光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「富士山」近辺の歴… New! 【 たまのを 】さん

♪ ツイてる ありが… ヒックル(^_^)vさん
けんたまの一言ポエ… けんたま6626さん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
Snowy*Heart -心と体… snowy*heartさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
占い師・藤森緑の雑感 midori_fujimoriさん
クリスタル・ピープ… やまとごころさん
かみさまのえんぴつ ジェラ○さん
カエルぴょこぴょこ 森の中の海さん

Profile

ことは(^_-)☆

ことは(^_-)☆

Calendar

Comments

日本経済の語臣@ Re:第66幕「サムライブルーと八咫烏(ヤタガラス)」(天照大神の謎)(06/19) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 桜舞乱心*いろは詩 ≪…光透波…≫は、数の言葉ヒフミヨ(1234)…
RaymondArout@ Вторжение Впервые с начала войны в украинский пор…
Jeraldanact@ Проститутки метро Улица Дыбенко Брат замминистра инфраструктуры Украины…
hydraGes@ Гидра каталог 2022 гидра [url=https://hydraruzpnew4afonion.com]С…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
June 23, 2008
XML
カテゴリ: 日常・雑感
『「残業ゼロ」の仕事力
』(吉越浩一郎)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●【内容情報】(「BOOK」データベースより)

「早朝会議」「完全ノー残業」「がんばるタイム」ユニークなしかけを次々繰り出し19期連続の増収増益を達成したトリンプ元社長が明かす常識破りの働き方。

●【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 御社の残業がなくならない理由
第2章 問題はとにかく「分けて」考える
第3章 次に「会議」を変えていこう
第4章 「残業ゼロ」の達成まで
第5章 「速くて強い」チームの作り方
第6章 「仕事の常識」はこれだけ変わった
第7章 本当のワークライフバランス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

残業しまくりなのですが、やっぱりできれば、残業しないなかで、きちっと仕事をしていきたいという思いがここ一年以上前からあります。

ひとつは「意識」なのだなと。
どこかで、時間に対しての甘さというか、残業が当たり前みたいになっているのがあります。
そのあたりをもう一度見つめなおしたいというのと、仕組みを作っていくということを、今年は意識しています。

★★★

『Idea hacks!』


●【内容情報】(「BOOK」データベースより)

いつも目標を達成する人の365日「シンプル仕事術」。

●【目次】(「BOOK」データベースより)
1 情報ハック―メモとノート
2 時間管理ハック―習慣と隠し味
3 整理ハック―物語とデータベース
4 五感ハック―モードとスタイル
5 思考ハック―出会いと別れ
6 発想ハック―方法と視点
7 意思決定ハック―プライオリティとセレンディピティ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事をよりゆとりをもって、効率よくしていく手法が、いくつも紹介されています。
このシリーズは、個人的にけっこう参考にしてて、できるところを取り入れていってます。

★★★

前々からほしいなあと思って、考えていたものなのですが、今回思い切って購入しました。
今までは、ラベルを作るときは、ワードで打ち込んで、ラミネートしたりしていました。
これから、これを使って、店のファイルやさまざまな整理を、していきたいなと思います。
まずは使い方覚えるのが大変そうですが。。。

「カシオ ラベルライター KLD-350」

オフィスの整理はこれ1台



★★★

パワーポイントは、これも、自分でいつかつくってみたいなあと思っていたので、購入しました。
仕事に、使っていきたいなと思いますが、「ラベルライター」といい、「パワーポイント」といい、まだゼロの状態です。

しかし、やってみたいという思いを大切に挑戦していきたいなと思います。

エクセルも表計算は全然できませんが、POPを作ったりしています。



Microsoft PowerPoint 2007 日本語版 通常版

ーー

★ Microsoft Office PowerPoint 2007 では、新しいグラフィックス機能と結果指向型インターフェイスを使用して、動的で見栄えの良いプレゼンテーションを容易かつ迅速に作成することができます。
★ PowerPoint 2007 を使えば、プレゼンテーションの作成および書式設定にかかる時間が短縮され、迅速なコラボレーションが可能になり、より効率的に作業することができます。

[特徴]
(1)プロレベルのプレゼンテーションを作成
(2)箇条書きテキストを洗練された図表に変換
(3)統一された見栄えの良いデザインを適用
(4)プレゼンテーションをすばやくカスタマイズ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2008 02:13:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: