光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ことは(^_-)☆

ことは(^_-)☆

Calendar

Comments

日本経済の語臣@ Re:第66幕「サムライブルーと八咫烏(ヤタガラス)」(天照大神の謎)(06/19) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 桜舞乱心*いろは詩 ≪…光透波…≫は、数の言葉ヒフミヨ(1234)…
RaymondArout@ Вторжение Впервые с начала войны в украинский пор…
Jeraldanact@ Проститутки метро Улица Дыбенко Брат замминистра инфраструктуры Украины…
hydraGes@ Гидра каталог 2022 гидра [url=https://hydraruzpnew4afonion.com]С…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
April 2, 2009
XML
カテゴリ: オーディオブック
最近、車の中では、録音した自分の声ばかり聴いてます。ぽっ

ナルシストというわけではなく(笑)、本を音読していくことを、ここ最近始めたのですが、どうせなら、音読と同時に、録音してしまおうと。

それを、USBに入れて、車のオーディオで、最近聴いています。

自分の声であるという照れくささも、もうあまりなく、読み間違えるのも、気にしてたら録音できませんので、ともかく、つっかえながらも、録音して、それを聴いているのですが、けっこういい感じです。

声はともかく、耳から聴くことで、読むことよりも、むしろ頭に入ってくるような気がします。

そして、それを、個人的に聴くだけですが、CDにしてしまえば、オーディオブックみたいで、良いかもしれないと思い、ひとつつくってみました。

テキストにしたのは、僕が大好きな本で、エックハルト・トールさんの本。



時間の関係上、2枚に分割して、CDに収めることができました。

068.jpg

069.jpg

CDのラベル印刷は、何と驚くべきことに(笑)、妻のほうが、よく知ってて、今さっき、教えてもらいながら、印刷してみました。



そして、CDとして保存していこうかなと。

ただ、今回は、少し花粉症ぎみなのもあり、鼻声なので、かなり苦しい話し方になっています。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2009 12:58:35 AM
コメント(8) | コメントを書く
[オーディオブック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: