kuraの日記

2006/04/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


NYDOW 11239.55 +35.70
NASDAQ 2359.75 +14.39
CME 17365 +85(大証比)
NY円 117.37 -0.16







外資動向1550万株買い越し





6日概況(JQ=大引)主力株から反発
 6日のジャスダック市場は1部市場高にけん引され、日経JQ平均は反発。速報ベースの出来高概算は1億1648万株で、値上がり457銘柄、値下がりは287銘柄。Eトレード、楽天、タムロン、インデックスなどの主力銘柄が総じて堅調で、アビックス、ベネワン、イノテック、プロデュースが高い。TTG、モンテカルロ、ブロッコリーなど低位の一角も上げている。レディ薬、ウル、FTコミュなどがさえず、IMV、ジップHD、山大が安い。(H.W)


前日比+233,000
4/1より資金500万から出発+812,000

CCI2株
アセット1株
ファンコミ1株
DeNA2株
コーエーネット1株
アエリア2株
バンダイV1株

アエリア・・やっぱり来た来た春が来た♪♪
コーエーネットとまんだらけの指標?でソフトバンクの下げで静かなマザースを
ぶっちぎり ガンホーもソフトバンクの軟調から脱却 
もっと買っておけば・・と思いつつこんなもので満足 コーエーネットも去年分割しているんだから株数あるんだろうに・・結局3日連続のすとっぽ高♪
明日は絶対引けは売られるだろうから、やっと買い増しが出来そうだ。萌え相場は参加すると結構楽しいのはバンダイVみたいに「エウレカ」だったり「ムシキング」だったりするからだけれど、やっぱりまんだらけも欲しかったと後悔(笑

ともあれ
去年の再来を願いたいもんです。







暴れん坊大将のユーロが今日利上げ発表なのでいったん利確
為替は+35441で4/1日からの利益でいったん手仕舞い
ドルも怪しいし・・中国元がずっと上昇し続けているので、いったん円高に振れる事もあるような気がして・・去年もこのあたりから8月まで元利上げとかで悲惨な目にあっているのでそれまで待ちです。ショートはやっぱり苦手(笑


株価ランキング値上がり率
株価ランキング値下がり率
JAQ指数
JAQ売買代金
JAQ騰落レシオ
マザース指数
本日のマザース指数
ヘラクレス指数







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/06 04:10:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kura1207

kura1207

Comments

さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…
寿マン@ 俺の銃が火を噴くぜwwww 始めた途端に誘いの嵐だったからちょっと…
使い馬@ リモコンロ-タ-最高すぐるwwww 一発普通にヤった後で報酬5万もらって、…
タケシきゅん@ うぇwwうぇっうぇwwwwwww ドーユーリメンバー?私アルパカに似てる…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: