PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
先日、料理教室へ行ってきました。
今回はかぶら蒸し
かぶら蒸しって、蕪をそのまま蒸すんだと思ってました。![]()
蕪をすりおろして、泡立てた卵白と混ぜ合わせて具材も入れて、蒸すんですね。
出来上がったかぶら蒸しです。上に菜ばなを載せて春らしく。

牛肉の混ぜ寿司&すまし汁

イチゴ大福

三色のヨーグルトゼリー&菜の花のお浸し

全体像は

こんな感じです。
かぶら蒸し、とってもやさしい味で美味しかった~。
ご飯とかぶら蒸しを食べて、意外とお腹がいっぱいに。
でも、頑張ってヨーグルトゼリーを食べました。
三色で、お雛様っぽくて、上のピンクの部分は甘酸っぱくいい感じでした。
やっぱり、デザートは別腹かな?
でもイチゴ大福は家に持ち帰り。に帰ってからおやつにしました。
美味しかったで~す。
で、その日の我が家の夕食は、
頂いた混ぜ寿司と丸大根で作ったかぶら蒸しになりました。

かぶら蒸しをアップで撮ると

こんな感じです。
思ったよりも簡単にできました。
蕪に比べると、少し繊維が気になる感じかな?
蕪の方がやわらかかった気がしました。
でも、まずまず、何とか形になりました。
とっても、楽しい教室でした。また、お願いしま~す。