感想は飛行機ここから乗ってどこか行きたい。みんな同感。思えばオーストラリア、ここに迎えに行くはずだったのに~駐車場から遠いので旅行に行くときは電車のほうがいいかも。この後名古屋に行って買い物したのでした。Designed By チワワン子
2010.02.20
コメント(4)
![]()
男子フィギュア午後から見てました。午前中滑ったロシアの選手めっちゃかっこよかった。9位くらいだったのかな?織田君は残念だったけどよく最後まで滑ったよ。そして高橋大輔選手銅メダルおめでとう♪彼のスケートは見てて楽しい♪衣装も素敵だし、大怪我からの復活すばらしいわ。テーマとは関係ない始まりでしたが、今週楽天で買ったものはスイミングの巻き巻きタオル。ラップタオルとも言う。これのピンク2つ。誰も持ってないものがいいらしいけれど、昨日使ってたらかわいいとかどこで買ったの?とか聞かれたみたい。毎日使うし雨でなかなか乾かないけれどこれは薄くて吸水力もあるらしい。長持ちするといいけどね。パン売り場を見たらシールがたくさんついてたので思わず買ってしまった。機械のミスだよね?4つ分のシール。いつも集めたことないけれど今回は頑張ろうかな?夕食にピザを作ろうとしたら材料はあったものの、明日朝のパンを作るための強力粉&バターが足りなかった。バレンタインでクッキーなどで使っちゃったしね。今日も子ども会の人にメール、時期の人にメール、委員会の人にメール。なんか転入生とか多いんだよね。住所と名前の連絡、打つの面倒だけどメールは便利だわ。これで今月の仕事終わり?
2010.02.19
コメント(8)
今日は何も届かないかな~と思ってたら先ほどペリカン便が持ってきてくれました。DCMホールディングス&P&G W賞P&G詰め合わせ覚えてなかったんだけど会社名検索したらカーマでお鍋食材応募のW賞だと思います。昨日シャンプーがなくて買い忘れ探してたら前に当選してたラックスがありました。消耗品は嬉しいです。昨日知らない番号から電話がかかってきました。近くなので子ども会役員の人かな?と出たら娘の同級生のママさん。卒業式の・・・と言うのでこの前私と同じ役員の人が卒業式の後謝恩会しないの?って聞かれたよと言われたのでそのことかと思ったら、娘が委員してるから生徒一人一人から先生にお花を渡そうかという相談。そのママさんの娘さんも隣のクラスの委員やってるから。ようやくひとつづつ任務が終わってきてるのに子供の委員関係の行事って。でもやることには賛成なのでOKしたけど文書作ったりお金集めたり相談したり忙しくなりそう。早速お花屋さん行って花見てきたけどね。謝恩会はしないよ。笑卒業式終わるまでほっとできそうもないわ~
2010.02.18
コメント(8)

実質初荷のような当選です。書留で届いたのは東海CGC&明治製菓・明治乳業 3000円実家から電話があってIYの商品券2000円が届いてるようですが、なんの懸賞だか?前に見たW賞だったかな?IYは実家と相性がいいみたいです。郵便局の方が切手使いますか?と言われたので使いますと言って1000円で80円が10枚、50円が4枚のセットを売ってたので買いました。ノルマあるんでしょうね。50円ばかりならもっと買うんだけど。朝義母さんから今月ある法事のことで電話がありました。土日は娘のスイミングがあるので2日も休むわけにはいかないので私と娘は行かず、旦那だけ行ってもらうことにしました。近いなら行くんだけど日帰りでも帰れるけれど、年に1回の帰省なので1泊くらいしないとね。それからみかんを送ったと言って届きました。甘くて美味しいです。妹の義兄さんから葬式の返しにカタログギフトが届いたのでそのお礼の電話を義姉さんにしました。カタログギフトティファールのフライパンもあるけれど、やっぱり肉になるのかな~たこ焼き20×5も捨てがたい。笑午前中はIYでお友達情報のレシート1枚だけ。昨日たくさん買ったのでこれだけでOK。もう半分過ぎちゃったね。明日もハンコ押したいわ。Designed By チワワン子
2010.02.17
コメント(6)
