全31件 (31件中 1-31件目)
1
いつも、【ころつんのつぶやき】を気にかけていただいて、ありがとうございます。突然ではございますが、体調を崩してしまい、パソコンに向かうことがしばらく困難になってしまいました。みなさまの所に伺うことや、コメントでお話できる中で、いつも心を和ませていただいておりました。お世話になっている皆様には、きちんとご挨拶もできず、申し訳ありません。早期の回復に全力を注ぐため、お休みをさせていただきます。また、体調が戻り元気になりましたら、よろしくお願いいたします。皆様も、お体には十分気を付けて、楽しい毎日を過ごしてください。ころつんより
2005.08.31
コメント(14)
テレビで、みた番組のお話です。人間に有用なものを作る為に、動物を生産に使う。その生産に必要な動物を作る為に、遺伝子操作をする。自然界には絶対ないような機能を、動物に持たせる。という事を、国のプロジェクトとしてしている、そうです。1つ目・・・【人間に有用なものを作る為に、動物を生産に使う】 種痘やワクチンを作る時に、動物に作ってもらうのは、有名なお話ですね。2つ目・・・【その生産に必要な動物を作る為に、遺伝子操作をする】 ワクチンの生成などは、もともと動物が機能として持っていた物を、利用した方法です。 ところが最近では、動物がもともと持っている機能を利用する実はなく、 人間の需要に合った実験の為の動物を、わざわざ作りだしているそうなのです。 遺伝子操作という方法を使って。3つ目・・・【自然界には絶対ないような機能を、動物に持たせる】 それも、地球上に生存していては、絶対ありえあい様な機能を装備した、 びっくり動物や、スーパー動物が生み出されているそうです。例えば、【光る豚】遺伝子の操作の成功したかどうかを見極めるための、目印として、くらげの発行遺伝子を、豚に組み込む。成功すれば、ひずめと鼻と舌が光るそうです。その【光る豚】 一体何に使うのかと言えば、【人間への臓器の流用】 つまり、豚の臓器を人間に移植するためだそうです。 その際に問題になるのが抗原、抗体反応。 その反応を抑えるために、遺伝子操作を豚に施します。 この遺伝子操作が上手く言った豚が【光る豚】になります。 さらに、この【光る豚】が出来た暁には、 また新たな豚を探すより、クローンの豚を作った法が早いという考えになり、 【光る豚】のクローンも実験が行われています。今回の話も、ツッコミどころ満載ですが、【光る豚】が本当に人間に臓器を提供して、いいのでしょうか?【計算上大丈夫】きっと当事者の科学者達は言うでしょう。学者として、先を見据えて学問したいのはわかります。そうして人類は進歩して来たのですから。でも、思い出して下さい。理科の問題で、【抵抗はない物とする】【重力は考えないものとする】など、本来、加味しなければならないものを、とりあえず排除して、考えを進めるのも、学問です。円周率だって、【3.14】ですよね。現実に学問をそのまま当てはめようとする事は、【机上の空論】だとは思いませんか?【光る豚】は、生物として、十分おかしなものです。豚さんは、【人間の臓器製造マシーン】として生まれるのが、あるべき姿ですか?それも、ヘンテコリンな遺伝子操作やクローン技術によってです。【大を生かすために小をの犠牲はやむをえない?】命の重さに変わりはないのにね。私が遺伝子だったら、納得が行かないので、【大暴れ】してしまいそうです。
2005.08.30
コメント(4)
↑これどうですか?ちょっとファイルのサイズを落としてあるので、見にくいですか?こんな風に、身近なアプリケーションも、使いようなんですね。よくエクセルを使う人は、社内回覧文書も、無理やりエクセルで。とか、ワードで表を作って、計算機で計算した答えを入力するとか。【エクセル】か【ワード】どちらか得意な方に偏りがちですよね。この【オートシェイプ】機能を使ったお絵かきは、【ペイント】の代わり、というよりは、【パワーポイント】の発展版でしょうか? これがなかなか面白くて、基本は、丸ばっかり、三角や四角、ハートの形などを上手に組み合わせるだけなんですね。かなり右脳に刺激が多いです。ワードの色々な機能も、知る事が出来ます。 Office95や97には、こういう華やかな機能(95にはオートシェイプすら)は、なかったんですね。今、我家ではOffice2000なので、それでも、本の通りに全部出来ないところもあるんですWindowsも進歩しているんですね。【DOS】が恋しいなんて、ぼやいている場合ではないですね。そのうち、ワードで書いた素材屋さんも、普通になるのかもしれませんね。追記 : 絵のセンスが悪いのは、【ワード】のせいでも【Office2000】のせいでもありません。私の画才が乏しすぎるんです。気分害してしまったら、ごめんなさい。
2005.08.29
コメント(8)
ネットでとある研究所のレポートを見つけました。その名も、オタク市場に関するレポートマニア層がもたらす経済効果について、まじめに論じたレポートなのです。(源文はこちら)その中の【マニアの分類】分類の内訳は、1)アニメ2)コミック3)ゲーム4)アイドル5)組立PCこれらの項目を、『主要5分野』と定義付けてます。他にもマニアックな分野って、もっといっぱいあると思いませんか?音楽やキャラクター。匂いとか靴とか・・・(違う?)なぜか、この『5分野限定』なのです。特に最後の、組立PC【その他】のような、どこにも所属しないようなカテゴリーはないのに、よりにもよって、組立PCは、独立しています。そして、【マニアの定義】『主要5分野』について、それぞれ定義づけています。やはりその中でも、気になるのが、組立PC【組立PCマニアの定義】文書作成などPC本来の使用目的を忘れ、組み立てる行為が目的化している層更に、「リッチマニア」と「ジャンクマニア」の2種類に定義付けされています。「リッチマニア」新製品を初期価格で購入。インストールしベンチマークが取れたら、翌週には中古ショップで売り抜け、次のパーツを物色する。「ジャンクマニア」秋葉原電気街の裏通りで、在庫処分の激安パーツや中古パーツを収集。ロースペック機に最低限の機能追加を繰り返す。これって、ケースバイケースで、どちらも当てはまると思いませんか?最新の性能を駆使したCPUやメモリが発売されれば、欲しいと思うし。逆に、とにかく数が必要な、LANケーブルやUSBケーブル、作動さえ安定していればHDDなどは、【秋葉原電気街の裏通りで、在庫処分の激安パーツや中古パーツを収集】します。そもそも、選択肢が偏っているというか、個性的というか。なんだか、ツッコミどころ満載なんです。面白くて、変わったレポートだと思いませんか?
2005.08.28
コメント(8)
私、今日、ネットで素材のダウンロード中に、ちょっと困った事になったんです。たまたま落とした素材のバグだったのか、【0バイトのTMPファイル】が、ごっそり付いて来てしまったんです。TMPファイル自体は、普通に消せば済むファイルなんです。パソコン上には、誰にでも普通にあるファイルです。でも【0バイト】だと、削除ボタンを押しても、消すことが出来ないのです。エラーがでます。おそらくですが、0バイトだから削除しようにも、できないんですね。0バイトのファイルの生成自体が、普通にはありえませんから。それで、少し焦りました。スパイウエアを落としたかな?とか。とにかくどう頑張っても、削除エラーです。そこで、だんな様の登場です。試行錯誤を繰り返し、見事削除に成功してくれました。新しい仲間【MacG5】君にて、削除成功です。【うーん、Windows以外のOSで、消せば良かったか】もし、みなさも、インターネット生活の中で、私のように理解不明なファイルを落としてしまい、開くことも、削除することも出来ない事があったら、お試しください。MacのOSが手に入らない時は、この分だと、Windowsについている、【Dos】でも、うまくいくかもしれません。正直、こんな迂闊な事をして、ものすごく反省しました。もう今後【何にもダウンロードなどするまい】と思いました。そうしたら、だんな様が「何事も経験しないと分からないよ。 パソコンが壊れるくらい、使いこなせたら本望。 それもいい勉強になるよ」と慰めてくれました。私の中では、もしウィルスやワームだったら、パソコンのOS【XP64】それに繋がっている【ネットワークハード】どちらもだめにしてしまうところでした。ブロードバンドルーターにスイッチングハブも、ダメになっていたでしょう。【失敗を重ねて、見に付くこともある】優しいなぁ。大人だなぁ。とつくづく感激をしてしまいました。今日はちょっとおのろけでごめんさい。
2005.08.27
コメント(4)
昨日の続きで、大変申し訳ありません。昨日、退院してきたパソコンですが、明日、再入院いたします。だんな様が、会社でお仕事そっちのけで頑張ってくれました。その模様をかいつまんで・・・いつもは空き家に電話をしたかのように、応答のないサポセン電話サービス。今日に限って繋がりました。応対に出たのは、若いお姉さんだそうです。「弊社では、万全を期して修理しております」「修理は全て【新品のもの】に取り替える方法で行なっております」の一点張り。そこで静かに、「そちらの会社では、【新品の部品】は埃まみれなのですね。マザーボードの新品は、埃まみれでいいのですね」と切り替えしたそうです。強気な態度が、どんどん弱腰になり、「新品です」「新品のはずです」と他人事のような感じに変わって行ったそうです。ちゃんと調べるように頼んで、いったん電話は中断へ。確認して、再び電話がかかってきました。「修理完了書の【マザーボードは交換】の記載が間違っていた」つまりマザーボードは交換せず、ファンの挿す位置を変えただけとあっさり認めたそうです。その上で、【修理は出来ない】の一点張りを押し通してきました。【出来ません】【なぜですか?】を繰り返すうち、最後の切り札として、【納入メーカーが生産を中止した為、部品が入ってこない】事を理由に挙げました。しかし、メーカーが今回のマザーをまだ生産し、販売していることは確認済み。(自作機の為に情報収集真っ最中でした)「そんな嘘は言ってはいけない」と冷静に応戦したそうです。そこで、相手はまたもや作戦練り直しで、電話は中断。今度はどこの女神が現れたのかというくらい、穏やかで優しい応対に。【生産中止】になっていた部品も、新品がワンサカ出てきたそうです。今回は、センドバック方式ではなく、ちゃんと引き取りに来てくれるそうです。今回の話、実はチョット前に、私の携帯でも同じ事がありました。メーカーの不良品である事は分かっているが、【保障期間ではないので8,000円費用がかかります】と言われました(カメラ機能もついていませんから)。その時もやっぱり【本気でそう思ってるの?】から始まり、ちゃんと修理してもらいました。やっぱり初めは、なんだかだとごねられて時間はかかりました。途中から【携帯】の応対のお兄さんの方が【メーカーにガンガン言ってやりましたよ。中途半端な事は許せないんですよ】状態でした。でも、何にも問い合わせない、いいなりお客だったら、【適当にやりすごちゃえ】なんですよ。【おかしいと思ったら、問い合わせなければ、なりませぬ】おかしいと声に出した人にしか、サポートはされないのです。何も、特別な仕様を要求してはいません。普通に使いたいだけなのですから。皆さんも【泣き寝入りはいけませぬ】ちなみに、ファイヤーメールのお返事はありません。きっとずっと来ないんです、いつもです。
2005.08.26
コメント(8)
以前日記でも書きました、私がメインにしていたパソコンのファンの不具合。自分たちで考えた結果、【マザーボードのファンコントロールがおかしい】という結論に達しました。そこで、販売元に連絡をして、修理に出しました。入院です。最近は修理に出すのも、たとえパソコンの潜在不具合でも、送料はお客さんもち。いわゆるセンドバック方式です (なぜ?納得できないですケド)。今回のパソコンの修理の応対はとてもひどく、パソコンを送っても、なんの連絡もなく、状況も分からないまま、2週間も待たされる事になりました。結局、マザーボードの故障という事で、交換して(マザーボードの交換と印刷された紙がペロリと入っていました)、今日帰ってきました。さっそく中身を確認しました。・・・ ・・・ ???マザーボードが変わった気配がありません。よくよく見るとファンを繋いでいるファン1(というマザーボード場所)が壊れているから、ファン2に繋ぎかえる、だけの処置にしかみえない状態でした。 注:ファンは1~3が存在して、そのファンをコントロールする場所が マザーボードにファン1、ファン2、ファン3とついています。 マザーボードのファン1がメインのファンを回しています。そのマザーボードのファン1が不具合を起こしていました。マザーボードを変えましたって、マザーボードを交換しましたじゃなくて、マザーボードに挿す位置を変えましただったのでしょうか?いえ、それならわざわざ修理に出さなくても、うちでなんとかします。挿す場所を変えるだけで2週間。ありえません。そもそも、修理ってそんなノリでしていいのでしょうか?不具合の根本修理にはなっていません。パソコンの潜在不具合に、文句を言っても始まりませんが、せめて、ちゃんと直してね。と言いたいです。だんな様は、隣でサポセンに詳しい説明の提示を求めるメールを怒り狂う気持ちを必死で抑えながら、打っています。ちなみに怒りのお急ぎメールをファイアーメールと言うそうです。【ロータスのノーツ】には、【送信優先度】と【重要度】の設定ができるそうです。通常よりは相手に早く着く(はず)の機能なのだとか。我家には【ノーツ】は入っていないので、残念がっています。
2005.08.25
コメント(8)
電化製品やゲームを買うと付いてくる取り扱い説明書。皆さんはどう扱っていますか?私はまず、製品を触ってある程度確認してから、わからないところを、順次ぺらぺらめくるタイプです。なので、長くその製品を使えば使うほど、取り扱い説明書は活躍します。そのくせ、携帯とかパソコンとか、【使える機能は全部使いたい】と思う方なので、取扱説明書の痛み具合で、その製品の需要度が計れたりもします。逆に、だんな様は、まず、買ってきたら取扱説明書を読むタイプです。もう、すみからすみまで読破する勢いで読んでいます。ゲームだと、RPGの場合で、私はいきなり初めていますから、かなり話が進んでしまいます。場面がぜんぜん違うから、話がかみ合わない・・・o(≧O≦)o使い心地が分からないのに、いきなり取扱説明書を読んでも【ピン!】とこないんだもん。取扱説明書ってマニュアルなのだから、必要な時に必要なところを読むぐらいで、十分じゃないのかな?辞書と同じで、すぐパラパラ出来るように、整頓して置いてあります。なんで、こんな話を書いたかというと、だんな様が寂しがっているんですよ。この間やってきた【Mac】には、取扱説明書がないって。『すごい楽だね』って慰めてみたんですけど、ションボリしてます。
2005.08.24
コメント(2)
最近チョット体の調子が悪いです。暑くて寝苦しいのもあります。でも、いびき。だんな様のいびきがひどいんです。年々ひどくなってます。本人も自分のいびきで飛び起きる事もしばしば。おまけにいびきをかくと脳が振られて、眠っていることにはならないのだとか。体を横にすれば、肉体的には休養になるけれど、脳はぜんぜん休んでいないのだそうです。でも、脳はおりこうさんなので、最悪、脳は機能するための休養を得る為に、他の行動するための機能を、必要最低限に抑えてしまうのだそうです。無呼吸症候群の人が、昼夜問わず、無意識に睡魔に襲われるのは脳の休養がしっかり出来ていない証なのですね。うちのだんな様も、最近何時間寝ても眠いと言っています。隣で寝ている私もあまりの爆音に眠ることは出来ません。いびきと睡眠は最近話題になっているので、ご存知の方も多いかもしれませんね。ちなみに私は寝ている時、とても呼吸が浅いのだそうです。母はよく、「生きているかしら?」と私の口に手をあてて確認すると言っています。だんな様もよく「息していないんじゃないか?」と思うことが多いらしいです。朝起きると、激しい血圧上昇と頭痛は、この為なのでしょうか?私もだんな様も、寝ている時の事なので自覚がなく、どうにもならないからとなかば諦めムードです。布団に入って、何時間目をつぶっていても、脳はフルで活動中って、困りものですね。
2005.08.23
コメント(4)
今日、偶然耳にしたお話。佐川急便の配達員さん、サービスドライバーとお呼びするらしいです。冬場でも、半袖のシャツを着ている方がほとんどだそうです。まじめに配達をすると、半袖でちょうどいいはず(?)なんだそうです。1日100件や200件はザラ。多い人は300件くらいこなすそうです。お給料は歩合制です。だから、数をこなせばそれなりにお給料として見返りがあるわけで、トップドライバーともなれば、月収120万も夢じゃないとか。ただ、ノルマは厳しいらしいです。常に前年実績の150%が、翌年のノルマとなります。当然、仕事はきつく、長年やり続けられる仕事ではありません。早い人で半年、普通で3~5年ぐらい。体がもたないですよね。・・・あくまでも聞いた話です。この話を聞いてから、ブルーと白のボーダーのシャツを着ている、配達員さんを見ると、『がんばれ!』って言いたくなっちゃうんですよ。
2005.08.22
コメント(6)
ネットのニュースで「MONA」という手作りOSを開発している人の記事を見つけました。2ch発「Mona OS」作者がはてなに来た理由自分のおかれるSEという立場に疑問を持ち、2CHで手作りOSを開発。そして、更なる技術の向上心ゆえに、安定した企業からベンチャーの会社へ転職。今は高いレベルの人たちに囲まれて、充実した毎日を送っているそうです。この記事を読んでいろいろ考えさせられました。プログラミングは、自分で作成した処理がすぐ目で実感出来るため、楽しさや面白さがあり、開発が好きになる人も多いと思います。でも、企業で利益の上がる開発ばかりをしていると、こだわりや、向上心を盛り込む場が否定されます。これに不満を持つ人は多いです。また、激務で目の前に立ちはだかる仕事をさばく事に精一杯で、新しい技術に目を向ける気持ちの余裕などありません。でも、このままでエンジニアとしていいのかな?という疑問は生まれます。このような焦りも向上心も不安も、生活の安定と天秤にかけると、だんだん諦めムードになるんですよね。でも、この作者は諦めなかったんです。寝る時間も惜しんで勉強して、OS作りにも励み、新天地に挑んで行きます。今、私の毎日はほんわかのんびり大全開なんです。こういう生活も悪くはないんですよ。【人生ずっとダッシュばかりでは、面白くないだろ】がSEをやめて、結婚をするきっかけになりましたから。現状には不満も不安もありません。これはこれで発見も驚きもたくさあります。でも、少し心は揺れるんですよね。イバラの道って分かっていても、納得した人生を送るために、敢て進んで行く気持ちに。ゆったりした安定の日々をとるか、刺激はたっぷりだけど、心も体もボロボロの日々をとるか。どっちもちょっとずつつまみ食いできると都合がいいけど。私、影響を受けやすいから、惑わされちゃうんですよ。
2005.08.21
コメント(4)
「カーグラフィックTV」というテレビ番組があります。今の住んでいるところでは、見られないのですが。【カーグラフィック】という雑誌の世界を、動画で再現したような番組です。バスやトラック、重機など自家用車に留まらず、幅広いジャンルの【乗り物】を紹介しています。その番組でオープニングにかかっていた【The Theme of Winner】番組に出演していらっしゃる『松任谷 正隆』さんの曲です。CDで販売されておらず、雑誌の【カーグラフィック】の特別記念号で付録として付いていただけの幻の曲です。とっても素敵な曲なんですよ。もうテレビを見る事でしか聞くことが出来ないのが、残念です。
2005.08.20
コメント(4)
他の人がしてくれる事は、どんな小さな事でも特別な事。イレギュラーな事。他の人が自分に何かしてくれたら、ありがとうって言うよね。幼稚園の頃から大人になっても、折りに触れ、大事な言葉。だけど、気持ちはどうだろう?何度もありがとうを繰り返しているうちに、慣れてきて、いつも同じ人が同じように親切にしてくれることが、当たり前に思えてきたりする。当然に感じたりする。そう、優しさに甘えて・・・とか相手の親切やご好意でしてくれている事なのに、たまに何もしてくれないと、『何で今日はしてくれないんだろう』ってムッとする事、ない?あれれ。他人がしてくれる事は、あくまでご好意。何度も何度もしてくれてもご好意。どんなに親しくてもご好意。何もしてくれないこと、分かってくれないことが、自然で当たり前な事なのかも。いつだって、一回の特別なご好意に感謝の気持ちを持っていたい。特別な一回を大事に思いたい。親しい相手だからこそ、当たり前なんて無い。心をこめて【ありがとう】って言いたい。いつも私の日記を訪ねてくれて、ありがとう。温かくて、優しいコメント、ありがとう。とっても励まされてます。そして、これからもどうぞヨロシクお願いします。
2005.08.19
コメント(6)
私は、コーヒーが好きです。飲み物は、甘いのが苦手なので、砂糖は、なしです。ミルクは、外で飲む時は、なしで。家では、かなり飲むので、「胃に優しいかな」とかも考慮して、少し入れています。たいてい、コーヒーは紙で落として入れるのですが、何度も作ると、全部飲みきれずに、残ることもあります。そんな時は、容器に入れて冷蔵庫で保存します。夏場は、そのまま冷蔵庫から出して、簡単アイスコーヒーになります。お手軽です。むかし昔のお話。やはりコーヒーを飲もうと、冷蔵庫からコーヒーを出し、牛乳を注ぎました。ゴクゴクゴク・・・ ・・・ぷっ何が起こったのか、理解出来ないまま、いきついた結論は、【コーヒー】と思っていたものが【めんつゆ】だ、ということでした。味覚で感じるより先に、体が反応してしまったのでした。とはいえ、大きめのカップに、なみなみと残る【めんつゆ牛乳】全部捨ててしまうには、チョットためらいも。半分ぐらい、いや、ひとくちだけでも飲んで置かないともったいないような。頑張って、ゴクゴクゴク・・・ ・・・人間の体って凄いもので、どうしてもダメなものは、飲み込ませてくれないみたいです。塩分でしょうか?こんな時に限って、野生の本能が活性化されてるようです。仕方ないので、今回はポイ。反省の気持ちでいっぱいになりながら、流れる【めんつゆ牛乳】をみつめていました。そんな悪夢も過ぎ去った、とある日、母が、やはり私と同じ行動をしていました。ゴクゴクゴク・・・ ・・・ぷっです。もちろん、経験者の私には事態の全てがわかります。だから、【コーヒー】と【めんつゆ】を、同じ形の同じ容器にいれるのやめようよ。においで一応確かめても、区別付かないし。(そういう野生の勘はどこへいったんでしょう)それでも私たち母子は、しばらく同じ過ちを繰り返していました。(学習能力ゼロ)今、我家では絶対に間違えないように、形も色も間違いようのない容器に、【ラベル】を張って、保管しています。そういえば、実家ではラベル自体が逆に貼ってあって、母と一緒にゴクゴクゴク・・・ ・・・ぷっになったことも。【ラベル】っていっても、付箋だったりするので、むなしく冷蔵庫の下に落ちていたり・・・(意味ない il|li○| ̄|_)【絶対まちがいない】って思っているから、ショックも倍増です。母も「【ラベル】を張ったのよ」「これで間違いないわ」って自信に満ち溢れていたし。ぜひ、試してみてください♪とは言えないので、【めんつゆ】と【コーヒーのとりおき】には、お気をつけ下さい。
2005.08.18
コメント(8)
赤信号で停車していると、ワンちゃんがお散歩をしていました。なんだかぎこちない歩き方だなぁと見ていると、タオルを口にくわえたまま、お散歩をしています。でも、まだ小さな犬で、くえたタオルの端を自分で踏んでいます。歩くたびに首が後ろに引きつって、苦しそうです。それでも、タオルをくわえているところをみると、ワンちゃんにとって大事なタオルなのでしょう。そうこうしているうちに、ワンちゃんは、草むらへと入って行きます。ワンちゃんの野生が呼ぶのでしょうか?飼い主さんは草むらの外で待っています。いつものコースなのかもしれません。そして、満足げに草むらから出て来たワンちゃん。タオルをくわえていません。草むらの中に置いてきたのでしょうか?草を食べている間に、忘れてしまったのでしょうか?でも、飼い主さんは驚いた様子はありません。また、歩き始めました。【もう、タオルはいらないのかな・・・】と思った瞬間、そのワンちゃんは、ハッとした様子で立ち止まり、一目散に草むらの中に分け入り、タオルをくわえて出てきました。どうやら、タオルを忘れてきた事を思い出したようです。お気に入りのタオルを忘れる程、草むら遊びも楽しいのかな。満足そうな様子でお散歩を再開するワンちゃん。やっぱり首を後ろに引きつらせながら、歩いています。飼い主さんは、その様子にもあまり動じているようには見えません。いつものことなのでしょうか?長くなりましたが、信号待ちの短い間の出来事です。
2005.08.17
コメント(8)
私は辞書が好きです。分からない言葉があっても、すぐぱらぱらっと出来るように部屋のあちらこちらに辞書が置いてあります。その辞書ですが箱は、すぐにさよならです。帯もはずします。カバーも剥きます。丸裸にして、しばらく、ページをペラペラペランとめくり続けます。辞書の紙にちょうど手垢が程よく付くぐらいまで。紙もへなへなっとなるくらい。新品なのにすぐビンテージ風になります。ふつうの本だと紙のカバーだって付けたままなのに。だから、辞書を引くのは早いですよ。大体、目分量でぱぱっと目的の言葉にたどりつけます。唯一の欠点は、辞書に頼って言葉や漢字が暗記できないことです。TABLE by.CAPSULE
2005.08.16
コメント(6)
私は「どこに行きたい?」って聞かれたら、必ず【海】って答えます。だって、海は広いし、気持ちいでしょ。水着なんか持っていなくても、浅瀬でパシャパシャするだけで、とっても楽しい。冬の海だって憧れます。激しい『ドーン』って音を聞きながら、車の中で毛布に包まって、何時間でも海を見ていたい。でも、家のだんな様、ぜんぜん海に連れて行ってくれません。結婚する前は、国道1号線が混んでいて車では動けないから。結婚してからは、住まいが山に囲まれたところだったから。そして今は、湘南海岸まで、車で20分足らずなのに、なんとなくという理由になるのかどうか怪しい理由で、1度も行った事がありません。近くで見るだけでいいんだけどな。潮風にあたりたいよ。海も遊びにおいでっていってるよ!
2005.08.15
コメント(4)
今年は、蝉の鳴き声を聞くのは、遅かったです。先週ぐらいからでしょうか?8月に入るまで、ミンミンの声を聞くことはありませんでした。今週はよく鳴いていました。昼も夜もです。24時間ノンストップで鳴いています。夜だからと言って、蜩(ヒグラシ)ではありません。ジージーに似ているニイニイ蝉です。夜中でも大合唱です。まぁ、近頃は夜と言っても明るいですからね。蝉もお休みタイムを逃してしまったのでしょうか?24時間、限られた夏を鳴いて鳴き続けるのでしょうね。ガンバレ、蝉。蝉時雨 未来に繋ぐ 息吹なり空蝉の 風に吹かるる 琥珀色 蜩の 声に誘われ 偲ぶ人
2005.08.14
コメント(8)
学生の頃、アルバイトをしていました。【国立国会図書館】知り合いに頼まれて2週間ほどです。朝8時半出勤。9時まで休憩。10時半に30分休憩12時から13時半までお昼。15時に30分休憩。16時半には帰り支度。17時退社。公務員の仕儀とって【楽】とは聞きますが、なんだか、すごいでしょ。更に、すごくまじめに頑張って仕事をしていると、肩をたたかれて、「あんまり、頑張って仕事しないでね」って言われるんですよ。初めてのアルバイトだったので、とってもショックでした。お金をもらう価値ってもっと責任やいろいろ重いものだと思っていたので。仕事の内容も、ラベル書きとか、倉庫に図書の片付けとか、仕事と言うよりは、図書館の裏を探検できて楽しい感じ。自給は700円ぐらいだったと思うけど、やっぱり、なんかズルイような気がしてました。公務員はオイシイ?
2005.08.13
コメント(8)
車を走らせて、気分よくお散歩。外の景色に目をやれば、最近多いです、ペットショップ。ペットは可愛いし、癒されますからね。それに一緒に暮らすと生涯の友、家族の一員。が・・・私の目に飛び込んできたもの。繁殖・即売安い!安い!って、バナナのたたき売りじゃないんだから。ちょっと直接過ぎやしませんか?露骨に、買って、買ってって商売されても、非常に気持ちが引いてしまいます。それでも、道行く人に、可愛く尻尾を振っている子達もいるんだよね。けなげだなぁ。ガラス越しに見えるオリの中のワンちゃんたち。せめて、おうちが決まったら、たくさん可愛がってもらうんだよ。
2005.08.12
コメント(10)
今日、車で栃木県に行って、今しがた帰ってきました。3年前に6年ほど住んでいた土地です。転勤族なので、こうして転々と家が移るのです。久しぶりの栃木路でした。予定が驚くほどスムーズに片付きました。気分のよい帰路のはずが、現在の住まいの付近に近づけど、近づけど、落ち着きません。栃木から離れれば離れるほど、緊張感が増します。ちょうど、初めて現在の住まいに引っ越して来た頃の気持ち。結局、家の中に入り、こうしてパソコンの前に座っていても、今どこにいるのかわからない、不安な感じです。一眠りすれば、明日にはきっとリセットされていると思います。栃木に住んでいた時の思い出と今日の順調な1日の気分の良さが、私の記憶の微妙な部分をくすぐったようです。
2005.08.11
コメント(6)
カリッとトーストしたパンにマーガリンを塗る。ごくありふれた光景ですが、マーガリンをどれくらいどんな風に塗りますか?うちのだんな様は、全体にまんべんなく、2センチの厚みにマーガリンを敷いています。そういえば、母が『結婚した頃、父がトーストの両面にマーガリンを塗っている』のを見てとても驚いたと言っていました。そういう母は、一口ごとにたっぷりマーガリンを付けながら食べています。まぁ、どれもこれも【どうよ】って感じですが、人それぞれですね。ちなみに私は、こんがり焼きすぎくらい焼いて、マーガリンは付けない派です。一番変なんじゃない?ってよく言われます。
2005.08.10
コメント(8)
このこ、可愛いでしょ。実家のぬいぐるみさんの1人です。私は馬だ思っていたのですが、両親もだんな様も犬っていうんですよ。犬には【たてがみ】ありませんよね。顔だって馬並みに長いでしょ。私用と実家の両親用のぬいぐるみは、それぞれ管轄が違うので、飼い主じゃない私が言うのもなんだけど、絶対に馬だぁ。ちょっと気を取り直して、久しぶりに俳句を。夏だから【向日葵】で。向日葵に 過ぎ行く夏の 眩しさよ降り注ぐ 光をまとう ひまわりよ
2005.08.09
コメント(2)
毎日、暑くて寝苦しいですね。我家でも、【タイマーで1時間エアコンをかけて寝る】なんて当然の毎日です。しかし、我家のだんな様は、猛烈な暑がりさん。1時間後、あまりの暑さに目が覚めて、気が付いたら、【エアコンかけて、その下で朝を迎えてる】という事もしばしば。快適な睡眠に付いてきたものは、エアコンの風で喉がガラガラ声が出ていません。だからといって、エアコン生活はやめられない様子。風の便りや噂をめぐり、たどり着いたのが、柚子茶見た目は柚子ジャムです。柚子ジャムをお湯で割って、すすると喉にいい、らしい。喉痛のだんな様も毎日飲んでいますが、【喉が痛いの直った】と言っております。今は暑いので、冷たくして飲んでいます。同じジャムならと思って、イチゴやマーマレードも試して見ましたが、ダメみたい。柚子パワーでしょうか?甘い飲み物なので、疲れた時の一服にもいいかも。香りもよく、味も甘酸っぱくて美味しいです。ちなみに私はだんな様とは気温の感じ方が違うようで、毛布に包まってぬくぬくしながら、ホットの柚子茶をいただきます。
2005.08.08
コメント(10)
私は、みかんの缶詰が大好物です。必ず冷蔵庫に1缶は冷えています。食べる時は、汁は捨ててしまいます。実だけ食べるのです。実家ではそうしていたので、あんまり気にも止めていませんでした。しかし、だんな様は、汁を飲んでしまいます。夏場は凍らせて、シャリシャリしています。捨てると、『もったいない』って叱られます。そういえば、【いきなり黄金伝説】でボビーオロゴンさんもパインの缶詰の汁を水で薄めて、パインジュースとして飲んでいましたね。フルーツの缶詰の汁、シロップですか、甘いですよね。私には甘すぎます。喉がイガイガしませんか?桃缶も好きで、桜桃も白桃も食べますが、甘すぎて、たくさん食べられません。でも、確かにもったいないです。缶の半分ぐらいはシロップですから。やっぱり飲むなり、何か利用したほうがいいのかしら?みなさん、どうしてますか?TABLE by.CAPSULE
2005.08.07
コメント(8)
アップルストアが渋谷にオープンしました。銀座店がオープンした時は、3000人が開店前から並んでいたと聞いていました。、ある程度は覚悟をしていました。東京ディズニーランドに行く時も、6時には門の前に並んで待ちますし。待てる自信はありました。先着1500人には記念Tシャツももらえるんだなぁ、なんて淡い期待もしていました。実際に現地に付いたのは、ちょうど開店時間の10時。もう十分、人は並んでいました。「まあ、こんなもんでしょ」と思いつつ、最後尾を探して歩き始めました。歩く・・・歩く・・・歩く・・・一向にに最後尾は見えてこない。・・・歩く・・・歩く・・・歩く・・・まだまだ人の列は続く。・・・歩く・・・歩く・・・歩く・・・「ここどこよ」・・・歩く・・・歩く・・・歩く・・・心配になり、列の前にいる警備員に聞く。「この列は、アップルストアのですか?」「はい、そうです」「ここでで何分待ちですか?」「さぁ、わかりませんねぇ」ふぅ。とりあえず、最後尾まで行ってみよう。結局、渋谷から山手線で2駅先の代々木辺りが最後尾でした。1km半ぐらいでしょうか。でも、後から後から人が並んできます。もう今日中に、アップルストアに入れるのはどのあたりだろう?の世界です。今日渋谷に来る事の出来るユーザーだけで、こんなに存在したとは。読みが甘すぎました。そして、諦めました。来たのとは違う道を歩いて、渋谷の駅に向かいました。成果の得られない時って、無駄に運動したような感があり、疲労はいつもの3倍です。はい、熱中症気味の頭痛でダウンです。TABLE by.CAPSULE
2005.08.06
コメント(6)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【かいわれ大根】や【みつば】のような根がついているものは、茎をちょっと多めに残して水につけ、また葉が出てきたら切って使う。皆さんなさっている方も多いですよね。人参や大根でも捨ててしまいがちな茎の付け根辺りも水につけて、新たに生えてきた葉っぱを使っている方多いですよね。1回の野菜の金額で、何度も野菜が生まれてくるなんて、お買い得。それに自分で増やしたお野菜が食べられるなんて、ちょっと嬉しい。私もするんです。だから、なるべく根のついている野菜を選んで買ったりします。でも、必ずといっていいほど枯れてしまうんですよね。水の浸りすぎて腐るか、カラカラに乾いてしまうか。聞くところによると、ただ水につけておくだけで、何度も何度も楽しめるとか。何度もどころか一回も楽しめたことありません。コツは無いって聞いたけど、実はあるのでしょうか?そうそう、この前イチゴを食べて、その種をよーく洗って植えてみました。芽までは出ましたが、その後、見る見るカビに侵食されてしまいました。自家製イチゴ、楽しみにしてたのになぁ。+ ころつん の つぶやき +TABLE by.シンプレスト
2005.08.05
コメント(4)
今日の晩ご飯は、【みのりちゃん弁当】の『唐揚げ弁当』これは以前住んでいた、栃木県小山市にある小さなお弁当屋さんのイチオシ弁当。メニューは他にもたくさんありますが、『唐揚げ弁当』以外は、【レトルトパック】です。最近の【レトルト】は馬鹿に出来ないので、美味しいですけど、お弁当屋さんなのになぜ?と不思議なのです。しかしこの『唐揚げ弁当』だけは、ちゃんと手作りです。他のお客さんもほとんどが『唐揚げ弁当』を頼んでいます。近所に郵便局の本局があるので、郵便屋さんも配達途中に並12・大盛り6個とか予約しています。場所は住宅街の一軒家。人目につかないし、クチコミでないとわかりません。でも、いつも混んでいます。注文してから揚げるので、たいてい電話で予約してから行きます。それでも、【みのりちゃん弁当】の前の細い道は左右ともお弁当待ちでいっぱいです。で、今日はどうして今住んでいるところから175kmも離れた『唐揚げ弁当』が食べられたかというと、だんな様が栃木の職場に出張だったからです。おいしいお土産です。余談とというかおまけの話『唐揚げ弁当』がイチオシの【みのりちゃん弁当】の店前には、一羽のニワトリさんがいます。たぶんペットだと思うんですけど。いつも気になっています。
2005.08.04
コメント(6)
メインで使っているパソコンのファンが止まりました。その為、電源を入れてもOSが立ち上がる前に、シャットダウンしてしまいます。つまりパソコンが使えません。どうやらCPUを冷やすためのファンが回らないみたいです。以前から、温度センサーが激しくピーピー鳴っていたので、おかしいかな?とは思っていました。しかし、ファンの速度とか直したら、安定したようなので気を抜いておりました。今更新しているのは、別のパソコンです。我家はなぜか複数台パソコンが存在しています。その中でも今壊れたパソコンは、私がいつも使っているもの。他のは慣れていないので入力に時間がかかる・・・ (T∇T)不便です (:
2005.08.03
コメント(10)
・.....・・・・・・・・・・夏はやっぱりカレーです。汗フキフキのカレーは美味しいけど、作るのが大変です。皆さんはどうしてますか?台所は熱がこもりやすいので、長時間の煮込み料理は暑いです。でも、火から離れるのは危険だし。なべ底にくっついちゃうかも知れないから、たまに混ぜ混ぜもしなきゃいけないし。出来上がった頃にはグッタリとか。ふと思っちゃいました。幼き頃はどうしていたのかしら?カレーはどうやって、いつ頃食べたのでしょうか?母に聞いてみたら、「刺激的なものがホントにダメな離乳食の頃は、カレールーを入れる前の野菜スープの段階で、私用に取り分けていた」そうです。幼稚園(3~4歳)ぐらいでは、大人用の辛口だったそうです。ご飯多め、ルー少なめで。これは決して私の好みではなく、辛口好みの多数決に負けたんですね、きっと。私一人っ子の核家族だからあたりまえだなぁ。薬味もらっきょと福神漬けだったし。(バナナの薬味に憧れていました)ちなみに3人兄弟のだんなさんは子供用にちゃんと甘口カレーなるものが用意されていたそうです。2鍋作ってあるということですね。更に生たまごも用意してあったとか。ん~、すごい!どこの世界でも、いやごく一般の家庭生活でも、太いものには巻かれてしまうんですかねぇ。恐るべし【数の論理】今はもう大きく成長して『超辛口』とか『激辛』と表示されているカレールーを使用しています。・・・・・・・・・・・.....TABLE by.CAPSULE
2005.08.02
コメント(6)
☆☆月末はお財布も寂しくなりがち。晩ご飯のおかずのやりくりも、あるもので何とか。残り物のリメイク。月の変わるまでの我慢大会。☆☆やっと月も変わって今日は1日。さあ、今日から豪華ディナーに・・・ってそれだと、月末までに、息切れしちゃうかも。と言うことで我家では、3日ぐらいから豪華ディナーになります(結局、計画性は微妙)。まぁ、財布は乏しくともお腹は減ります。そんな時はやっぱり【お好み焼き】☆☆材料は、・キャベツ ・小麦粉・やまいも ・たまご・天かす ・ちくわ・干しさくら海老メインは以上です。☆☆本当にこれしかない時もあるし、野菜の残りや、お肉などがある時は、ゴージャスになることもあります。逆に、やまいもの代わりに納豆を入れてフワフワにするとか。キャベツの変わりにもやしとねぎの代用も。ちくわを始めとする練り物は量が多いほどボリューム満点ですが、出来上がりが【お好み焼き】から遠のくので、ご注意です。今回は、ベーコンが入るゴージャス版でした。焼き方は、バリバリ江戸っ子の私の家では、生地は薄く敷いてから具を載せるタイプですが、だんな様は超関西っ子の誇り高き混ぜ混ぜ派。私は食べ物はプロセスより美味しいが優先なので、いつもだんな様が作ってくれます。ワクワクしながら、焼き上がるのを待ってます。もちろんお約束、【お好み定食】ということで、白いご飯はデフォルトでついてきます。☆ ☆材料だけ列挙すると、かなーり貧しげですが、仲良く食べられる幸せ付きのご飯ですから、これはこれで、満足だったりします。☆☆TABLE by.シンプレスト
2005.08.01
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1