kuraの日記

2006/04/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


NYDOW 11137.65 +7.68
NASDAQ 2326.11 +11.43
CME 17205 +5(大証比)
NY円 118.53 +0.02



外資動向130万株買い越し





14日概況(JQ=大引)住宅関連の一角が高い
 14日のジャスダック市場は様子見気分に傾く展開となり、ジャスダック平均は小動きで推移した。出来高は概算8831万152株、値上がり銘柄数は299、値下がりは386。プロデュース、アドアーズ、レデイ薬局、ワイエイシイが高い。ジェイホーム、ユニバーサルホームがともにストップ高になるなど、住宅関連株の一角が買われた。ネクサスもストップ高。一方、イートレード、ゲームカード、アトリウムがさえない。(S.K)



前日比-54,000
4/1より資金500万から出発+523,000

買い&ホールド----
アエリア2株
オプト1株
アセットM1株
IDU1株
フィンテック1株
週末だし持ち越したく無い方達の売りが出ると思い引けまで待って買う以外はこんな新興軟調な時には絶対売らないぞ・・と引けで安くなるのを覚悟して持ち越ししたらやっぱり・・って感じ(笑 長期金利が2%以上行くのなら米国とは違い逆に不動産銘柄は買い・・じゃないかと。先高感&インフレで


債権を持っている金融銘柄よりは逆に安心、とはいっても赤字決算のコネクトとアドテックの倒産・・うっ 危ない~ ワンセグ銘柄で暫くホールドしてた銘柄だけに・・とはいってもコネクトが上場してから黒字になった事ってあったっけ?とふと思う(笑
コネクトとMPTはそれなりに痛い思いをしたから決算となると避けるのがやっぱり安全・・だったか

取り合えず引けで売られていたIDUの決算は上ブレしそうなのでラッキーか(笑
今年の決算ギャンブルは2勝1敗 コーエーネットが痛かった・・
来週は指数寄与度大だったライブドアのいなくなった新興の動きに期待したいけれど・・っていうかいくら金利に敏感な新興とはいっても・・機関の方達も売り抜けたい・・でしょ高値で一回くらいお祭りに期待したいもんだけれど。










ドル円1万118,29
ユーロ円1万143,29
カナダドル1万103,46
為替市場は平和的に円安(笑
今夜次第だけれどイラン懸念は今週はない・・と思うが
イースターでブッシュ大統領の牧場でくつろぐTVをCNNで放映していたら株を持ち越ししても・・まいっかって気になってくる(笑
イギリスのテロの時も中国の金利引上げの時も真っ先に動いていたのは為替
為替相場とイスラエルの株価だけ見ていれば 世界の株価
まぁ、ドル円をホールドするのも・・って感じだけれど最近の金利高でスワップ金利はそれなりに美味しい。来週は米中首脳会談なのでホールド安全かどうか判断がつくような気がするのは危険かな・・と思案中



株価ランキング値上がり率
株価ランキング値下がり率
JAQ指数
JAQ売買代金
JAQ騰落レシオ
マザース指数
本日のマザース指数
ヘラクレス指数







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/14 05:18:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kura1207

kura1207

Comments

さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…
寿マン@ 俺の銃が火を噴くