光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「富士山」近辺の歴… New! 【 たまのを 】さん

♪ ツイてる ありが… ヒックル(^_^)vさん
けんたまの一言ポエ… けんたま6626さん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
Snowy*Heart -心と体… snowy*heartさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
占い師・藤森緑の雑感 midori_fujimoriさん
クリスタル・ピープ… やまとごころさん
かみさまのえんぴつ ジェラ○さん
カエルぴょこぴょこ 森の中の海さん

Profile

ことは(^_-)☆

ことは(^_-)☆

Calendar

Comments

日本経済の語臣@ Re:第66幕「サムライブルーと八咫烏(ヤタガラス)」(天照大神の謎)(06/19) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 桜舞乱心*いろは詩 ≪…光透波…≫は、数の言葉ヒフミヨ(1234)…
RaymondArout@ Вторжение Впервые с начала войны в украинский пор…
Jeraldanact@ Проститутки метро Улица Дыбенко Брат замминистра инфраструктуры Украины…
hydraGes@ Гидра каталог 2022 гидра [url=https://hydraruzpnew4afonion.com]С…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 12, 2008
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: 読書日記


財布・金庫・通帳三種の神器で金運を呼び込む!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●【内容情報】(「BOOK」データベースより)
新しい財布に買い換える、金庫を部屋に置く、富気の漂う銀行を選ぶなどなど、今すぐはじめられるスタイル術こそが、金運アップの一番の近道だったのです。
チェック式「今日から富気を身につけるキラキラ・ダイアリー」は一ヵ月でお金持ち体質になれる魔法のカレンダー。ファッションや言葉遣いにもお金持ちへの秘訣があります。
金運をアップさせる魔法の生活術。


●【目次】(「BOOK」データベースより)
今日から富気を身につけるキラキラ・ダイアリー
プロローグ 金運は“ある日突然”跳ね上がる
第1章 お金を呼び込む「リッチ・スタイル」の法則(いい財布を持つ/銀行にこだわる ほか)
第2章 お金を使って殖やす「リターン・サーキット」の法則(まず一〇〇万円つくる/欲しいだけの収入額を設定する ほか)
第3章 金持ち体質になる「マネー・スピリット」の法則(もっと稼ぐためには、もっと楽をする/好きなことを仕事にする ほか)/エピローグ お金持ちがしているのはシンプルな考え方/今日からお金持ちになれるハッピーポイント

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

文庫書き下ろしの作品。

お金についての考え方がとても分かりやすくまとめてくださっています。
お金というと、よくないイメージをもってしまうこともありますが、そうではないということ。
金庫を部屋に置くということは、おもしろいなあと感じました。

これ実践してみようと思います。

最後の巻末には、お金についてのポイントが書かれています。
それぞれ、説明がありますが、小題だけをピックアップしてみると。

●マインド編
1.お金はエネルギーの交換物。
2.お金は便利な物質。
3.お金を悪者にしない。
4.お金持ちのことを批判しない。
5.お金は使うと減るという欠乏感を捨てる。
6.お金をたくさん持つと罰が当たるという間違った恐れをなくす。
7.お金は苦労しないと手に入らないという思い込みを捨てる。


1.光るものを身につける。
2.自分自身のあり方を光らせる。
3.よろこんで受け取る。
4.部屋をキレイに掃除する。
5.いいお財布を持ち、お金の入れ物を大切に扱う。

7.自分をよろこばせるためのお金を使う。
8.人さまのためにも良いお金を使う。
9.「ありがとう」の言葉を言う。

といったことになるそうです。
いろんな意味で発想の転換を促してくれる本です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2008 10:02:47 PM
コメント(4) | コメントを書く
[読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: