全39件 (39件中 1-39件目)
1
今日は、1500M持久走の2回目がありました。何度も言いますが、タイトルは当然偽ですからねwそんでもって、いきなり結果の方ですが、8分40秒でした。あんまり変わってないじゃん!!かろうじてよくなったものの・・。やっぱ運動神経がよくないことに変わりはない・・。まあ、それ以外の面では今日は好調♪理科と数学が先生の事情で自習に変わったし。最近は好調日和ですな~。あと、今日気づいたんですが、今週の土曜日は祝日ですね!よっしゃ!!学校休みだ!!休日に一歩近づいたぞ!!(しかも連休だし。)
2007.10.31
コメント(0)
振り替え休日だ~!昨日から、今日が休みだかろと言って完全に休みモードですんでね。にしても、英語の問題集が進んでない・・。今からやる予定です。
2007.10.30
コメント(0)
いや~、予想通り、学校早めに終わった~♪今日は全体的に幸運~♪そんでもって、文化祭が昨日と一昨日にあった分、明日は振り替え休日~♪のんびりしま~す。でもここ最近、文化祭の準備などで疲れたり、時間がなかったりしていて、勉強がはかどってない・・。どーしようかな・・。
2007.10.29
コメント(0)
2日目も終わりました~。文化祭終了です。なんとトラブルが少なめでした!いい調子!!明日は文化祭の片づけの日となります。まさか、ここでトラブルが起きたりして・・。何にしろ、片付けだけで下校なので、早く帰れそうです。そんでもって、明後日は文化祭の振り替え休日です~。ふ~う。
2007.10.28
コメント(0)
文化祭1日目。今日は文化祭の面ではトラブルが起きませんでした!!よーし、2日目の明日(最終日)も、この調子でやるぞ~。だけど、帰る時、台風の被害を受けたけど・・。凄い風でした。まあ、警報は出てないみたいなんで、大したことない方なのかな・・。明日はクラス展示の方の、担当になってるので、心配だな・・。そのときに、トラブルが起きそうな予感・・。
2007.10.27
コメント(3)
今日もいろいろとあったな~。悪いこともあったけど、良いことも結構ありました。そして、ついに明日と明後日は文化祭です。今まで準備してきたのは全て、この2日間に託されてるわけですね~。毎年のように起こっている不運が、今年は起きないように注意しないとな~。
2007.10.26
コメント(0)
そいえば、報告忘れてましたが(何のための報告だよ)進めずに止まらせていた、GBAソフトの「遊戯王7決闘都市伝説」を、昨日、トーナメント戦を進めました。1回戦は、リシドとのバトル。主力の、「成獣セルケト」を複数使って攻めてきました。その他は、レベル4以下が、「アーマーリザード(漢字忘れたw)」や「古代のトカゲ戦士」などの攻撃力が1500,1400が多め。「サクリファイス」も使ってくるので、反撃をしかけてくる可能性もある。魔法カードは、「覚醒」ぐらいか。2回戦は、闇遊戯とのバトル。特徴的なカードを使ってくると見込んで、わざと弱気を出して相手の手の内を見る作戦を実行。当然、1戦だけでなく複数回、調査してみる。そしたら、なかなか意外なカードを使ってきたり。確認済みのカードは↓暗黒騎士ガイアカース・オブ・ドラゴン竜騎士ガイアブラック・マジシャンブラック・マジシャン・ガールバスターブレイダ―メテオ・ドラゴン有翼原獣キマイラバフォメットデーモンの召喚究極竜騎士砦を守る翼竜原獣王ガゼル暗黒の竜王クリボー磁石の戦士α磁石の戦士β磁石の戦士γビッグ・シールド・ガードナーデビル・ドラゴン封印されし者の右手封印されし者の左手封印されし者の右足封印されし者の左足封印されしエクゾディア一角獣のホーン洗脳-ブレインコントロール六亡星の呪縛死者蘇生今のところ、この29枚を確認。確認したが書き忘れたカードがあるかも。名称を忘れて書けないカードが1枚・・。なお、「オシリスの天空竜」は確認していないので入れていないが、入っているのは確実のはず。ちなみに管理人の予想だが、「カオスの儀式」も入っていると思われる。さて、感想ですが・・。生贄モンスターが大量ですね。なんとオシリスの天空竜を入れて12枚。(融合モンスターは、このゲームでは通常モンスター扱い。)当然、相手は手札事故を起こすことが多し。この弱点はあまりにも痛すぎることに、何故気付かないのであろうか・・。しかも、低レベルモンスターの中にはエクゾディアパーツが入っている。(遊戯はエクゾディアパーツ持ってたっけ?)エクゾディアパーツは戦闘能力が低いので、場が育ちにくい。これでは、普通なら生贄召喚をするチャンスがほとんどできなくて困るはずである。あと、防御トラップがないのもどうかと思う・・。(このゲームでは「六亡星の呪縛」は相手モンスターをパワーダウンさせる魔法カードになっている。)海馬なら「万能地雷グレイモヤ」を使ってきたのだが。まあ、まだ防御トラップを確認してないだけかもしれないですけど・・。意外だったことの件ですが、「暗黒の竜王」など、低レベルモンスターがあまり見かけないモンスターが多数。「エルフの剣士」など、もっと有名なモンスターを使ってきてほしかったものである。(確認済みではないだけの可能性も。)高レベルモンスターでは、「メテオ・ドラゴン」と「究極竜騎士」を使ってきたのは意外だった。(究極竜騎士は、相手が手札を減らすために捨てていたので確認w)もう十分、高レベルモンスターはいるのに、こんなカードまで使うとは・・。手札を捨てる際に選ぶのも当然・・。(ちなみに、手札を捨てるカードとして1番使われていたのは竜騎士ガイアだった。)長くなってしまいましたがここまで・・。ちなみに、闇遊戯のデッキはまだ調査中なので、確認モンスターが増え次第、日記に書いておきます。にしても、この報告、無意味だな・・。単なる管理人の趣味って感じか・・。
2007.10.25
コメント(0)
今日、部活でゲーム作ってたら、うっかり時間を忘れて50分ぐらいロスしてた・・・。ミス・・。今日は不運が何度か発生。明日は文化祭準備の最終日。不運がないように注意しないと・・。
2007.10.25
コメント(0)
今日は、午前中は土曜日授業で午後は全面的に文化祭の準備となりました。なのに、準備をさぼっている人が多いのだが・・。もうすぐ本番が近いな・・。あ~あ・・。今日だけで消しゴムとシャープペンシルの芯がやけに消耗したぁ~。
2007.10.24
コメント(1)
えーと、バトンです。†ルール†これは強制バトンです。見た人は必ずやってください。ただし、HPかブログを持っていない人はやらなくていいです。このバトンのルールは単純。あなたが次に書く日記のタイトルを、「皆さん、おはようございます」にしてください。その後の本文は、通常通りに書いて結構です。簡単なバトンですので、ちゃんとやってくださいよ。なお、このルールを、その日記の文頭に必ず載せてください。へんてこなバトンですが、やってくださいね。さて、本文に入りますが、実はネタがないw今日は案外、幸運だったことぐらいか。今日も文化祭の準備のために50分ほど学校に残ったんですが、なんかうまくいきそうな気がしてきましたwこれなら、不運が起きなければ、この文化祭は成功しそうです。・・・今まで、ほとんど毎年その不運は起きてるんですけどね。注意しておかないと・・。
2007.10.23
コメント(0)
今日も部活がありましたな~。文化祭が近いので、帰るのが遅くなりました。今週中は、こんな感じで帰るのが遅くなる日が多そう・・。ところで、もう夏休み終了から約1ヶ月半。早いですね~。
2007.10.22
コメント(0)
いつのまにか、日記件数が300件を超えていました。このペースだと、年間で500件ぐらいになりますな・・。まあ、そんなわけで日記の更新はしっかりしているのですが、その他の更新がどんどん少なくなっています・・。今日、「ブログ詳細メモ」を約2週間ぶりに更新。ってか、2週間ごとに更新してるんだと、「ブログ詳細メモ」も役立たずですね・・。多分、活用してる人は誰もいないであろう・・。そして、管理人の更新の少なさに伴って、活気もなくなってきましたね・・。あーあ・・。
2007.10.21
コメント(0)
今日、商店街に朝早くから買いに行ったんですよ。そしたら、まだ10時を過ぎていなかったので、閉まってたんですよ。管理人は常識知らずなので、そうは考えなかったわけです。そうして無駄に時間を消費してしまったあとも、幸運は訪れませんでした。逆に、不運多し・・。心の中が暗い・・。ああ・・。せっかくの日曜なのに・・。ああ・・。明日は月曜・・。未来が暗い・・。
2007.10.21
コメント(0)
今日は土曜日なので、通常通り、学校&部活を終えてきました~。なので、宿題がまだ残ってる・・。ところで、文化祭まであと1週間となりました。部活の方は大丈夫だけど、クラス展示が心配だな・・。
2007.10.20
コメント(0)
今週も、先週同様に宿題が大量に出ました。いや、先週より多いかもしれないな・・。でも、先週と違うのは、今日も宿題をやる時間が取れますな~・・。今日の夜にやるか・・。はあ~・・。
2007.10.19
コメント(0)
もう時間がないので、今日の日記はここまで!(早!ビーステ「ネタがなかったからって、単なるさぼりじゃん。」GT-S「実際にもう10時すぎちゃったし、しょうがねーだろw」
2007.10.18
コメント(0)
あいかわらず名前を改造している管理人ですが、今日は1500M持久走がありました。そんでもって、結果は8分44秒でした。いまいちです・・。来週にもう1回あるので、そんときは頑張りたいと思います。今回はコツをつかんだので・・。コツは序盤から高ポジションをとっておくことと、折り返し地点は、休憩も兼ねてゆっくりとターンすることなどです。今日も気分じゃないので、期末の順位はまた今度発表します・・。
2007.10.17
コメント(0)
バトンで~す。ロータリーさんから貰いました。第一回ヲタク判断テストだそうです。・・「第1回」ってことは、「第2回」もあるのだろうか・・?問1:ヲタクと呼ばれて完全に否定できない。 ○ ・・なんでだろ?問2:レンタルビデオ屋で借りるビデオの50%以上がアニメ系。 × ビデオはあまり借りません。問3:アニメを見て、一度でも「声優は誰だ?」と思ったことがある。 × なし問4:携帯の待ちうけ、PCのデスクトップがアニメ系。 × 家族のPCなので。携帯はない。問5:予約特典目的でゲームの予約したことがある。 × 偶然、予約特典がついてきたことはあったが、本当は予約特典が目的ではなかった。問6:学校や職場で「ライトノベル」といわれるものを読んだことがある。 × はい?問7:テレビ欄を見るときはいつも下から見る。 × ・・何故? 問8:友達に「iPod貸して!」と言われてかたくなに断ったことがある。 × ipotってなんだっけ?問9:iPodやMDにアニソンが入ってる。 × 何の事だかわからん!!そのipotとMDとかいうやつ自体持ってない!問10:深夜アニメを録画したことがある。 × なし問11:検索サイトで声優の名前を検索したことがある。 × なし?問12:普段はシラケキャラ。 ○ 多分そうか? 問13:髪の毛が緑色、赤色、等に違和感がない。 × なし問14:リアルで2ch用語を使ったことある。(キター等。) ○ あり問15:アニメ系DVD,OVAを買ったことがある。 × 弟の要望で親が借りてきたとか、勝手に親が借りてきたことならあるが。問16:「えろげー」と変換して「エロゲー」と一発で出てくる。 × どれどれ・・ エロげー。 少し違うのが出てきましたね。問17:「すずみや」と変換して「涼宮」と一発で出る。 × どれどれ・・ 涼みや。 少し違うのが出てきましたね。問18:他のヲタを馬鹿にしたことがある。 ○ あったような。問19:自分の財布を見て見ると、ゲームの予約券でいっぱい。 × それはない問20:授業中、仕事中にライトノベルを読んだことがある × だからライトノベルってなんだよ・・?問21:アニメ系またはゲーム系のポスターを持っている。 × えと、ないはず。問22:また、それを貼っている。 × ないはず。問23:自分の意見に反論されると空回りする。 × さあ?問24:体育の授業があると憂鬱だ。 × NO。問25:お気に入りのアニメ、またはゲーム系のサイトがある。 ○ あるんじゃん?問26:土日は引きこもる。 ○ これは確実。問27:アニメの為にトイレを我慢したことがある。 × ないはず。問28:サッカーの面白さがわからない。 × わからないこともないぜ・・。問29:「オフサイド」って何?って思う。 × かろうじてわかる。 問30:野球を見たら、延長してほしくないと強く願う。 × どーでもいーよ。問31:よく知っているスポーツが一つもない。 ○ 詳しく知ってるスポーツはないな・・。問32:コミケに行ったことがある。 × は?なんのこっちゃ?コミケって、コミニュケーション?問33:エヴァンゲリオンのキャラ、綾波レイの声優がわかる。 × なんなんだよ!?このバトン作ったやつヲタだな問34:人と会話した後に全身が火照ったことが多々ある。 × 微妙。問35:男の子の主人公の周りが女の子だらけのシチュエーションに違和感を感じない。 × 違和感あるかも・・。問36:最近の金の使い道がアニメやゲームばっかり。 ○ トップシークレット!問37:好きなジャンルの話になると周りが見えなくなる。 ○ そうかも。問38:夏休み等の長期休暇の大半を家で過ごす。 ○ これも確実。問39:友達のほどんどがインドア派。 × なんだそれ?問40:課題もないのに変な小説を書いたことがある。 × ないはず。小学校の頃の作文なら、意味不明なこと書きまくったけど。問41:家に帰ってから10分以内にパソコンを立ち上げる。 × まず、ゆっくり休む!問42:残酷な天使の●●●←この穴埋めができる。 × やっぱ、これ作った人ヲタだ問43:カラオケでアニソンを歌ったことがある。 × カラオケ経験1%問44:フィギュアやエロゲーを取り扱ってるお店に行ったことがある。 × ないはず。問45:秋葉原が大好き。 × 家でのんびりタイプなので。結果発表! 「一つも当てはまらない」 :超健常者「1~5個」: まぁ、健常者です「6~15」: ちょっとヲタ入ってます 「16~30個」: ヲタです 「31~40個」: キモヲタ入ってます「41~44個」: 末期です「全部当てはまった」: ご臨終です僕は10個でした。ちとヲタか・・。
2007.10.16
コメント(0)
今日は火曜日なので、結構早く帰れました~。僕の学校は火曜は早く終わるんでね。宿題も終わらせておきました。気が楽だ~。ところで、文化祭まで2週間をきりました~。そろそろ、準備が本格化してきそうです。
2007.10.16
コメント(0)
今日は5時間目に避難訓練がありました。しかし、朝にその連絡がない訓練だったので、5時間目になってから知ったわけです。そんでもって、クラス全体が訓練に遅れましたw5時間目は音楽の授業でした。なので、音楽室の代用になっている視聴覚ホールにいたんですが、授業後半に視聴覚ホールの出入り口が開き、僕の知らない先生が入ってきました。(ちなみに、先生が多めの学校なので、未だに覚えてない先生が多数います。)知らない先生「あの、訓練ですけど。」音楽担当の先生「え?」知らない先生「避難訓練ですよ。」音楽担当の先生「放送流れてませんけど・・。」知らない先生「視聴覚ホールは放送流れないんです。」音楽担当の先生「ありゃ、そうですか。」知らない先生「もう、他の生徒は校庭に集まっているので・・」・・・ってなったんですw先生もボケてますねwなんで音楽担当なのに知らなかったんでしょうか・・w今日、期末テストの専科科目の得点と、順位が解明したんですが、今は発表する気分じゃないのでまた今度・・。
2007.10.15
コメント(3)
宿題の件ですが、昨日の夜に40%を終わらせて、今日の昼に40%を終わらせることに成功しました。残りの20%は今日の夜ですかね~・・。うわ・・もう日曜は終わりか・・。ああ・・。明日は部活もあって、帰るのが遅くなる日だな・・。今日はいろいろとあって、日曜なのに更新が少ないですがご勘弁を・・。
2007.10.14
コメント(0)
案の定、宿題が大量に出ました。いきなりこの話になってしまいましたが・・。さて、そんな中で立てた計画は「今日の夜になるべく済ませよう!」今日は遅く寝て、その分宿題を済ませようというわけです。そんでもって、今日の夜の目標は合格ラインは宿題の2分の1。上出来ラインは宿題の3分の2。達成の可能性は合格ラインは30%上出来ラインは7%低!!ほんとに多いいんだよ。量が・・。明日しっかりやればできるだろうけど、日曜日なんだからさ・・w
2007.10.13
コメント(0)
今日は、相変わらずすごい量の宿題が出ました。しかし、明日までの宿題はありませんでした。月曜日までの宿題が大量に出たわけです。だから、今日はやらなくて大丈夫。ふ~~・・。ん?・・ってことは?月曜日までの宿題が大量に出たと言いましたね。宿題が大量に出たと言いましたね。大量に出たと言いましたね。明日は通常通り土曜日授業。そして部活あり。さらに、明日も大量に宿題が出ると予測される。なので、その宿題は待ちに待ってようやく明後日に来る日曜日に全て対処する必要がある。ななななな!?(°O°)そして、その日曜を宿題で使い果たすことになると、次の日からはもう平日がやってくる。ああ・・。なんてこった・・。なんで最近こんなに宿題が多い・・?
2007.10.12
コメント(0)
最近、平常通りでも毎日が疲れる・・。宿題も多いし・・。はあ・・。ちなみに、もうすぐ文化祭だから、部活が本格化するみたいです。帰りが遅くなるな・・。なお、言い忘れましたが、部活は復活しました。今週は通常通りの日程なので、休日は1日しかないな・・。先週は半分以上が休日だったが・・。
2007.10.11
コメント(0)
今日もいまいち・・。やっぱり平日はやだなー。最近、宿題がどっぷり・・。あーあ・・。
2007.10.10
コメント(0)
昨日めっちゃ幸運でしたが、今日は不幸が訪れました・・。投稿は遅れるし、忘れ物はするし、宿題は大量だし・・。はわわ・・。明日も学校だな・・。
2007.10.09
コメント(0)
マックのバトンです。ル・マン24さんから貰いました。マックに数回以上行ったことあればやってみてください。Q1.好きなハンバーガーベスト3は?(朝マックなども可)ダブルチーズ1本なんで・・。Q2.期間限定のハンバーガーで何が好き?(例:月見とかグラコロなど)そういうの買う派じゃあないんで。Q3.よく頼む飲み物は?FANTAQ4.好きなサイドメニューは?(朝マックなども可)・・それなに?Q5.ナゲットは頼む派?40%ぐらいQ6.ナゲットで余ったソースはどうする?捨てる?Q7.こんなの作ったらどうだろう?とか密かに思うハンバーガーは?考えたことなかった・・。Q8.最後に一言・・・明日から、また学校はじまるうううう!!ひいいいいいいいい!!
2007.10.08
コメント(0)
今日は家の大型掃除を行いました。いつもは、掃除を嫌がっている管理人ですが、最近休日が多く、時間に余裕を残していたので張り切ってやりましたよ。大型のそうじなので、隅々までほこりを取ってさっぱりしました。いいですね~♪朝から快調です~♪よ~し。
2007.10.08
コメント(0)
今日は、バスと電車の2本を通して、母と弟も一緒で出かけてたんですよ。それが、案外時間かかってしまったわけです。なのに、デパートに寄ることになったんです。僕も一応、何か売ってるか、1階と7階を調べたんですが、バリエーションが低く、収穫はなしでした。しかし!!僕は、ここで勘違いをしていました。実は、収穫にしたいものは8階にあったのです。しかも、予想外にバリエーションが高い!最近、店で見かけることが少なくなったチョロQも売っていましたよ。なかなかいい日でした。うお~し。
2007.10.07
コメント(0)
巨人が優勝したぞー!!・・で、何故こんなことを今頃言ってると思います?しかも、普段は野球にあまり関心を持っていなかった管理人が。実は今日、巨人と関係しているデパートが、優勝セールとして1割引きにしておりまして、管理人は運よくそれに巡り合えたというわけです。思いがけない得をしましたw
2007.10.06
コメント(0)
また2連休ですねー。2連休や3連休が連続でラッキーです。よーしゃ。でも、この連休を終えると次は遠そうだな・・。これが最後ってところか・・。
2007.10.06
コメント(2)
ついに!開設から200日経過しました!ってことは、もういつのまにか、開設から半年は過ぎていたことになるんですよね~。早いですね~。これからもよろです~。この調子で開設から1年になると、予想通り、20000HIT前後になりますな~。あっ、ちなみに最近忘れがちですが、キリ番のチェックよろしくですよ~。未だに、リクエストキリ番入れずに数えると、GETした人が一人しかいないので・・。
2007.10.05
コメント(0)
サブ相談掲示板に、最近、ランダムにサイト宣伝する人が1日に2人ぐらいいますね・・。削除作業が大変なので、宣伝はご遠慮してほしいものですが・・。ところで、携帯からの更新機能が増えたみたいですね?僕は携帯で更新したことないので関係ないけど・・。将来、関係するようになるかも・・?
2007.10.04
コメント(2)

ビーステのアイコンが完成しました。こちらも結構うまくいきました。今回も、前回のスタスト同様、車内を描きました。スタストとビーステがそろったから、スクロールゲームでも作ろかな・・?
2007.10.04
コメント(0)
相変わらず、まだのんびりしてま~す。期末休みも、残りが少なくなってきたな~。
2007.10.04
コメント(0)
今気づいたんですが、なんかよくわからない現象が起きてますね?どうでもいいようなことなんですが、今日僕が書いた記事の「ふ~う」ってのがありますよね。その記事の上に、書いた日付が記されていますが、それが「2007.10.2」となっていると思います。しかし、その記事は実際、今日(2007.10.3)書いたものです。その証拠として、記事の右下に今日の日付が書かれているはずです。まあ、それだけの話・・。なんか今だるい・・。
2007.10.03
コメント(2)
今日も休みだ~。完全のんびりモード。とりあえず、この期末休みはのんびりしますか~。ふう~。
2007.10.02
コメント(0)
期末が5教科返ってきました。そしたら・・数学:63点国語:71点英語:40点地理:59点理科:81点・・でした。のののののの!?ひどい結果だ・・。英語が40点じゃないか!大問題!数学も、成績の悪い教科をカバーできる点数ではない!理科の点が高いが、理科は元々クラス平均が高い。赤点を取りそうだった地理はセーフ。管理人にしては珍しく、国語がなかなか。総合的にみると、やはり順位は、よくて真ん中より上だが、悪くて真ん中より下。ってところ・・。中間より大きく落下している・・。絶体絶命・・。
2007.10.02
コメント(0)
あいかわらずのんびりしている管理人です。英語の宿題があるけど・・。ああ・・。そして、明日はテスト返却日。ここで点が悪いとひどいことになりそうだ・・。うおお・・。怖い・・。せっかく、こんなに休みが取れてるのに気が重くなってきた・・。
2007.10.01
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1