Tabun Dabun Jornal

Tabun Dabun Jornal

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

浦山ダムからの展望… New! ちゃのうさん

清水寺参道を歩く … Traveler Kazuさん

コロのページ コロ1257さん
思うことなど gula9さん
シン・足立淳のブロ… 足立淳さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
ちょうでんのブログ デキ30705さん

Comments

茶狩 六兵衛 @ Re[1]:開設15周年!(09/06) Traveler Kazuさんへ 遅ればせながらあり…
Traveler Kazu @ Re:開設15周年!(09/06) 開設15周年おめでとうございます! 15年…
茶狩 六兵衛 @ Re[1]:旅行貯金データ集計中(03/21) >Traveler Kazuさん 私自身が関東暮らし…
Traveler Kazu @ Re:旅行貯金データ集計中(03/21) こんにちは。 やはり東京都内は局数が多い…
茶狩 六兵衛 @ Re[1]:1900局まで集計終了(05/05) 四季彩さんへ 当ブログを御覧頂きましてあ…

Freepage List

Free Space

QLOOKアクセス解析
2020.04.12
XML
カテゴリ: ドライブ関連
4月に入りましたが、冬タイヤからの交換をまだ済ませておりませんでした。

今、持っている夏タイヤは5年前に製造されたトーヨータイヤの「TRANPATH LuK」。
ハイト系軽自動車向けのタイヤで安定感が売り。使ってみて安定感は感じられましたが、ロードノイズが少し気になっています。ただ、これまでに使ってきたタイヤの中では満足度が高いタイヤです。近頃、タイヤサイドのひび割れが目立ってきたのでそろそろ交換時期と感じています。

この週末、世の中的には「不要不急の外出は避けよう」となっていますが、情報収集のためタイヤ取扱店をいくつか回り、店員さんとの交渉はなるべく避け、店頭価格をサッとメモしてカタログだけもらってきました。


まず現行と同じ「TRANPATH LuK」(ラベリングA-c)を探しましたが、オートバックスでは見付からず。(話はできるだけ避けたかったのですが)店員さんに聞いたところ、東洋ゴムの不正問題以降、取扱が減ってしまったとのことでした。とりあえずホームセンター系のカー用品店で処分・工賃込みで3万円を発見。

ヨコハマタイヤは「BluEarth」が有名ですが、自分が求めるタイプの商品は見当たらず断念。

ダンロップは「LE MANS V」(ラベリングAA-c)。処分・工賃込みで4万円ちょっとで発見。う~ん、これはアリか…。

ブリヂストンは「REGNO GR-Leggera」(ラベリングA-b)があるけれど、これは贅沢かな。仕事場で「REGNO」使っている人が「すごくいい」と推してくるんだけど、ブリヂストンを専門に扱う行き付けのガソリンスタンドでも処分・工賃込みで5万円ちょっと。う~ん、これは無理っすねぇ。ちなみにガソリンスタンドは「ECOPIA TYPE H」(ラベリングA-b)を提案。処分・工賃込みで4万円。


しばらく遠出ができそうもないので、じっくりタイヤ選びをしてみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.12 22:27:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: