今回、5回目にして、吹き替え版に挑戦してみました。
←5回?5回ってあんた。どんだけ。
字幕を追うことなく、
曹操さまをガン見するために! ギロリ☆
まゆげの両端に、白髪植えてる!
そんなところまで、発見できて幸せな2時間半でした
あ~、ヘアメイクさん、うらやましすぎ。私も植えたい!へんたい!
吹き替えの声もステキでしたよ。ほんと、よかった。
何よりよかったのが、 地声と違う部分がキワダツので、
そのがっかり感、イコール、萌えの再発見!となったことです◎
それは、 周喩に追い詰められて、お茶道具をガラガラガッシャ~ンの場面。
「出陣の時間を見誤った、一服の茶でな」。
語尾に抑揚がない日本語での台詞を聞いたとき、
私の心にぽっかり空いた穴の大きさといったら、もう、あんた。
ブラックホール★
中国語の台詞だと、最後の言葉が、「チャ~ァ」 (茶・2声)なのですよ。
嗚呼、わたし、
この「チャ~ァ☆」(2声)を 待っていたのだわ、と。
ここにも萌えていたのだわ、と。納得したのでした。
どうですか!みなさん
三国志「曹操の墓」が発見されました☆ 2009.12.28 コメント(7)
萌萌通信☆曹操ゆるかわ人形 製作秘話 2009.12.07 コメント(11)
曹操萌えvol.32 ☆素揚げのじゃがいもリタ… 2009.11.18 コメント(7)
PR
Category
Comments