全154件 (154件中 1-50件目)

Hello there my fellow baseball fans:What is going down? Not much here. Actually, I had the privilege of going to a Mariners game the other day!Not only that, I had VIP seating!Ichiro was great. To be perfectly honest, I don't like baseball so much. But when Ichiro is playing, then it is really enjoyable.CheersJapanmanまいどオレの野球ファンの友よ!どないしてる?こっちは相変わらずですわ。そういや、前に、幸運にもマリナーズの試合に行く機会があってん!それだけちゃうで!なんとVIP席やってん!イチローはホンマにすごかったわ。正直ゆうたら、オレはそんなに野球好きちゃうねん。でも、イチローがプレーしてる時、そらぁ~ほんま楽しめまっせ!ほなまた!大和魂栗栖
2005/09/15
コメント(80)

Hello there my fellow English speaking friends:Loooong time no see. What is new with you my friends?Me, notta lot here. Recently, I had the pleasure of going to a drive in. Not many left in Japan I think, but we have a bunch here.Check it out:For a good list of drive-ins around the US and the world see: http://www.driveintheater.com/drivlist.htmPeace out and have a good oneJapanmanedドライブインうぃ~っス!オレの英会話ベラベラの友よ!め~っちゃ、久しぶりやな。なんか最近新しいことあった?オレは、、そんななんもないな。。。。最近、ドライブインシアタ-に行って楽しかったわ。あんまり日本にはないと思うねんけど、オレらめっちゃいっぱいあるねん。チェックしてみて。アメリカとか世界のめっちゃいいドライブインシアタ-:http://www.driveintheater.com/drivlist.htmじゃ、またなっ。大和魂栗栖
2005/08/24
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:What is new with you these days? I've been spending time soaking up the beautiful Seattle sun. July is great here.So, what are you eating these days?Check this out:A healthy assortment of 1. Bread2. Syrup X2 (2種類)3. Whip Cream4. Orange Juice5. MilkImagine eating that everyday....You may live to regret it.Peace outJapanmanうぃ~っス!オレの英会話ベラベラの友よ!最近どないや?オレは、美しいシアトルの太陽を浴びながら過ごしてま~す!そうそう、最近、みんなは何食べてる?この写真みておくれぇ~:健康によい盛り合わせです、1、パン2、2種類のシロップ3、ホイップクリーム4、オレンジジュース5、牛乳これを毎日たべることを想像してみて、、、、、たぶん、後悔するんちゃうかな。PS:オレは、アメリカ帰ってきて、早くも太ったで。。。(涙)平和大和魂栗栖★今日のワンポイント★soak up=吸収する、吸い取る、※後にくる単語で少しニュアンスが変わります。例: Soak up water=水を吸う Soak up knowledge=知識を吸収する。 Soak up the sun=日光を浴びる☆☆思わず3回なんじゃいこれはと思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/07/25
コメント(122)

Hello there my fellow English speaking friends:How ya doing? I just celebrated a great 4th of July in Seattle. Normally, Americans have a big BBQ at lunch and enjoy fireworks in the evening. The fourth is pretty unusual. 'Cause we are only allowed to do fireworks this day!Happy fourth. And happy BBQingPeaceJapanman ういっす!オレの英会話のアミーゴ達よ!どない?オレはグレイトな7月4日をシアトルで祝ったとこやでい!たいてい、この日アメリカ人は、昼メシにバーベキューをめっちゃ食らって、夜は花火を楽しむねん。独立記念日はホンマに特別やねん。なんでって、オレらはこの日だけ花火することが許されてるねん!祝!独立記念日!、祝!!!バーベキュー!!!愛と平和大和魂クリス★今日のワンポイント★7月4日はアメリカの「Indepence Day」です!そこで、「the fourth(4日)」は「独立記念日」の意味です。 ☆☆思わず3回Happy 4th と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/07/05
コメント(1)

Hello there my fellow English speaking friends. What's new with you? Me? Nuttin. Actually, I went shopping today. Where? What does that mean exactly?I wasn't sure either until my friend took me there:This place is sooo inexpensive that the store owner must be stupid to sell them-hence the name Stupid Prices.PeaceJapanman毎度オレの英会話の同士達よ!どない?オレ?特になしやな~。そういや、今日かいもんにいったわ。どこってか?この写真のホンマの意味は何やろ?オレも、ツレがそこに連れて行ってくれるまでは、さだかではなかってん。この店は、ショップオーナーがおかしいとしか考えられへんくらいの、驚きの安さで販売してんねん。だから、名前がSTUPID PRICES。ほなまた!大和魂クリス☆☆思わず3回WOW と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/06/23
コメント(1)

Hello there my fellow English speaking friends:What is this? Well, it is my sister riding on a lawn mower in the back yard. Have you ever seen Forest Gump? This fancy machine will cut the grass for you.It's kinda like riding a GO-Kart. Actually it is pretty fun.Wanna try?PeaceJapanman 毎度!オレの英語ベラベラの友よ!これは、何でしょう?えっとコレはなぁ~、おれのアネキが裏庭で芝刈り機に乗ってるとこやねん。みんな「フォレストガンプ」観たことあるけ?この、いかしたマシーンが、あなたのために芝を刈りますよぉ~!まぁゴーカート乗るみたいな感じやね。これがまた、めっちゃおもろいねん!やってみたい?Peace大和魂クリス☆☆思わず3回WOW と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/06/09
コメント(3)
Hello there my fellow English speaking friends:America!Land of the free and home of the brave. I am reporting live from the great state of Washington. (Actually, it is not live).What's new with you? Me? I'm good. America is the same as I remembered it. The biggest shock was how BIG people are here. Yes, Americans are HUGE!I will be reporting in again soon. Stay cool until thenJapanmanまいど英会話のともよ!アメリカ!自由な土地、勇敢な人たちの住む所。いま私は、素晴らしい州、ワシントンからライブでレポートしています!(実はライブちゃうねんけどな)そっちはどないや?オレ?こっちはボチボチですわ。アメリカはオレが記憶してた通りのアメリカやわ。一番ビックリしたんは、、、人デカすぎ!そう、アメリカ人はめっちゃでかいねん!ほな、また近々レポートするから!それまで、クールでいてくれよベイベ!大和魂クリス
2005/06/05
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:T.G.I.F!! Are you guys interested in travel? Me too. In fact, I have big news.I will be traveling back to my home country....For the long-term.Yep. My friends. I will be returning to the US to pursue a career in computers. You have been a great audience. Many thanks.I will restart my 日記 in the US, so please be patient a few weeks. Until then, hang in there and take it easy!Peace outJapanman 毎度!英会話の友よ!TGIF!!(→この意味について知りたい方はバックナンバーを見ておくれ~!)みんなは旅行に興味あるかえ?オレも!実は、ビッグニュースがあるねん。オレ、、、母国に戻るねん。。。長期的に。そう、そうやねん、オレはコンピューター関係の仕事をすべくアメリカに帰るねん。みんな、ホンマに最高の読者やったで。ホンマにありがとう。また、アメリカでこの日記をやるから、数週間の間、がまんしてくれなぁ~。その日まで、頑張っていこうぜベイベ!日本よりPeace out!!日本丸栗栖☆☆思わず3回WOW と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/05/19
コメント(9)

Hello there my fellow English speaking friends:Perhaps we don't have a chance to go to space soon, but it seems that one group of university students will have a chance for space.....well not the students but their recipe.Yep, a group of kids have won the right to send food to space in a recent food science contest. They created the "Nutraffin." It is a combination of may different healthy goods-including carrots, soy milk, peanut and wheat flour.The Nutraffin will be presented to NASA this fall. Excellent food for space travelPeaceJapanman翻訳おす、僕のべらべら英語友人たち:ぼくらってあまり宇宙へ旅立つチャンスがないかもな。。。でも、一個の大学サークルは宇宙へ行くチャンスがあるらしいで。。。まー生徒自身じゃないけど、レシピはある。そう。最近、ある食品科学コンテストで優勝した子供たちが宇宙に食べ物を送る権利をもらったらしい。”ヌトラフィン”ていうマフィンを作品として作ったんやて。いろんな健康的なものが入ってて、人参、豆乳、ピーナツと小麦粉とかやねん。ヌトラフィンは今度の秋にNASAにわたすって。宇宙観光にぴったりな食い物やん。ほんな日本男児☆☆思わず3回なるほどね と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/05/18
コメント(0)

Good morning my fellow English speaking friends:I have nothing but respect for firemen. The sacrifice themselves in order to save people from burning buildings..As was the case in the eastern Ukrainian city of Donetsk recently. Firefighters rushed to a burning sauna to help.. And they tried to take out the flames with a snake! Yes snake!Actually, the firefighters mistook a 3 meter poisonous snake for the firehose-heheThe snake was a pet of the sauna owner. Eventually, they also saved the snake.Watch out for snakesJapanman訳sおはよぉ~俺の英語べらべらの友達よ!おれは消防士をめっちゃ尊敬してるねん。燃え盛るビルの中にいる人々を助けるため、自分を犠牲にするねんから。最近、ウクライナの東部の都市ドンエツクであった話やねんけど、消防士達が人々を救出するため、燃え盛るサウナ店に飛び込んでいってん、、、ほんで、なんとヘビで消火しようとしよってん!そうヘビで!実は、3メートルの毒ヘビと、消火用のホースを間違えよってんけどな、ははっ!そのヘビはサウナ店のオーナーのペットやってん。まぁ~最終的にはヘビも助かったけどな。ヘビに注意!日本丸クリス☆☆思わず3回OUCH と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/05/16
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:TGIF! Oh TGIF.What are you plans for the weekend? Me? Not sure yet.. But I will probably do a bit of footsal.Have you guys ever enjoyed a game of footsal before? It is a sport that anybody can play-even old people like me.Basically, it is like 5 a side soccer. We normally play in a small space, almost the same size as a tennis court.I think you can find footsal all over the place. Please give it a try when you have a chance. Peace out.Japanman翻訳s毎度僕の英語友達金曜日だぜ、うう金曜日だ!週末はなにするの?俺は特に。。。でもフットサルやるかも。フットサル試合って楽しんだことあるかい?誰でもプレーできるよ (僕みたいなオヤジでもできるなスポーツやで)。基本的に、5人のサッカーみたい。普段はテニスコートのようなちっちゃいとこでやんねんけど。最近、どこでもフットサルやっているで。機会あれば、是非試ししてみて。フッティほんな日本男児☆☆思わず3回なるほどね と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/05/13
コメント(2)

Hello there my fellow English speaking friends:What are you doing on this fine Wednesday? Do you like video games? I often jump my PSP for a laugh or two.Video gamming is an old industry... And I think most of it started from this: Yes, my English speaking friends, PAC-MAN has recently celebrated its 25th birthday!Very famous video game programmer Toru Iwatani actually came up with the idea of PAC-MAN during dinner.He originally imagined PAC-MAN as a partially eaten pizza! I guess we all use food for inspiration!Peace outJapanman翻訳どうも、僕のべらべらイングリッシュフレンズ:こんな、ええ感じの水曜日のなにしとん?ビデオゲームってすき?おれはたまにPSPで遊んでんねん。ビデオ業界はかなり古いやんか。。。全部は恐らくこのゲームから:そうなんです、ぼくのべらべら英語友人達、パックマンは25歳の誕生日を迎えましたよ!有名プログラマーTORU IWATANIさんは食事の最中にパックマンを考えだしたらしい。本来は、パックマンのイメージは少し食べられた”ピザ”やったんやて!やっぱり、食べ物はインスピレーションやん。ほんな日本男児Peace outJapanman ☆☆思わず3回WOW と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/05/11
コメント(2)

Hello there my fellow English speaking friends:How was the weekend? I think that I drank too much....Do you guys like to wear shades? Actually, I was surprised to find out that not many people in Japan wear sunglasses. An article I read recently said that people in the US lose more sunglasses per year than any other country! Just how many glasses can one can lose per year you ask? Check this out:Over 1.6 billion glasses per year are lost in America. This means that on average, 1 US citizen will lose 6 pairs of sunglasses per year!!!!I was wondering where my sunglasses went.Japanman 翻訳うぃっすー僕の英語友人達:週末楽しんだ?おれは少し飲みすぎてさ。。。皆、ーサングラスって好き?実は、最初日本来た時、日本であまりサングラスをする人がおらんことに気付いて、驚きました。(ビビッタぜ)最近読んだ記事によるとアメリカにいる人はどこの国の人よりもサングラスをなくすねんてぇ。一体、一年間に1人何個サングラスをなくすんやろう?これ読んでみて:アメリカでは1年間に10億6千個のめがねがなくなるねん!ってことは、一年に平均1人あたり、6個のめがねがなくなるってこと!!そういえば、俺のサングラスはどこに行ったんやろう。日本男児☆☆思わず3回WOW と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/05/09
コメント(2)

Hello there my fellow English speaking friends:Once again, we have survived another week. TGIF!What are your plans for the weekend? Sometimes, I like to sink my teeth into a nice, juicy, lettuce-filled hamburger. Well. I'm sure you have also enjoyed hamburgers in the past. But I'M SURE that you HAVEN'T had this: Yes my English speaking friends, this is a 15 POUND burger.Check out the contents: (from CNN)A Pennsylvania restaurant is selling a 15-pound burger that comes with 25 slices of cheese, 1 whole head of lettuce, 2 onions and other additions.Can you eat this? It costs 3000 yenPeace out Japanman翻訳毎度、僕のべらべら英語友達:また、無事に1週間を終わったで。 TGIF週末は何か計画立ってんの?時々、ジュウシーな、レタスタップリ入っているハンバーガーをカブルことが好きや。まー、かつて、あなたもハンバーガーを楽しんだことあるだろう。しかし、これは絶対ないと思う:そうなんです、僕の英語友人達、これは何と、15パウンドハンバーガーでござるで。中身をチェック! (CNNより)チーズ25枚、レタス一個、2個の玉ねぎ、等々入っているハンバーガーをあるペンシバニア州料理店が発売開始したらしい。食べれるか?3,000円かかるけどほんな日本男児☆☆思わず3回WOW と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/05/06
コメント(4)

Hello there my fellow English speaking friends:Do you know how to ride a bicycle? Me too. But at one time, I didn't.I recall the days when my dad would push me to ride on two wheels.I crashed SO MANY TIMES until I could stabilize myself.But now, there is a new way to learn how to ride: Yes my friends, this cool bike (also known as "Shift," will automatically change formation when you ride faster. (from 3 wheels to 2 wheels).When you slow down, it will return to 3 wheels for balance.Pretty cool huh? PeaceJapanman翻訳まいど 英会話の友よ、自転車に乗れますか? 私は乗れます。 でも一時乗れなかったのです。私が二輪車に乗れるように父の特訓を受けた日々を思い出します。 安定して乗れるまでに何度もクラッシュしました。しかし、今は簡単に練習できる方法があります。そうです、このかっこいい自転車 (シフトと呼ばれている、この自転車はスピードによって三輪車から二輪車に変わるのです。)ゆっくりこぐとバランスを保つ為に三輪に変わります。すごいかっこいいでしょ?☆☆思わず3回WOW と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/05/04
コメント(8)

Hello there my fellow English speaking friends:Have you been to a crowded public place on the Weekend? You know like Odaiba, Kobe etc..Often you will find interesting people performing for money. Now and again, you get to see human statues, mimes, and bad comedians.I wonder if I could be an English instructor street performer.... You know, like teach English out on the street for money. Probably wouldn't sell... Peace outJapanman翻訳さまいど 英会話の友よ、週末に混雑している公衆場所に行ったことありますか? 例えば、お台場、神戸など等。。。しばしば、お金のためにおもしろい人々が働いているのがわかるでしょう。時々、お金の為に人間像、パントマイム、および悪いコメディアンを見かけることがあります。英会話の講師としてストリートパフォーマーできるかな? だから、お金の為に道端で英語を教えるの。たぶん無理でしょ。。。 ☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/05/02
コメント(0)

hello there my fellow English speaking friends:Do you have an iPod? I haven't bought one myself yet...but be extremely careful when using in public places.According to CNN, the widespread use of iPods in New York subways has caused an increase in robberies. From CNN:"thieves spot people with the telltale white earphones, then snatch the devices and run out train doors. On Web sites, iPod devotees suggest keeping the devices concealed and switching to cheaper-looking earphones." Watch out iPod users!Japanman翻訳:)毎度僕の英会話の友人たち:IPodってもってんの?ぼくは、まだかってないけど、公共の場所に使っているとき、きつけたほうがいいで。CNNのある記事によると、ニューヨークの地下鉄でIPod使用している数が多くて、盗難事件がふえつつあるらしい。CNNより:”泥簿はあの人気の白色ヘッドフォンを発見し、IPodを盗み、電車から飛び出す。IPodのファンHPに、事件に巻き込まれないようにIPodを隠して、より質の悪そうなヘッドフォンを使うように薦めている。"IPodを使用しているみんな、きをつけやONE POINTsnatch = 取る、ぱくる☆☆思わず3回Ouch と思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/29
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:Have you ever experienced labor? Me neither. It seems that giving birth would be an extremely painful experience.A surrogate mother in Arizona recently gave birth to quintuplets. All of them were boys! 5 kids! The kids were born a week before expected. They were delivered by C section. Man, that’s a lot of kids. PeaceJapanman翻訳今日パソコン講座ありがとう!!ハッロー英会話の友よ真の労働を経験した事あるかい?僕もないわ。。子供を生むことはごっつい大変な経験や思うねん。最近アリゾナで、ある代理母が五つ子を生んでん!全員男の子!5人やで!!予定日より1週間前に生まれてん。帝王切開やってん。Man!けっこうよおけ生んだもんよなぁ!じゃ、このへんで日本男児ワンポイント:双子 Twins三つ子 Triplets四つ子 ?五つ子 Quintuplets六つ子 ?四つ子と六つ子スペルでてこなかった!おしえて下さい!☆☆思わず3回WOWと思ってら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/27
コメント(5)

Hello there my fellow English speaking friends:Did you have an eventful weekend? Me? Not much really, just watching the tube.Need something to take away the Monday blues? Well, here you go: You might have seen this fellow in MIB. His is a really cutie. I was surprised to find that this dog is really quiet. Most dogs I seen are really nosiy and annoying.Hot DogJapanmanやっほ、みんな。いい週末やった? おれ? そんなに、ただテレビを見てただけ。何か月曜日の憂鬱を取り除くものがいる? じゃあ、ほら。もしかしたらもう見たかもしれないけれども、めっちゃかわいいやろ。この犬はすっごい静かやねん、俺びっくりしたわ。 たいてい俺がみた犬はうるさいし、うっとうしいから。ホットドッグ!!日本男児☆tube☆TV 昔のTVはパイプからできていたらしいよ☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/25
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:T.G.I.F! I can't wait for the weekend. (TGIF って何の人には: http://plaza.rakuten.co.jp/krisrobinson/diary/200410010000/)Boy, I'm glad that this week is coming to a close. Why? 'Cause next Monday is payday!When I get my paycheck, I tend to go straight to SOFMAP or YODOBASHI.It's like Xmas for me! What do you guys do when you get your paychecks? Peace outJapanman翻訳まいど英会話の友よTGIF!!週末まで待たれへんわ!お~ベイベ、俺は今週が終わりに近づいてるのが、めっちゃ嬉しいわ!なんでって?それは、次の月曜が給料日やから!俺が給料ゲットそたら、ソフマップかヨドバシ(カメラ)に直行やで!俺にとっちゃ、クリスマスみたいなもんやで!みんなは給料もらったら何するん?じゃまた!日本丸クリス(マス)☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/22
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:Do you guys like to watch James Bond movies? My favorite part is when the computer geek "Q" introduces the new weapons and technology that James will use in the movie.Now the British government is actually advertising for a person to become "Q."You can apply online at http://www.hmgcc.gov.uk/Good luck QJapanman 翻訳よう、まいど英会話の友達よみんなジェームスボンドの映画観るの好き?おれのお気に入りのパートは コンピューター変人「Q」がジェームスボンドが映画の中で使う、新兵器とテクノロジーを紹介するとことやねん。いま、実はイギリス政府は「Q」になる人を募集してるねん。このオンラインアドレスから申し込めるで~。じゃ頑張ってな!Q!日本丸クリス ☆☆思わず3回えぇって思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/20
コメント(3)

Hello there my fellow English speaking friends:Have you ever enjoyed a nice sandwich with smooth, creamy mustard? Nope?Mustard adds a kinda spicy kick to your bread. It really compliments the ham and lettuce.And now you can feel safe when you eat your sandwich. French’s (famous mustard company) has begun production of an ANTI-BACTERIA mustard. The mustard is orange in color, more translucent than the traditional varieties, and somewhat medicinal in flavor. Well, so much for taste. But you will definitely enjoy a healthier sandwich. Peace outJapanman翻訳s毎度こんにちは英会話の友よ今までに、なめらかでクリーミーなマスタードのうまいサンドイッチ食べたことある?ないか?マスタードはパンにちょっとした辛い刺激を与える。これはホンマにハムとレタスをひきたてるねん。今現在は、みんながサンドイッチ食べるときは安全やって思うやん。フランスの有名なマスタード会社は殺菌性のあるマスタードを生産し始めてん。そのマスタードはオレンジ色で、昔ながらのマスタードよりはもっと透明で、ちょっと薬の味がするねんて。ま~味はそんなもんやろな。でも、みんな、よりヘルシーなサンドイッチを絶対エンジョイするやろ~な。ほなまた!日本丸''くすり’’(クリス)☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/18
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:To be perfectly honest with you, I’m not a big fan of baseball.But recently, I had the opportunity to watch a Hanshin Tigers Vs. Giants. It was my first experience to enjoy the wild crowds of theKoshien stadium. I was really surprised that everybody-mothers, babies, old people, even the birds who flew by were cheering the whole time! Talk about hardcore fans!Peace outJapanmanホンマに正直いうて、俺はたして野球ファンやないねん。でも最近、阪神巨人戦を観にいく機会があってん。にぎやかで超満員の甲子園球場をエンジョイしたのは俺にとって初めての経験やってん。そらもう、みんな、オカンも、赤ちゃんも、じいちゃんばあちゃんも、飛んでる鳥でさえ ずっと応援してるねんからビックリしたわ! ほんま熱狂的なファンやで!ほなまたね~日本丸栗栖☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/15
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:I’m sorry I missed you guys on Monday. Actually, I wasn't in Honshu.I went to HOKKAIDO! It was my first time to go. I must say, Hokkaido is the bong. Surprisingly, there was still quite a bit of snow at the place we stayed. (we stayed at Kiroro resort). Have you guys been skiing in Hokkaido before? Tell me about your adventures in Hokkaido.Peace outJapanmanまいどぉ~!ごめんな~月曜はみんながこいしかったわ。実は、俺、本州におらんかってん。北海道に行っとってん!今回が初めてやってん。北海道はめっちゃいけてるわ。びっくりすることに、俺らが泊まったとこにはまだ雪があったしな。(キロロリゾートに泊まってん)みんな今まで北海道でスキーしたことある?みんなの北海道でのおもろい体験きかしておくれ~。ほなまた!日本丸栗栖★今日のワンポイント★the boing=cool 例)Kris is the bong! 訳)日本丸栗栖はかっこいい! ☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/13
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:I'm sure that you are all very interested in the next installment of Star Wars. Me too. I can't wait. But some people in the US are already waiting for the May 19th release.Yes, waiting in LINE!But the funny thing is that a group of people waiting in front of the Chinese Theater in L.A. recently discovered that they were waiting in the wrong line! May the force be with you.Peace out Japanman毎度どうも英会話の友よみんな、絶対、次のスターウォーズに興味あるやろ。もちろん俺も。待ち遠しいわ。でも、アメリカですでに5月19日のリリースを待ってる人がおるねん。そう、列を作って待ってんねん!でも、おもろいのが、ある集団がロサンゼルスのチャイニーズ映画館の前で待ってるねんけど、最近わかったことで、その人たち全然関係ない列に並んででんて!May the force be with you.(これはスターウォーズの決まり文句やね~)じゃまたな!平和!日本丸栗栖☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/07
コメント(4)

Hello there my fellow English speaking friends:Are you really strict when it comes to your privacy? As you know there is a new law in Japan which protects personal information from leaking out of private companies.But check this out: This is a free service from google. Now you can have a satellite photo of the person you are looking for-and it is for free!Interesting and scary at the same time. Give it a try-http://maps.google.com/PeaceJapanmanやっほ、みんな。自分のプライバシーに関してちゃんとしてる? 知ってると思うけど、日本で新しい法律ができた。それは個人の情報を会社から外の漏れるのを守ること。でもこれ見てみ。これはグーグルの無料サイトでさ。衛星写真で探している人をみれるねん、しかもタダ。http://maps.google.com/クリス☆☆思わず3回えぇって思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/06
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:Imagine this-A professional physician cuts into your chest and performs heart surgery. Pretty common these days right?Well now imagine a BLIND man performing the operation.Yep.Tim Cordes has recently received the title of M.D. And yes, he is blind.I don't know too much of the details, but from what I read, it seems thisincredible man has proved that we can achieve our goals if there is a will. Please read through the details at CNN:http://www.cnn.com/2005/HEALTH/04/02/seeing.no.limits.ap/index.htmlPeace outJapanmanやっほ、みんな。ちょっと考えてみ。プロの内科医があなたの胸を切り開いて心臓の手術をするところ。結構最近では普通よな。じゃあ今度は目の見えない人が手術をしたところを想像して。イエッ。Tim Cordesは最近M.D.の賞をもらった。ほんで、そう、彼は目が見えないよ。俺はあんまり詳細を知らないんやけれども、読んだことによると、このすばらしい男の人はそこに望みがあれば目標を達成することができることを証明した。CNNの詳細を読んでみて。http://www.cnn.com/2005/HEALTH/04/02/seeing.no.limits.ap/index.html日本男児☆☆思わず3回えぇって思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/04
コメント(0)

How are you doing today? Pretty tired? Well don’t worry, ‘cause it’s Friday!All over the world, people are celebrating the end of the weekend.Hey, do you guys know where the tallest building in the world is? I think its in Taiwan.But not for long, the following building is under construction in Dubai. When it is finished, this building will be the tallest building in the world: Unfortunately, they aren’t saying how tall, but it is estimate that it will be over 123 stories. (1 story is approximately 2-3 meters).That is tall!Peace outJapanmanどないでっか~?めっちゃ疲れてる?ま~気にするなって、何でって、金曜日やし!世界中で、人々は週の終わりを祝ってるで。なぁなぁ、みんなは世界で一番高い建物知ってる?俺は台湾にあるやつやと思うねん。でも、そう長くはないやろな~、それにつづく建物がドバイで建設中やねん。それが終了した時、この建物が世界で一番高い建物になるねん。残念ながら、それがどんくらいの高さか言ってへんねんけど、123階以上のがでてくるって思われるねんて。(1階では、だいたい2~3メートルやって)そらデッカイな!じゃ、またな~日本丸栗栖★今日のワンポイント★under construction=建設中☆☆思わず3回えぇって思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/04/01
コメント(3)

Hello there my fellow English speaking friends:What's new? Not much here. You guys wanna go to space?Me too. Send me in a suitcase. It seems that the space shuttle which was grounded after it exploded 2 years ago will be up and ready for take off soon.The space shuttle was destroyed after a piece of foam hit one of the wings during take off. The wing was weakened and during the return flight it broke off resulting in a nasty explosion. But NASA has refurbished the space plane. It will fly off some time this summer.Good luck nasa and peace outJapanmanやっほ、みんな。最近どう? 俺は別に。宇宙に行ってみたい?おれも。スーツケースに入れて送ってや。2年前に爆発して飛行停止になったスペースシャトルがまた飛び立つ用意ができてきたみたい。そのスペースシャトルは離陸時についていた発泡スチロールがあたって壊れた。羽は弱くなっていて、帰ってくる時に折れて、悪い爆発を引き起こした。でもNASAはそのスペースシャトルを改装した。そんでこの夏のいつかにまた飛ぶらしいわ。NASAに幸運を!!日本男児☆☆思わず3回えぇって思ったら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/30
コメント(1)

Hello there my fellow English speaking friends:What is new with you today? I'm doing fine for a Monday. Do you guys have a favorite superhero? When we are kids, we pretend that we have super powers-particularly after watching the cartoons on Saturday morning. Who is your favorite? Me...heheJapanmanやっほ、みんな。最近どうよ? 俺は月曜日にしたらまあまあやな。あのさ、好きなヒーローっている? 俺らが子供のころ、スーパーパワーを持ってるように真似してたやん、特に土曜日の朝にアニメを見た後なんかさ。自分のお気に入りは誰?俺。。。へへ。日本男児☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/28
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:What's shaken? Not much here. What do you think of spicy foods?I've enjoyed many kinds of spicy foods before, but nothing compares to this ↓ The Habanero ChileIt is believed that this spice originated in Cuba, but obviously at some point it has spread around the world in popularity. This spice looks innocent.... However, looks are deceiving! If you eat ityour tongue may burst into flames. I've had this before, and man it is HOT.Watch outJapanmanオ~ラ!ミ、イングレッス アミーゴス!どない?こっちはぼちぼちですわ。みんな辛い食べ物はどうよ?俺は今までは色んなの辛い食べ物をエンジョイしてきたけど、これにかなうもんはないわ~↓ハバネロこの香辛料はキューバのもんって思われてるけど、いずれ確実に世界中で流行るはず。なんの変哲もなさそうなこの香辛料、、、が!猫かぶっとんねん!もし、これ食ったら火吹き出すかもしれんへんで~。俺、まえにこれ食ったことあんねんけど、めっちゃ辛いねん!アスタラビスタ ベイベ!日本丸栗栖★今日のワンポイント★what's shaken? =what's up? or what's new?at some point=in the future ☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/25
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:Do you guys like pandas? Chinese people love them.They love them so much; they have decided to implant chips intothem to better monitor their whereabouts.They will keep information related to the panda' age, pedigree by injecting a chip into their bodies.Cool stuff. Want a chip implanted into your body too? Peace outJapanmanまいど英会話の友よ!なぁ~みんなパンダは好き?中国人はパンダがめっちゃ好きやねん。彼らはパンダがめっちゃ好き:で、彼らはパンダの居所をよもっと探るべく、パンダの体の中にチップを埋め込むことにしたんやって。彼らはパンダの体にチップを埋め込むことで、パンダの年齢、家系に関する情報を保管していくんだとさ。なかなかの物(チップ)やな。みんなも自分の体にチップ埋め込まれたい?ほなまた!日本丸栗栖☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/23
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:In order to pass the time during the long work day, we love to listen to the radio at the office.Of course, this is not the typical radio...It's online radio!Yep, with the online radio, you can tune into your favorite music around the world. It doesn't matter what kinda music you like, 'cause they have it for you!Give it a try my friends:http://www.radio-locator.com/ PeaceJapanman翻訳まいど英会話の友よ!長い仕事の1日を過ごすため、うちのオフィスではみんなラジオを聴くのが好きやねん。もちろん、ホンマもんのラジオとちゃうで、、、それは、オンラインラジオ!そう、オンラインラジオやったら、世界中のお気に入りの音楽に合わせられるわけ。どんな音楽が好きなんか関係あらへん、何でって、どんな曲でもあるから!試してみてくれ my friends!!じゃまた!平和日本丸栗栖 ☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/21
コメント(2)

Hello there my fellow English speaking friends:It may not look like it, but I really love to exercise.Recently, I became a member of the world-famous sports gym"Gold's Gym." It is a wonderful atmosphere where one can thoroughly enjoya grueling workout.Today, I would like to introduce one of my favorite exercises:-Dips-1. Notice the positioning of this gentleman: This is the starting position. Now, with all your strength, press yourself upward, concentrating on your triceps muscles. 2. Finished positionAs you can see, this exercise works many muscle groups.Give it a try sometime my friendsPeace out Japanman翻訳まいど英会話の友よ!そう見えへんかもしれへんけど、俺はエクササイズがめっちゃ好っきゃねん。最近、世界で有名なスポーツジム「ゴールズジム」の会員になってん。そこは、おもっきり楽しんで激しいトレーニングができる最高の環境やねん。今日、俺の好きなエクササイズの一つを紹介したいとおもいま~す。ディップス1、この男のポジショニングに注目これは、最初のポジション。すべての力を振り絞って、自身の体を上に押し出し、三角筋に集中する。2、終わりのポジション見ての通り、このエクササイズはいろんな筋肉に効果ありやで。みんなも、たまにやってみてはいかがかなほなまたね~日本丸栗栖★今日のワンポイント★thoroughly=completely 「完全に」grueling=hard or difficult 「激しい」☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/18
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:Today, I wanted to introduce to you my cousin Bae Yong-joon.We are pretty similar-we are both pretty popular among the ladies.But seriously, this guy is getting pretty popular. Remember the dramaWinter Sonata? Now you can take a Korean Winter Sonata tour. In the tour, you can visit places where they filmed the famous drama.Personally, (maybe I'm just jealous), I don't think he is that cute. But who knows JapanmanPS you can read all about his fame in English at CNN:http://www.cnn.com/2005/TRAVEL/03/13/skorea.travel/index.htmlぃよっす!英会話友達!今日は俺の従兄弟のペ・ヨンジュンを紹介したいねん。僕らは似たもん同士やねん。僕ら二人とも女性に人気や。でもマジにこいつは人気なってるわ~冬のソナタ覚えてる?今冬ソナツアーも結構あるで。そのツアーでは人気ドラマの撮影場所を巡れるねん。個人的には(ちょっと嫉妬はいってるかもけど)彼、そんなかわいないやん!?でも、ひとそれぞれやんね日本男児P.S. 彼の名声の全貌がみれるホームページはここやで。☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/16
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking affiliates:How did you enjoy your weekend? I had an excellent time in Gifu. Of course... I went Sled Doggin.Sled Doggin?Well here is a photo: Sled dogs are a cool cross between a mini ski and an inline skate. It is really easy to learn how to use them. Of course, I was the only one on the slopes with some Sled Dogs.Give them a try if you'd like. You can get all the necessary information at www.sleddogs.noPeace outJapanman翻訳さまいど英会話の同志たちよ!週末はどないして楽しんだ?俺はめっちゃ最高な時を 岐阜で過ごしたで。もちろん、、、スレッドドッグしにいってん。スレッドドギング?これが写真でっせ~スレッドドッグスはミニスキーとインラインスケートの間くらのかっこえ~やつやねん。ほんで扱い方もホンマ簡単やし。もちろん、スレッドドッグスつけてたんは俺だけやで。もしやりたかったら試しでかしたるで~。www.sleddogs.noここですべての重要な情報が手に入りまっせ~ほなまた!日本丸栗栖★今日のワンポイント★go sled doggin(g) 「 スレッドドッグしにいく」( go sking 「スキーに行く」と一緒。ちなみに俺が作った言葉やねん)cross between A and B 「AとBとの間」 ☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/14
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:Do you know what a chia pet is? I had one once, but it died pretty quickly. The concept is pretty simple-plant some seeds in a ceramic case that looks like a pet. When the plant grows, it looks like the pet has grown some hair. ↓↓ This is a fine example of a fully grown chia petI think everyone in the world should have a chia pet of their own.Peace out and happy growing.Japanmanやっほ、みんな。チアペットって知ってる? 俺も1回持ってたで、でも早くに枯れたわ。コンセプトはめっちゃ単純やで。植物の種が鉢に植わっててそれがペットみたいに見えるだけ。植物が育てば、ペットの毛が伸びたみたいに見えるねんで。これがチアペットの植物がちゃんと伸びたところ。俺は世界中のみんなが一つ自分のチアペットをもてばいいと思う。日本男児☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/10
コメント(2)

