*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2013.03.18
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
手ならしができたところで。
いつも完成図を予想して、完璧に簡単に仕上げられるという
根拠のない自信にみたされながら、結局完成後は6割7割というできばえ。
でも、その根拠のない自信がないと、最初からやろうとは思えないもので。

今回も自信と、5割6割の完成でもとりあえず使うのに支障がない程度に
仕上がってほしいという願いとともに。

準備に入ります。


もし今から作る方、または今後のために参考程度になればと、
私のとても雑な適当なオリジナルのやり方ですが、記録しておきます。

ここで比較的作業工程を簡単にする上で気づいたことがあります。

布地はチェックがいい。ということ。
これが後々の作業にどう影響してくるか。
私のような、初心者で細かい作業が苦手なタイプには、ぜひお勧めです。




手持ちの妹ちゃんの通園かばんを目安に、
ネットでも調べると比較的標準なマチのしっかりとしたサイズに決定。

たて17~18
よこ22~23
マチ10
ショルダーの長さは95センチ程度
ファスナーは30センチ



カレンダーの裏にバッグ本体部分の縦横サイズの四角の線を引いてから、
飾りポケットの位置や、裏地のポケット部分なども同じ1枚の型紙に書いていきます。
何枚も同じものを作るのは面倒なので、ここは省略。
今回はBAG前面にポケットを作るのと、
BAGの裏側に、ポケットを作ります。
サイズ感はお好みで、ポケットティッシュやハンカチを分けて入れるようにしてもいいし、
1枚モノの大き目のポケットでも。
ポケットなしでももちろんOK。

今回は表と裏で2枚にしましたが、

NCM_1151.JPG

4隅のカーブは、ちょうど紙コップ程度の丸みを使っています。
あまり小さくなりすぎると、縫うときに大変だと思います。
NCM_1152.JPG

マチ部分はファスナー部分のサイズ30センチ×10センチと、
残りのマチ部分は実際にサイズを測ってから調節するのでまずは大体のサイズ感を記入。
NCM_1153.JPG

ファスナー部分の30センチ以外の部分を実際にメジャーで図って見ます。
NCM_1154.JPG


中央で型紙を折り曲げて、中心をそれぞれ目印にして、
そこから次の印まで。という図り方をしました。
NCM_1156.JPG

このあたりのサイズ感だけはいい加減にしてしまうと
仕上がりにかなりの差がでてくるので、他が適当でも、
ここだけは面倒でもしっかりとしておいたほうがいい、一番の部分です。

1辺のサイズを測ってみると大体18.5~18センチ。その4倍合計すると。
全周が73.5センチになりました。
そこからファスナー部分30センチマイナスで43.5センチが残りのマチ長さです。
多少の誤差はありますが、おおよそこれでいける予定。
なので残りマチの長さはいったん43.5センチで印をつけてカットしておきます。
NCM_1155.JPG

これで型紙の作成は終了です。
時間にすると30分もあれば充分です。

型紙をカットして次は布の印付けと裁断に入ります。

今回は、幸いにも使おうと思っていた布がチェックでした。
キルトは分厚くて隅を縫うにはちょっと大変かなと思ったので、
IKEAのしっかりめの布に、裏地もプラスして仕上げる予定です。
NCM_1158.JPG

くじけずに最後までがんばります。。。
ポイントや、作り方のお勧めの方法などあれば、ぜひお知らせください。




にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


だめだったら、または途中でダメになった場合に、ピックアップ中。。。
ここまで安くなってくると。。。作るのもね(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.18 16:43:36
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: