全9件 (9件中 1-9件目)
1
「今年もアリガトでした!年末呑み屋巡り」 4軒目 酒飲み人生のなかで色んなところ何百軒と呑み歩いてきたがそんな中「穴馬」は駅から一番近いところにある飲み屋! 駅の改築前では本当に改札の横にあった! 改築後の今では改札口が地下にあるため道路(穴馬に行くには)に出るには専用通路を抜けなければならない。 専用通路付き抜け直前、左折すれば道路に出るってところから「穴馬」の外壁と直面する・・・ しっかりと安さをアピールしとるで~一目みただけで「おっ!安いやん!!チクっとひっかけて行こか」ってなるよな~(笑 自分トコの建物なんで広告費は一切かからず・・・上手いこと宣伝しとるな~ 13/12/20 穴馬 美しいカーブ↑ の3枚の写真は以前の使い回しです価格は変わってないと思うけど変わってたらゴメンね~スタートは瓶ビール「角うち」ではないが本業は酒屋さん大瓶380円てのは「角うち価格」ならではで嬉しいッス γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ おでんハンバーグ 厚あげ 牛スジ リクエストすれば穴馬オリジナルの「自家製ゆずもろみ」をトッピングしてくれます 詳しくは聞いていないがオリジナルではないとのこと 初モノには何事にもチャレンジがモットー 麦焼酎 穴馬 雲的な表現でアルコール立ってなく呑みやすかったです淡く柔らか~い甘さが鼻腔をくすぐります ピリ辛ホルモン炒め焼酎ウーロン茶割りダシ巻き醤油麹 これも自家製 ピンと角の立った辛さの生醤油さがなくたまに遭遇する砂糖でも入ってるんとちゃうの?ってな醤油でもなくちょうど↑の間くらいの感じかな? 過去記事参照
2013/12/20
コメント(0)
「今年もアリガトでした!年末呑み屋巡り」 3軒目 こことは25年以上の付き合いなんで挨拶は逆に堅苦しく思えてまうねんな~ (;^_^A 3枚は以前の使い回しだす(笑プレーン酎ハイ明日のピーが心配なんで ← 謎最後まで軽めで通すことに・・・ ボイルピーナッツどんだけ好きなん?てくらい毎回注文してます(^▽^;)やわらかモダンアテの数を少なくするため一品でガッツリ食べれるものをチョイス アテの品数に比例して呑む量が増えるのは必定であるやわらかモダン断面 この太麺のもっちりが抜群なんよ~ ヨダレ 以前の使い回しやけど久しぶりにメニュー貼っとくわ~♪ 画像をクリックで拡大表示します 画像をクリックで拡大表示します 来年もヨロシク~♪
2013/12/19
コメント(0)
ぶどう亭を出て駅へと戻るこの日の本命場所へと向かう 阪急百貨店 この記事を書いてる今日には終わってるがワコールがセールをやってるとのこと・・・ 下着売り場に一緒に行くわけにはいかず、 催し会場をブラついて時間をつぶすことにした! 改装後の催し会場は初めて・・ フロアの真ん中が4階分ズドーンと吹け抜けになってるやん(笑 13/12/16 阪急百貨店 9F 祝祭広場 ミラーボールツリーミラーボールツリー 祝祭広場天井阪急百貨店 HP
2013/12/18
コメント(0)
帰省中の嫁はん 帰り頃と私の仕事の終わる時間が一緒になったんで梅田でもブラつこうか?ってことになった! 阪急電鉄「梅田 駅」にて待ち合わせ ↓ 「まずは腹ごしらえから始めよか~」 13/12/16 ステーキ & ハンバーグ 「ぶどう亭」大阪駅前第3ビル 地下2階ちっちゃくて目立たてへんけど中々の人気店オレは以前先輩に連れてこられたことあるけど嫁はんは初めての来店 ランチタイムにはちょっと遅めかな 13:40 それでも3組並んでるやん オレも嫁はんも並ぶの好きやないねんけど労力かけて来たんやし(駅から離れてる)次、探すの面倒になったんで、待つことにした! 並んでる間に手渡されたメニュー ぶどう亭メニュー限定ランチ順番にハケてきて最前列になったときに気付いた おっ!?なんか良さそう ぶどう亭 店内メニューぶどう亭 店内メニューカキスペシャルステーキ&ハンバーグ セット
2013/12/17
コメント(0)
「今年もアリガトでした!年末呑み屋巡り」 2軒目 13/12/15 居酒屋 船坂おっ!? 今日は看板の電気着け忘れてないし暖簾も裏表逆になってないやん(笑 それはそれで何か違和感あるねんけど・・・ (^▽^;) ブログ内で何度も紹介してるがネットで検索かけてもヒットしないお店 私がきっちり5週間に一度通ってるお店・・ 地元の方のみで流行ってる店で私のように5週間に一度しか来ない客は常連から相手にもされない←むしろされない方が都合が良ぇねんけどな(笑 でも!店の方たち(ご家族で切り盛りしてます)はよく覚えてくれてて今では気安い関係ができあがってます。 お店の方たちからでは私は船坂の常連になってるハズです(笑 芋焼酎お湯割り ここの飲み物&食べ物は全て他店よりも2割増しって感じがするねんけどきっと!?そーやと思う (^O^)/山芋の素揚げ焼きビーフン 次の日の ピーってのが怖いけど ← 謎!(;^_^A 今月中にまだ挨拶に廻らんとあかん店がまだ残っとるから小遣いの加減もあるし ( ̄□ ̄;)!! お湯割りをもう一杯追加しただけで打ち切った。 来年もヨロシク~ ('-^*)/
2013/12/16
コメント(0)
今年、最後であろう「はみだし倶楽部」の呑み会 新規開店との情報を聞き新規開店特価なるものがあるのではないかと期待して行ってきました!。 郷土活性化組合 立ち呑み ニューワールド元町店 16:00開店のところ15:40に到着待ってるあいだに振る舞い酒をいただきました。著者外呑みするときの正装だす(笑 【オープン記念】2013.11.28から30までの3日間!ポイントカード会員限定! 入会金500円で1,000円の金券バック開店待ちしてるときせっせと勧誘してましたわ~ プレミアムモルツ エビス生ビール 酎ハイ ワイン(白・赤)ハイボールが80円 11月29日おすすめメニュー11月29日おすすめメニュー2 プレミアムモルツいつもそーやねんけど一杯目は写真とるの忘れるね写真は2杯目からなることが多い(笑 白ワイン赤ワインシークワサー酎ハイ80円は金額的にはそら安いけどな!?値段それなりの酒でしたわ~ (w_-; オープンのチラシにある無料券を使って 活けサザエ壺焼き蒸し牡蠣もオープン特価100円天然地魚5種枡盛ゴーヤチャンプルーマンボウ湯引きメニュー表記では刺身ってなってたけどな・・・沖縄ラフテー和牛もつ煮込み は料理名を失念しますた(ノ_・。)ど忘れ1鶏の天ぷら やったと思うど忘れ2う~ん??? わからんど忘れ3う~ん??? これもわからん(汗ど忘れ4 名前は忘れたけど味はよ~覚えてるで~♪ 〆に選んだアテ にゅう麺+魚のアラの素揚げ アラの素揚げを汁に漬けたら、また別のダシが加算されてえぇ塩梅になりよったで~汁に漬けたことによって身がホロってほぐれて最高のアテになったわ(笑 スタッフのユニフォーム ここの母体会社は 神戸 ・ 三宮 を中心に、 琉球 沖縄 ・ 信州 長野 など郷土料理にこだわった居酒屋 を展開する、「感動の花を咲かせる」企業らしい・・ ホームページにある各出店舗をみてみると沖縄色が濃くでてますね~ お店の内装に違和感あってんけど納得したわ~( ´艸`) ニューワールド 元町店
2013/12/15
コメント(0)
12/11 精米にチャレンジ 釣り仲間のKちゃん家でつくってるミノニシキ30キロ古米ということなんやけど、むっちゃ安くしてくれた ヘ(゚∀゚*)ノ 玄米なんて買ったことがなかったんで兼業農家をしてる 会社の先輩に聞いたところ「それは安過ぎる!!」 「そんな値段で取引されたら、こっち(先輩)がぼったくり商売してるように思われるやんか~」って言ってた。 実感は湧かへんけど、ほんま安いねんやろな~と思った。 家の近所にあるのはしってたけど探すとなったら一苦労しとったやろな (;^_^A見慣れん装置出来んことはないやろうけどドキドキするわ~ (^▽^;) ふむ ふむ!?無人精米所の中の張り紙にも書いてるんやけどクリーン白米がオススメみたい・・・ ここでオバちゃんが入ってきて後ろに並ばれた! 「お宅らクリーン白米にしたんやね」「ウチらは 5ぶつきにするねん」「クリーン白米以上にしたら米粒がちっちゃくなるやろ~」 ・・・そうか~知らんかったわ~ 出来上がったら目減りしてしまうってことやな!? 次からは気をつけよっと 後ろに(狭い場所やのに)並ばれたせいで出来上がりの写真とるの忘れたわ~(ノ◇≦。) オバちゃんが入ってくる前にトラブルがあったんやけどトラブルがあったおかげと言おうか・・ ひょっとして、もしかしたら、○○なことが出来てしまうのでは!?ってなことが閃いた 活字にしてしまうと、ほんま!?営業妨害になると思うんで 書くのやめますわ~
2013/12/14
コメント(0)
この日の昼呑み行脚は3~4軒まわる予定だった! 2軒目~ この時点で11:401軒目の冨月がここの開店までの隙間埋めだったのはお分かりかな?(笑 ありゃま~定休日? 雲は超アナログ人間なんで情報端末なんて活用せーへんのよ (^▽^;)行き当たりバッタリ(人生においても)な行動しとるから 定休日であったり、店がなくなってることよーあるんよ~ つまずいたり転んだり行き詰まったり困難 を回避することなんか無理やろ!? トラブルなんて呼びもせーへんのに勝手に近づいて来るもんよ~ 携帯やスマホを持っとったら回避できるとも思わへんけどな・・ そーなったらそーでそのとき考えたら良ぇねん 商店街を戻って行きよったら何か見つかるやろ~♪ 三豊麺・・・? 聞き覚えあるぞ! ターザンさんの番組(キッスFM)で話題に上げられてた店の名前がそーやったように思う・・・ 13/12/09 三豊麺三豊麺2三豊麺1 おぉ~ これっ ここや~っ 麺増量、2玉半まで無料!そー言うとったわ~ γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 三豊麺 券売機初めてのお店なんでどれにするか悩みどころトッピングによって値段が変わるよーやね MAXにするか?ド・ノーマルにするか? 後の行動のことも予算的なものもあるんで ド・ノーマルに三豊麺3キムチのサービス濃厚魚介つけ麺 濃厚魚介つけ麺2 グラムで言われてもピンとせーへんかったけど 実物みたらやっぱ多いわ~ ヽ(*'0'*)ツ麺のアップ完食 喰える自信はあったけど、後が問題やねん・・・ この後、地元の立呑みに行く予定やったんやけどしばらくは麺が腹ん中で膨れるやろ~から今んところ何~も呑み喰い出来へん 今日の呑みはヤメにしました 「行き当たりバッタリ」にも程がある! 呑み行程の 途中麺は禁物 地元に帰って カラオケのフリータイムを活用し昼寝してちょこっと謡って帰りましたわ~
2013/12/10
コメント(0)
毎年のことやけど12月(年末)の呑みは新規開拓することはめったにない!その年の締めくくりとしてお気に入り店(呑み屋)を可能な限りまわりなおし するのが常となってる(常としてる)(^O^)/ 第一陣 今年新規開拓したお店で今年、一番多く通ったお店 私が居心地良いとする条件を備えたお店! ※ 条件 テキトーに相手してくれてテキトーにあしらってもらえる(爆 ひょっとしたらオレってM気があるんとちゃうかなって思うことあるねんけど ほんま、ここは居心地良ぇねん 13/12/09 冨月 あれっ!? 暖簾が出てへんやん・・・ 休み? おっ!?何か変やぞ!!! ちょうちん外そうとしてるやん・・・ ひょっとして店・・潰れたんか? そ~ちゃうかったわ~(^▽^;) いつもより遅い開店準備中やったわ~ 中途半端な時間に店・・開けんなよ~ ← 紛らわしいんじゃ! 実際な!?何の前触れもなしに潰れてまう店あるねん バサとサバ缶プレーン酎ハイとおでん(あつあげと鶏ムネ) ターザンさん監修のおでん 鶏のムネ肉がドドーンと100グラム!!! 味&ボリューム満点 多角経営? メニューを増やしたり、改良したり・・・(ターザンさん監修) 焼肉のタレまで販売するようになってるわ~ 来年もヨロシク~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2013/12/09
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1