Hello there my fellow English speaking friendsHowzit going? Have you ever heard of a place called Costco. (even though it has a "t," Americans call it cos co).It is a really cool shopping where house. The products sold there are in bulk (that means you can't buy just one, you have to buy a lot!).Costco is cool cause you can get western food pretty darn cheap. I bought the following snacks yesterday for a good price. If you have a chance, I'd strongly suggest Costco. Cheers matesJapanmanhttp://www.colawp.com/seasonal/200407/Photo/翻訳ぃよっす!英語を話す友達!調子どお?カスコって場所きいたことある?(tはとばしてcos coってアメリカンはゆうてる)めちゃクールなかいもん倉庫やねん。そこでうられてるもんは大量パックやねん。(ひつつだけでは買われへん。いっぱいかわなあかん!)カスコでは西洋食品がめちゃ安ぅにかえるから最高よ!昨日なんてこんだけのおかし(写真参照)をいい値でこうたよ。チャンスあったら絶対いってみて!おすすめ!ではね。日本男児達よりワンポイントwhere house とは、倉庫のことdarn は damnの弱い版。《例》damn coldでめちゃ寒い。 ☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/09
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:What is new with you today? Not much going on here. Now and again, I like to poke a bit a fun at the US government. I'm not against anybody really, its just fun!I found an interesting article in CNN today. You probably know that Bill Clinton and George Bush Senior recently toured the disaster sites in Indonesia.Well according to CNN, during their plane flight over, Bill Clinton let George sleep on the only bed in the plane!From CNN: (George Bush Senior)"We could have switched places, each getting half a night on the bed, but he deferred to me. That was a very courteous thing, very thoughtful, and that meant a great deal to me," Bush said.Actually, my point is..... who cares!HeheJapanman翻訳ハロン☆英語しゃべってる仲間達:今日はなんかあった?こっちはぼちぼちよ。今もういちど、合衆国政治について軽く冗談をいいたいね。誰にも逆らってるわけやないんよ。ただおもろいだけね。今日CNNで興味深い記事をみっけてん。もう皆しってるかもやけど、ビル・クリントンとジョージ・ブッシュのおとんが最近インドネシアの津波被害うけた場所を訪問しました。CNNによると、彼らの行きの飛行機で、クリントンはブッシュ(父)に飛行機に1個しかないベッドを譲ったんやって。CNNより抜粋(ブッシュの発言)交互に交代で夜ベッドを使うこともでけたやろに、クリントンはずっと譲ってくれた。それはとても紳士的やし、思いやりがあって、僕にとっては大きな意味がある行動やった。そう、僕がいいたいんは。。。だからどうした!ヘヘクリスでした。ワンポイント poke a bit a fun いたずらに冗談を言う。 ☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/07
コメント(2)

Hello there my fellow English speaking friends:Have you ever dreamed of making a world record?Steve Fossett has. He just completed a full circle around the planet in his engine propelled jet, the 'GlobalFlyer.' The coolest thing about it was the did the whole trip ALONE. The trip took him about 67 hours. (of course this is non-stop.Steve has made me interested in world records. I think I will try one some day too. Peace outJapanamanやっほ、みんな。今までにワールドレコードを作ろうと思ったことってある?スティーブ・フォセットはそうやで。彼は世界一周ができるプロペラジェット“グローバルフライヤー”を作り上げた。一番クールなとこは、世界一周中に一度も止まらなかったことやで。旅程は約67時間かかった(もちろんノンストップでさ)。スティーブは俺をワールドレコードの興味の世界へ引き込んだ。俺もいつかはためしてみるで。生粋の日本男児☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/04
コメント(1)

Hello there my fellow English speaking friends:What is new? Hungry? Me too. But please reconsider overeating when you read this:As you know, over 1/2 of the US population is considered over weight. Now, it seems that 56% of all US football players are overweight! Size does matter. But what happens when your heart fails due to high cholesterol?This is why I like soccer. Most soccer players are skinnyPeace outJapanmanへいへい、みんな。何か最近あった? 腹へった? オレも。でもこれを読んだら食べすぎを考えなおすで。知ってると思うけど、半分以上のアメリカ人口は、体重が標準を超えているんよ。今、それは56%のアメリカンフットボール選手がそれらしいで!!サイズは問題や。でもそれが高コレステロールで心臓に影響を与えたらどうする。だからオレはサッカーが好きやねん。サッカー選手は細いからさ。じゃ日本男児☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/03/02
コメント(4)

Hello there my fellow English speaking friends:Once a year, we can make our dreams come true... Well, maybe not.But for those of you who love to watch movies, the Oscars are for you.Tonight, we can watch the Oscar awards on TV. Whenever I watch the Oscars, I imagine that I'm the one receiving the award. Actually, I think the actors know in advance when they are going to win. I wonder if anyone ever cheated on the Oscars.See you on TVJapanmanやっほ、みんな。1年に一回、俺らは夢を実現することができる、もしかしたらちゃうかも。でも、映画で好きな人とかは、オスカーでできる。今晩は、オスカー受賞式をテレビで見れるわ。いつでもオレはオスカーを見てる、んで自分が受賞してるところを想像してる。実際、アクターたちは彼らがもらえることを知ってると思う。オスカー受賞のために誰かがズルしてるか疑問やけど。じゃ、テレビで日本男児☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/02/28
コメント(4)

Pictures tell a thousand words:Hello there my fellow English speaking friends. Do you know the expression "Pictures tell a thousand words?" When I used to teach, I would often use a picture to help the student engage in conversation. There is a myriad of things one can say about a photograph. For instance, lets try to make a conversation about this photo:A: Hey what are you doing there? B: (会話入れる)Picture 2. A: Describe your bed at home. B: (会話入れる)Picture 3A: What did you do for the weekend. B: (会話入れる)Give it a try when you have freetimePeaceJapanman写真と会話写真は語るやっほ、みんな。写真は語るって聞いたことある?オレが教えてたころ、会話をつなげるためによく写真を使ってた。そこにはたくさんのことが写真より言えるから。じゃあこれで一回会話してみようや。A:へい、そこで何してるん?B:会話を入れるA:家の寝室を表現してみて。B:会話を入れるA:週末何をしたB:会話を入れるもし時間があったらしてみて!!日本男児☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/02/25
コメント(6)

Good'ay there my fellow English speaking friends:Hey, do you like to live in the country? How about the city?This is a tough question and can be debated forever. I think that we need both. A country boy can never enjoy the finer aspects of the city: like electronic stores. But at the same time, a city person will probably never see real animals, like deer and wild boars.What do you think about this? PeaceJapanman都市生活? 田舎暮らし?へいへい、みんな元気?これは一生討論できる難しい議題やで。俺が思うに両方必要や。田舎少年は都会のいいものを楽しめない:たとえば電化製品かな。でも同時に、都市人は本当の動物に会えないよな。たとえば鹿とか野生のイノシシとかさ。みんなはどう思う?日本男児☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/02/23
コメント(5)

Nudity:Hello there my fellow English speaking friends. Good to see you again. What is new, new....nude???As you may know, Americans love to express themselves, and express their freedoms. Sometimes, this can be taken to extremes. I found an interesting article on CNN. According to article, there is now a restaurant in NY city where you can DINE IN THE NUDE! Basically, that means that you go to the restaurant with your clothes on. Before you go to your seat, you TAKE OFF ALL OF YOUR CLOTHES!Sounds fun? Check it out:http://www.cnn.com/2005/WORLD/americas/02/20/eating.nude.reut/index.html Peace outJapanmanやっほ、みんな最近どう? ヌード??もしかしたら知ってるかもしらんけど、アメリカ人って自由と個人を表現したがるねん。時々、それは過激に表現される。CNNで面白いネタをみつけてん。それによると、ニューヨークにあるレストランでは裸でご飯を食べるところがあるんやって。基本的にそれは服を着てレストランに行く。席に行く前に全部の服を脱ぐ!!おもしろい? これ見てみhttp://www.cnn.com/2005/WORLD/americas/02/20/eating.nude.reut/index.html日本男児☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/02/21
コメント(0)

Cool technology:Hello there my fellow English speaking friends. Lately, you may have been noticing an increase in robots in our society.Well, here is another one.This funny looking thing actually walks like a human!Humans use the fall of gravity while taking balance to gain forward momentum. Previous robots have not been able to do this.It actually learns to walk! Just like a human baby.Pretty cool stuff. (but it is pretty ugly) Japanman:)翻訳タイム:)いけてる技術:ぃよっす 英語しゃべってる皆!ちかごろ、社会の中でのロボットの進化にきづいてる人もいるんじゃない。ここでもうひとつ。この一見へんてこに見えるもの、実は人間のように歩くねん!人間は前に行く勢いをつけてバランスをとりつつ重力の落ちる力をつかって歩いてるんやて。今までのロボットはこんなんできひんかった!しかも歩き方を習ってん!人間の赤ちゃんのように。。めっちゃクールなもんや。(見かけは悪いけんど)日本オトコワンポイントstuff=good stuffでcoolとかniceに似た意味。 ☆☆思わず3回笑ってしまたら、“★★”(ランキングサイト)へ ★★
2005/02/18
コメント(0)

Top of the morning my fellow English speaking friends:Have you ever been to the UK? Have you ever wanted to? Maybe you've wanted to, but for some reason or another, you couldn't.Well, there is a solution for you:http://www.british-hills.co.jp/bhtale/index.htmlBritish Hills is a place where you can let your hair down and really enjoy an English speaking atmosphere. At the B.H., you have to speak English to check in to the hotel! They even use UK money! Discover Britain-Discover the British HillsJapanmanブリティッシュヒルズとあなたおはよう、みんな。イギリスに行ったことある? 生きたいと思ったことは?もしかしたら行きたかったら、でも何か理由があって行けなかったりしたら。問題解決はできるで。http://www.british-hills.co.jp/bhtale/index.htmlブリティッシュヒルズは英語を話すとても雰囲気のいい場所やねん。B.H.ではホテルにチェックインするときにも英語で話さなあかんねん! しかもイギリス通貨を使ってるときも!イギリスを発見-ブリティッシュヒルズを発見日本男児★★大阪、神戸、京都でマンツーマン英会話レッスンなら7アクト関西へ!★★
2005/02/16
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:Are you in love? Now is the time to express your true feelings to your companions.On the way to work this morning, I heard the funniest thing on the radio. There is a dating consultation service in Australia that will help you BREAK OFF your date! Yes, imagine you are on a bad date with someone and all you want to do is go home. Just call this service, and they will help you make up an excuse to cut off the date!Need help, call the dating service.Japanmanやっほ、みんな。恋してる? 今が相手に本当の気持ちを伝える時やで。今朝仕事に向かってる途中、ラジオで一番おかしなことを聞いたんよ。オーストラリアにデートの相談をできるところがあって、そこは自分のデートを壊す手助けをしてくれる。そう、自分が誰かよくない相手とデートしてると想像して、自分は早く家に家に帰りたい。することはこのサービスに電話をして、彼らはデートから抜けれる言い訳を作ってくれる。必要なら、電話してみたら。日本男児★★大阪、神戸、京都でマンツーマン英会話レッスンなら7アクト関西へ!★★
2005/02/14
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:Do you like nature? I enjoy some green now and again in my life too.Have you guys ever heard of the giant sequoia? It is a VERY TALL tree found in the northern part of the US.I remember going to see the sequoia when I was young. Back then I just didn't know what big really means. Big?Well: and: The tallest Sequoia is called 'General Sherman,' and is 91.5 meters! The width of the base is 34.2 meters! If you are ever in northern California, please go to check them out.PeaceJapanmanでっかい木やっほ、みんな。みんなは自然好きかな? 俺は今自然を満喫してるし、また俺の生活でもそうやな。ジャイアントセコイアって聞いたことある? めーっちゃ高い木がな、アメリカ北部で見つかってん。俺が若いころ、セコイアの木を見に行ったのを覚えてるわ。その頃は大きいっていう意味がまだちゃんと分かってなかったわ。大きい?え~っと:PictureそれとPicture一番高いセコイアはジェネラルシャーマンってよばれていて、91.5mもあるねん! 幹の根元の幅は34.2m!もしカリフォルニア北部に行くんなら、見に行ってや。じゃあ日本男児★★大阪、神戸、京都でマンツーマン英会話レッスンなら7アクト関西へ!★★
2005/02/09
コメント(0)

Hello there my fellow English speaking friends:I had a great time on Satrday playing footsal. We played in a tournament all day. I can't say much for the score, but we played with heart-and that is the most important thing for me.Here is some proof of our heart: Footsal for you too?PeaceJapanmanフットサルやっほ、みんな。俺さ、土曜日のフットサルの試合で楽しんできたで。一日中トーナメントで試合やってさ。点数についてはあまり言えんけど、でも俺らは心から臨んだし、それが俺にとって一番大切なことやわ。これが俺らの心の証やで。フットサルする?クリス★★大阪、神戸、京都でマンツーマン英会話レッスンなら7アクト関西へ!★★
2005/02/07
コメント(3)
全154件 (154件中 1-50件目)


![]()