全9件 (9件中 1-9件目)
1
この間、手相を見てもらいました(=⌒▽⌒=)前から自分の手相が気になってたんだよねぇTVや本でたまにやってるでしょ? 手相。んで、自分の手相と比べてみるんだけど、全然違っててどれが何の線か分らないのよ(^▽^;)今回見てもらって、長年の疑問が解消~~ あーすっきりした♪普通、生命線と知能線って1本ずつで2本でしょ?それが私、なぜか3本あって、見方が分らなかったんだよね~んで、その3本のうち、2本が生命線だったのが今回判明~2本のうちの1本は、「補助線」って言うんだって♪んでもって、こんなに はっきり くっくり出てる補助線は珍しいらしいΣ(・ω・ノ)ノ!この補助線があるおかげで、私は少し無理をしても元気でいられるし、病気をしてもすぐに回復出来るんだって~~ ほっほっほ~ 私の手相ってば えらい!!(笑)私の手相を一言でいうと「お気楽な手相」らしいっすヾ(@°▽°@)ノなんなんだ・・・お気楽って(^▽^;)でもラッキーな人の手相らしいので、良しとしよう♪手相を見てもらってる時に、自分のことを周りの人に伝えるのが下手でしょ?って聞かれた。 もっと自分のやりたい事とか思っている事を出していって良いんだよって言われた(^o^;)これってね、最近色々な人に言われてることなんだ~自分のやりたい事をもっとアピールしても大丈夫、みんな応援してくれるよって言われる事が多いの。昔から周りに気を使ったり、自分の事より人の事を先に考えてたりしてたし、自分が辛い時や苦しい時に周りの人に助けを求める事が出来なくて、一人で頑張ってしまったりしてきた。もっと周りの人に、しんどい~って言えたら良いのになって思ってた。なかなか性格は変えられないけど、口に出していえないなら、ブログとかで文章で伝える事も出来るかな? これからは、つらい時は、この場所で「Help me!」って言ってみようかな(^▽^;)その時は、みんな相談に乗ってね♪辛い時だけじゃなくて、嬉しい時もちゃんと伝えるからねっ!(たぶん、こっちのほうが得意(^∇^)♪)手相って、どんどん変わっていくらしいね~少しずつ、自分を変えていったら、手相も良くなっていくかな♪次回見てもらう時、「良くなった」っていわれるように頑張ろうっとo(〃^▽^〃)o
2009.03.29
コメント(4)

今日(あれっ?日付変わってるから昨日?(^▽^;)・・・ようは3月27日は新月らしい(^▽^;)なんかね、新月に願い事をすると叶い易いらしいんですよ♪しかも、新月の中でも「おひつじ座の新月」が一番パワーが強いんだってo(〃^▽^〃)oそのスペシャルな新月に願い事のコラージュを作りました♪私が作ったコラージュはこんな感じ(・・。)ゞ 実はわたしの願いがいっぱい詰まってます♪ひとつひとつに ちゃんと意味があるんだよ~ 写真やイラストの他に、自分で作ったレースの作品もあるのよ(小さい黄色いチョウチョがレース作品。小さくて見えないかな??) こうして願い事をコラージュすると、漠然としていた自分の願いが具体的に見えてくるような気がする。 新月に願い事をするのって、今年に入ってから始めた事なんだけど、一ヶ月に一度、自分を見つめ直す時間になっている気がするの。これって、何となく良いなぁ~(‐^▽^‐) この新月の願い事をするとき、一緒にオーラソーマとアロマを選んで、その選んだボトルのメッセージを聞くんだけど、(その時の自分に必要なものを選ぶんだって~、不思議) 選んだボトルのメッセージも前回より少し前進した自分になってるって感じでなんか嬉しかったな。 新月に願い事、おすすめです :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2009.03.27
コメント(2)

お茶の整理をしていて、古い茶葉を見つけちゃいました 茶葉の様子からすると、たぶん一年以上前のお茶だと思うんだ 他の茶葉の下に隠れてた ごめんよぉそのまま飲んでも美味しく飲めない感じだったので、焙煎してみることにしました「ほうろく」があったら良かったんだけど持ってないので、家にある鉄のフライパンを使いました 焦げないように弱火でじっくり炒っていくと、キッチンに焙じた良い香りが広がります 残念なのは、茶葉が古いせいか、あまり香りが強くないこと。やっぱ古い茶葉は何をしてもダメなのね携帯で撮ったから、あまり きれいに写ってないけど、実物は茶色の茶葉になってますこの茶葉でお茶を淹れてみたら、水色は薄めの茶色で、焙煎の強い味になってました 木柵鉄観音のような感じかな(良く言いすぎだけどね) これはこれで美味しいかも 私けっこう好きだ古くなった茶葉の再生、何とか成功~~~ ・・・かな ほうろくが欲しくなりました(笑)
2009.03.25
コメント(2)
茶藝師の初級試験が今日終わりました~とりあえず気になっていた事がひとつ終わってホッとしてます次回の授業の時に結果が出るらしいですあとは野となれ、山となれ~ って感じ さてさて、18日は私の誕生日でした誕生日ってひとつ年を取るって事で、年を取ること自体はそんなに嬉しくはないんだけど、誕生日に周りの人から「おめでとう」とお祝いしてもらうのは、めっちゃ嬉しい今年も色んな人からお祝いしてもらって、すっごく幸せな一日でした東北、関東、関西、四国・・・全国のあちこちから沢山のお祝いメールをもらって、メールの着信音がなるたびにニヤニヤしてましたそして弟や友達から誕生日プレゼントまでもらっちゃって、私は本当に幸せ者ですそして何より嬉しかったのが、一番身近にいるオットからお祝いしてもらった事。仕事が忙しく毎日残業で遅いのに、私の誕生日に外食するために、何日も前から根回しして早く帰ってきてくれて、帰宅前にケーキ屋さんに寄ってケーキを買ってきてくれたおかげで久しぶりに美味しくて楽しい食事をする事が出来ました食事の帰りは、タクシー捜しながら歩いてたら、気がついたら家の近くで・・・結局二人で1時間歩いて帰ってきました(笑)夜中の散歩、楽しかったよぉ~ 暖かい日だったせいか、桜が咲いてて・・・、おしゃべりしながら夜桜見たりして なんかね、最近思うんだ。誕生日って、自分がお祝いしてもらう日じゃなくて、「おめでとう」と言ってもらう事で、周りの人に感謝する日なんじゃないかなって・・・自分の周りの人がお祝いしてくれる その気持ちに感謝して、その人と出会えた事に感謝して、その人と一緒にいられる時間に感謝して、「おめでとう」と言い合える相手がいる幸福に感謝して・・・「おめでとう」 「ありがとう」 って言い合える人がいるって幸せだよねそういう人がいてくれると思うだけで、なんか温かい気持ちになるよね
2009.03.23
コメント(4)

4月にやるメドゥプ発表会のDMが出来上がりました~この間打ち合わせをした時、指摘された箇所をちゃんと修正したつもりだったんだけど、修正し忘れ、データの打ち間違いが数箇所あるのを見つけてしまいました 私にしか判らない程度の間違いだと思うんだけど、やっぱ気になる(苦笑)入稿にイラストレーター&フォトショップを使ったんだけど、実はどちらも使った事ないソフトで、今回体験版をインストールして初めて触ったのよね その程度の知識で作ったんだから、多少の失敗は仕方ないよね(と自分を慰めてみる)私にとっては、このチラシ&ポストカードも作品みたいな感じ愛着あります(笑) まだまだ先・・・と思っていたけど、気がつけば発表会まであと1ヶ月ですなかなかメドゥプを作る時間が取れなくて、課題もまだ完成してない 自由作品も何を作るのかも決めていない状態。間に合うのかなぁ焦るーーーーなんかね、最近やたらと忙しい。毎週〆切に追われている感じ来週はじめ(23日)には、茶藝師の試験があるのに、その勉強をするヒマもない 試験落ちて追試になったらどうしよう~~~そんな心配なら、ブログなんて書いてないで勉強しろーーーって感じなんだけど、現実逃避してる感じ そういえば、学生時代も試験期間になると、マンガを読みたくなったなぁ~ それも「ガラスの仮面」とか長編のやつ。明日はダンナが外でご飯食べようとか言ってるし・・・(実は明日は私の誕生日だったりします) せっかく誕生日をお祝いしてくれるって言ってるのに、忙しいからイヤだとは言いにくいさてさて、現実逃避はこの辺にして、やる事やらなきゃ~。頑張れ、私
2009.03.17
コメント(2)
モデル体験中してきました( ̄∀ ̄)…と言っても「ヘアカットモデル」ですf^_^;駅前で声をかけられて、先週急にやる事になりました♪もう半年以上美容院に行ってなくて、そろそろ行かなきゃって思ってたから、ちょっとラッキー(笑)カットモデルって初めてだから、よく分からないんだけど、ようは新人美容師さんの練習台よね?だったらちょっと毛先を揃えるだけより、パーマとかお願いした方が良いかなぁ…と思って久しぶりにパーマかける事にしました(^w^)パーマかけるのは本当に久しぶり♪5~6年は経ってるかも(^_^;)カットモデルって閉店後のお店でやるので、なんか変な感じ。お店の中にはタオルがいっぱい干してあって、私の前では2人の美容師さんが頭だけのマネキン使ってカットの練習をしてる新人さんだからカットもパーマも手つきがぎこちなくて、髪を切るのも迷いながら、確認しながら…と言う感じ。パーマも巻き直したりしてた。カットモデルやパーマが終わるたびに店長さんのチェック。悪いところを指摘するんじゃなく、どこが悪いのかを本人に言わせると言う指導。店長チェックの最中は私まで緊張~最後は店長さんとかベテランの人が仕上げをしてくれるのかと思ってたんだけど、そんな事はなく最後まで新人さん一人でした(ちゃんとしあがってるのか、ちょっと不安f^_^;)結局8時にお店に行って、終わったのは11時30分でした(^。^;)ちょっと疲れた…ガンバレ 新人さん!
2009.03.13
コメント(2)

実は私、去年から joycey's という手作りワンコグッズのお店で商品を作るお手伝いをしていますjoycey's ってね、オーナーがヴィンテージや海外の布を仕入れてきて、その布を使ってワンコや飼い主さんのグッズを作ってるんだけど、すっごくおしゃれで素敵なものばかりなんだよ~ワンコのカラーやリードがあって、それがすっごく良いんだ~ そしてそのカラーやリードとお揃いで飼い主さん用の帽子やバッグがあるの 愛犬とお揃いなんて、めっちゃ嬉しいよね んで、今回は新しいバッグを作りたいと言うことで、とりあえずオーナーの希望の形で私が試作品を作ってます試作品用にって、お店の布を預かってきたんだけど、お店の布を使う前に、家にある布で試作品を作ってみました家の布で試作品を作ってみて正解だった~ 完成したバッグをみて、少し修正する点もあったし・・・お店の布を使ったら、また全然違う雰囲気になると思うんだけど、自分で使うにはこれで十分かな たぶんお店の布を使ったら、もっとおしゃれで素敵なバッグになると思う中はむらさきのドット柄にしてみました いちようリバーシブルになってるんだけど、こっちを表にして使うことはないだろうなぁ(笑)このバッグは近所に買い物に行く時にでも使おうかなぁ~
2009.03.10
コメント(2)
この間受けた人間ドックの検査結果が戻ってきました検査結果は、腎臓、肝臓、コレステロールに要チェックが入りましたこれらは、以前から医者に指摘されていた事なので、やっぱりなぁ~と言う感じなんだけど、そのままにしておいて良い訳ないよね毎日薬を飲んでいるせいだ~と思いたいけど、やっぱ運動不足が一番の原因なんだろうなぁ・・・ まずは運動しなきゃっなんだけど、これが私には一番難しい~とりあえず、今の私にすぐ出来る事と言ったら、wii Fit 使って運動 ヨガとかフラフープとかダンスとか再開しようかしら ゲームで運動しようなんて甘いあとね、コレステロール対策にプーアル茶を毎日飲もうと思って、生まれて初めて餅茶の一枚買いをしちゃいました今までは散茶(茶葉の形のもの)や小沱茶(1回分をお椀状に固めたもの)を買っていたの。大きいの買って、飲まなかったら もったいないなぁ~と思って、餅茶一枚は買わなかったのよね大きいのを買ったのは、毎日飲むぞぉ~と言う私の気持ちの現れです(大げさやなぁ)お茶が身体に良いのは自分で飲んで実証済なのだ今回もチェックされてた腎臓の方は、昔から(小学生の頃から)ずっと悪かったの でも、お茶を飲むようになって、検査結果の数値が良くなったんだよね最近は、調子の良い時は正常値になる時もあるくらい。昔なら正常値なんて考えられなかったのにだから、プーアル茶にも少し期待してたりして・・・結果が出たら、また報告しますねまずは、毎日プーアル茶を飲まねば あっ 運動も忘れずに
2009.03.09
コメント(4)

久しぶりに手作りの話です 少し前に作ったもので、古い携帯に画像が残っていたの作った時、ブログにアップしようと思って写メを撮ったんだけど、下書きのまま携帯の未読メールで残っていた 古い携帯を調べてて気がついたんだ写真には、2色写ってると思うんだけど、前列にあるのが1列に収納するミニサイズ、後ろに写っているのが2列に並べて、倍の量収納できるカードケース。色違いで2種類2サイズ作ってみましたミニサイズは、以前作った2列にカードを収納できるものの変型で、1列にカードを並べるタイプなの2列に並べるものは、沢山入って便利なんだけど、普段持ち歩くには大きいかなぁと思って・・・1列にして、少しコンパクトにしてみましたチャイナ服に使うシルクを使って、カルトナージュの技法でカードケースを作ってます。そして、ふた部分には、メドゥプで飾りをつけてます前回作ったものと布が変わっただけなんだけど、雰囲気が全く違うものに仕上がったと思うんだミニのカードケースを開いたのが上の画像。布の色に合わせてオレンジ色になっていて、中のカードが見やすいの~ それにパカッと大きく開くから中のカードが見やすい結構お気に入りの作品です
2009.03.03
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