1時間目から2時間連続での学校公開日。最初はこの前かくし芸で披露した嵐の曲を踊ってくれました。その後自分たちで持ち寄ったものをリッツに載せてのリッツパーティー。ジャム、ハム、チーズ、ツナ、ホイップクリームとバラエティーに飛んだトッピングを班に分かれて作ってくれて美味しかった。ギャンブルっぽいゲームやトランプをして歌と手紙とプレゼントをもらいました。手紙の中身は水泳頑張るから水着買ってというおねだり。なんだそりゃ~学校公開日はいい内容でした。その後は副委員さんと新聞の打ち合わせ、それから教頭先生に地区の転入者のことを聞いたり半日かかってしまいました。しかもせっかくプレゼントしてもらった座布団を職員室に忘れ昼からまた取りに行くという失敗。トランプでは大富豪で1番に勝つという大人気ない私でした。新聞の下書きを提出したので今月はちょっとお気楽モードです。
2010.02.16
コメント(4)
土曜日は生チョコ、マフィン、クッキーを作って忙しかった。そして日付の変わった14日EXHを見てたら次回予告でTAKAHIROが横峯さくらに・・・誕生日だというのに~朝になったらEXILEから14通のバースディメール。同じとわかっていてもDear○○さんって書いてあると嬉しい。EX友さんからも何通もメールが来て感動でした。家族には何にも言われないしみんな忙しくてバラバラだし。夜は地区の役員の引継ぎ。2時間かかって一人で夕食。それから新聞作成の準備して、さっきまでやっててなんとかこれで一息つけそう。近くのスーパーは新しい懸賞ないから、今週はちょっと遠征してこようかな?Designed By チワワン子
2010.02.15
コメント(14)
![]()
昨日は朝から家族のお弁当を作って、夕食の準備もして出かけました。旦那は仕事だったけど道がイマイチわからないので休んでくれてよかった。今度は一人でも行けるけど。お昼に娘の50フリー、ベストは更新したものの目標タイムに0.2及ばず、コーチのご褒美には0.5及びませんでした。あと0.2で上のクラスに上がれたのに~まだ土曜日の早起きは続きそうです。夕方のリレーもベスト更新。こちらは目標タイム男女とも切れたので今日はリレーをするようです。暇だったのでダイエーとアオキスーパーとカーマとアピタにも雨の中行ってきたものの、懸賞あまりやってないですね。名古屋にはダイエー5つもあるの?昨日2店舗発見して1つだけ行って宝のレシート作ってきました。もっとやってるはずなのに全然ない。雨じゃなかったらモリコロパークでウォーキングの予定だったのに・・・残念。大学のプールでここにはローソンがあったり食堂があるので便利。雨の中サッカーや陸上の練習やってました。この日はみんなバレンタインの準備に忙しいようで、携帯で電話してる人もクッキー作ってるとか、ブログのお友達も作ってるし今年は手作り派が多いね。100円ショップでハートの型抜き買ってきたので明日作ろうかしら?夜は7時すぎに帰ってきて夕食、その後舞台見に行く子からメール来て席は私より10列くらい後ろ。ほかにも聞いたら私より4列前と東京行く子は5列後ろでした。私の席そんなに悪くないのかも~食わず嫌い見るからさっさと片付けてお風呂入って間に合いました。いつもこんな風に片付けれるといいんだけど。愛の力は大きい。笑Designed By チワワン子
2010.02.12
コメント(6)
昨日も別に書くことはなかったけれど夕方ブログを書こうとしたらちょっとしたメンテで書くタイミングを失ってしまいました。今日は午後から学校で新聞作りの資料を見て、お友達と打ち合わせしていました。本来練習は休みだけど明日県大会なので練習でした。ぎりぎり1種目だけ出場できて、そのために4人揃ったのでリレーも出場。帰りが遅くなりそう。ベストというか目標記録更新してほしいなぁ。夜8時半すぎにトラックが止まる音がしてピンポン。当選品?と一瞬思ったけれど、昨日EX友さんからMAKIDAIの舞台のチケットそろそろ送ってくるよとメールが来たのでそれでした。ドキドキして開けたけど微妙な席。一桁期待してたのに十数列目。しかも端のほう。まっちゃんの舞台挨拶は後ろから2列目の端だし、ライブ運はまぁまぁいいけれどこういう席運はイマイチだなぁ。EX友さんにメールしたけどまだ届いてないみたい。舞台って見るの初めてだしそれはそれで楽しみだわ。明日は食わず嫌いにTAKAHIRO出演。録画して出かけなくっちゃ~Designed By チワワン子
2010.02.10
コメント(6)
1週間前に娘が耳鼻科にかかったのは鼻風邪のようでそれがうつったようで鼻づまりの私でしたがやっと治りました。この時期花粉症か迷うわ。昼から中学校の説明会。天気が怪しかったけれど雨が降らなくてよかった。歩きだと時間かかるしね。学校見学しながら授業も見て、広くて迷子になりそう。それから体育館で説明会。意外だったのは女子のサッカー部があったこと。部活の種類が多くて私の中学校の時はソフトしかなかったからもしこの学校ならテニスかバスケかサッカーに入りたかったかな?ソフト部はないのよね。説明の資料、まれに漏れてるページがあるとのことでまさかの白紙ページ発見。校長先生に口パクではくしと言ったらわかったようで交換してもらえました。今考えるとよく言ったわ。笑だけどもっと常識外れな人いるんだよね。先生の説明中携帯電話で話してる親。隣の友達が信じられんって言ってたけど、そういえばずっと雑談してたし、うちの小学校の親はそんな人いないのにマンモス小学校と一緒になるからなんだか風紀が乱れそう。でも学校の雰囲気はよかったし先生の話も楽しかったし運動に勉強に頑張って欲しいなぁ。先生の話が伸びちゃって帰ってきたら4時。それから役員の友達のところに行ったりスイミングもあったり1日があっと言う間でした。Designed By チワワン子
2010.02.08
コメント(8)

土曜日は5時前に起床です。ソフト食パンは初めてなので失敗すると困るから前日焼きました。娘はやはり焼きたてが食べたいといい、次回はタイマーで焼くからね。エグジェネを見ながらの朝食。MAKIさん、投げないのは右手を怪我してるからかな?スイミングから帰ってから早速雑誌に載ってた石畳チョコを作りました。多分明治製菓のHPにあるのと同じだと思います。1時間ほど冷やすのでその間に同じ雑誌に載ってるクッキー作り。ホットケーキミックスを利用します。両方娘がほとんどやって、私は洗い物とちょっと計量を手伝ったり。上のクッキーあんまりでした。笑下のはココアつけないのも作って遊びに行ったのでお友達に持っていったり食べたりで今残ってるもの。生チョコみたいで美味しい。多分昨年も作ったような気もするけれど、全部自分でやってくれたので楽でした。100円ショップでラッピングするものも買ってきたりとこれだけで午前中かかったのでその間に昼食の準備とちょっと忙しかったわ。今は夕食のピザ生地待ち。HBはやりだすと楽しいわ。今度は違うパンも作ってみようかな?Designed By チワワン子
2010.02.06
コメント(8)

先月イオンのポイント交換分の商品券が届いたのですが今日も2000円届きました。これは旦那の名義と私のガソリンスタンド用のイオンカード分。どちらも2年で1000円貯まりました。実は締め切り1日過ぎたのであきらめていたんですが届いてよかったです。今日はアピタに行ったけど何もないので郵便だけ入れてジャスコに行ってきました。1万円チャージしてセルフで雪印2枚。もう1回日本ハム中部版とミツカンなどのレシート作ってきました。懸賞少ないわ。1月の当選報告はこちら。2週間に1回とか後半にちょっと届いて赤字になるかと思ったら欲しいものが当選できてよかったです。チャージのエントリーもしてないわ。お昼に役員のお友達がきて色々話してたんだけど私は寝起きで風邪気味で生まれて初めて立ちくらみがしたわ。寝てすぐ起きたのがいけなかったのか?どうも最近やる気が起きるのが夕方から。ただいまソフト食パン焼き中です。Designed By チワワン子
2010.02.05
コメント(6)

作って食べたのは昨日ですよ。ネタがないので画像です。100円ショップで買った楽にできるので作ってみました。初めて作ったのでご飯と具の量がよくわからず、サーモンとキュウリと玉子が最初に作ったのでご飯が多かった。うなぎとキュウリとほうれん草と玉子きんぴらごぼうと牛肉のしぐれ煮と玉子とキュウリどれも美味しかった。キュウリは歯ごたえがあっていいね。牛肉のはIYでこういう恵方巻きが売ってたのでマネしてみたけどボロボロこぼれてちょっと食べづらい。味はしょうがとにんにくを入れたのでよかったよ~今日はフィールに行って買い物してきました。ナフコにもよったけれど対象商品がなくて買い物してきませんでした。娘が帰ってきてからさいたまアリーナのライブ映像みてます。来週の木曜日食わず嫌いにTAKAHIRO出演。来週って大会だわ~14日のフジテレビではATSUSHIのナレーションがあるしまたHDD整理しないとね。 Designed By チワワン子
2010.02.04
コメント(8)

都会では有名人が豆まきをしてるようですが、犬山成田山でも毎年誰かが来て豆まきしてます。今年は確か夏樹陽子さんと薬師寺保栄さんだったかな?今まで行ったことないんだけどね。天気がいいのに雪がちらついていました。道路の気温5度。買い物に行ったらかなりの人は恵方巻きを買ってる。年配の人が多い。うちの親は巻き寿司とか作ってたのに同じ世代の人でもこちらの人は惣菜買ったりする人多いわ。この前100円ショップで巻き寿司かんたんにできるの買ったからこれから作ろうっと。娘、かまぼことか嫌いなものあるからカニカマも入れれないわ。かわいかったので買ってみました。マイクロトマト105円 Designed By チワワン子
2010.02.03
コメント(10)
郵便で同じ封筒が2通届きました。お食事券1000円が2通です。先月外食したカレー屋さんに2回行って、1回目は私2回目は娘がアンケートに答えたもので抽選で当選できました。たぶんお店に行ったら名前が貼り出してあるかも?今月までなのでまた行きたいと思ってます。お昼から委員会の会議だったんだけど、事前に時間と日にちメールしたのに始まる時間には誰もこない。10分遅れて一人、20分ほど遅れて一人、結局もう一人はこなかった。しかも1時間後には用事あるっていうし、それなら時間通りに来てよね。みんながそうじゃないかもしれないけれどどうもこの地方の方は時間にルーズというか集まるのが遅い。子供が小さい時に習ってきた体操教室はその先生自体来るのが遅くて○○時間(その地方の名前)があって遅れるのが当たり前のようになってるみたい。なんとかアイディア出してもらってできるメドはついてきたけれど委員長と副委員長以外はお気楽でいいわ。さっさと終わらせようっと。笑Designed By チワワン子
2010.02.02
コメント(10)
昨日は眠かったのに情熱大陸に生田斗真が出るので見てました。役者さんって凄いわ。リハーサルと本番のチカラの入れようが全然違う。役作りの為に豆腐ソーメンを食べてダイエットしたとか。この前小栗旬のときも見たけれど、この二人仲がよくて芝居に対する考え方が似てる。こだわってるから結婚したら自由が利かなくなって芝居に集中できるのかな?なんて考えたり。人間失格の映画見たい。さて、朝は曇り。前に作成した交通当番の表が保存してなくて、今度の引継ぎにいるので8時前に出かけて今日の当番さんが家でコピーしてくれてもらいました。前の書記の方だったのでよかった~帰ったから寒くてやる気もなく、洗濯も多い。娘の水着4枚洗濯。そんなに着替える必要あるの?普通中学の部活の子は1枚か2枚だよ。リレーは何気にスイミングスクールの水着&キャップでそろえてたし。買い物から帰ってきたら大雨が降ってきました。切手の発売だけど出かけるの面倒なので今週買えたらかってこようっと。なんだかやる気のある日とない日の差が激しいわ。今夜は週刊EXILE、朝見るのが楽しみ。今日からヤマザキがお皿、パスコがバッグのキャンペーン始まりましたね。Designed By チワワン子
2010.02.01
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

![]()