セレンディピティな毎日

セレンディピティな毎日

2010.02.17
XML
カテゴリ: その他

やっぱりオリンピックは観はじめると、やめられませんね。

よかったわ~。フィギュアペアの金メダリスト『申雪☆趙宏博』組。

私の眼にはどうしてもこの男性が、

麻生太郎のゴムマスクをつけたフォンイ

(趙宏博ファンのみなさん、怒らないでね。これ、私なりのほめ言葉なのです)☆

「どこまでも飛んでけ~。俺、絶対、受け止めるから!」って感じとか、

安定感と、所作の美しさとか、 デススパイラルのときの足の角度 とか。

いや、それのどこがフォンイと結びつくんだってことですが、

私の脳内では結びつくんです。きりっ。

で、バンクーバー五輪の金メダルは、『うす焼きぬれせんべい』がベースだってほんと?

        証拠写真はこちら

s201046135128111.jpg

パリパリ。おいしそ~ウィンク

なにはともあれ、動画を見ていない方はこちらをぜひ。

ショートプログラム⇒もう完璧!デススパイラルの足の角度に注目よ☆

http://www9r.nhk.or.jp/olympic3/r/figure_normal.html?c=FSX020_224

フリー⇒失敗に動じない。

でも、演技終わったときにヨヨヨってなって それを笑顔でフォローする妻。美しい関係性ハート

http://www9r.nhk.or.jp/olympic3/r/figure_normal.html?c=FSX020_305

でも、ペアの演技といえば、私の中で永遠の神演技はこちら。 アイスダンスですけど・・・・

トービル・ディーン組のボレロ。もう、20年以上前なんだ・・・(遠い目) 

やっぱ、いいわ~。

http://www.youtube.com/watch?v=XtVFnptoEM4&feature=player_embedded

は!タイムスリップしてしまいました。

とりあえず、今日の結論は・・・

「フォンイ、フィギュアの世界でも、いけてたと思う」

結局、そこかい!はい!

どうですか!みなさんウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.17 20:07:06
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おひさです。  
のこ さん
ころんちゃんもオリンピックにドはまってるのね♪
私も《仕事→ぽっかりあいたひま時間→仕事→ぽっかりあいたひま時間》のループに翻弄されながらも、しっかり観戦してるよ~。この中国ペアは見てて楽しいから大好き。
あの放り投げ方、確かに
>「どこまでも飛んでけ~。俺、絶対、受け止めるから!」って感じだよね!(でも落とした衝撃映像も見たけど)
んで、これには笑った(>_<)!
>麻生太郎のゴムマスクをつけたフォンイに見えてしまうんだけど。。。。
あのビミョウな肌の質感はラバーっぽい!よね。フォンイに<厚み・太郎フェイス>+でああなるのか!なるほど。
で、で、
>ペアの演技といえば、私の中で永遠の神演技はこちら。アイスダンスですけど・・・・トービル・ディーン組のボレロ。
私もこれ見終わった後、テレビの前から離れられなかった・・・まさにアートだったよね。
>もう、20年以上前なんだ・・・(遠い目)
そう思うと、技は進化しても、芸術性ってのは永遠なんだね。
今はそれをランビエルに感じます。でも、昨日の高橋の演技にも片鱗を感じたわ~。ケガを克服して凄みが増したよね。

それにしてもフォンイのフィギュア、たしかにいけてたと思う。キリッ!とメリハリの効いた演技、見てみたかったわ~
(2010.02.18 10:48:28)

Re: おひさです。   
本位 さん
いやいや、ころんちゃん&のこちゃん(ペアか!)、フォンイ丼は場面場面で良い表情をしそうですが、基本的に恥ずかしがり屋なので、ペア競技はダメかもー。ソシアルダンスとかも不器用そう。。 ま、よっぽど鍛えれば、凄みのある名演技ができるかもしれないけどね☆☆

お! 「アメリ・ランビエール」登場ですな^^。ちょっとオドレイよりか精悍になってきたかもね(笑)
ジャネット・リンに萌えた本位ですが(ぷぷー)、トービル・ディーンは、録画機器が今一だった時代に、ものすごい頑張って録画しようとした覚えがあるよ(オンタイムじゃなかったかも知れないけど)

オリンピックといえば、このコラム(?)が抜群におもしろい! 声をたてられない状況では見ないことをお薦めするです^^;
http://www.1101.com/vancouver2010/index.html
(2010.02.18 15:41:56)

Re:申雪☆趙宏博組(02/17)  
mutecut  さん
バンクーバー五輪の金メダルは、『うす焼きぬれせんべい』がベース???!!!!

仰る通り!!もはや、私にはもう、「うす焼きぬれせんべい」にしか見えません!!美味しそうです!!

ところで、趙宏博さんですが、雰囲気がフォンイー様に似ていますよね。デススパイラルの足の角度も確認しましたが、ホントに雰囲気あります!

トービル・ディーン組のボレロは、初めて見ましたが、妖艶ですねぇ。ドキドキしました。

明日は、男子フィギアのフリーがありますが、出場選手の皆さんが実力を発揮出来ますように祈るのみです!! (2010.02.18 20:37:49)

高橋☆銅おめ!  
ころん8436  さん
そうなのよ、のこちゃん、やっぱ見るとやめられないのよ。で、私、「愛のアランフェス」好きのペア好きなの。
ボレロ(アイスダンスですけど)の衝撃は20年たったいまでも忘れられない。同じときに、同じように感動してたんだね。本位ちゃんも。
そう思うとしみじみね~。

muちゃん、やっぱ、若いわね。(ギロリ⇒脅したところ)。
いやいや脅すのはうそうそ。でも動画みてくれてうれしいわ☆
デススパイラルの角度、muちゃんならわかってくれると思っていたワン!
うす焼きぬれせんべい。おいしいよね~。わたし大好きなのよん。 (2010.02.19 19:06:06)

ほぼ日  
ころん8436  さん
本位ちゃん、みたよ、みたみた~。おもしろ~い。
ほんまほぼ日ってなんでもあるのねん。
負けるわ~。って勝つ気はないけど。へへへ。 (2010.02.22 12:34:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ファンレター大作戦 vol.3(07/16) cialis versus levitra versus viagaron l…
http://buycialisky.com/@ Re:千秋楽のマス席に座ってみた☆麻生太郎 生写真付き☆(05/24) legal generic cialis no prescriptioncia…
http://buycialisky.com/@ Re:ぴぎゃ~☆(10/07) the best site cialis tabletswhat happen…
http://buycialisky.com/@ Re:Smart Power(01/14) cialis perscription drug storescialis 2…
http://buycialisonla.com/@ Re:ファンレター大作戦 vol.3(07/16) taking cialis after expiration dateorde…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: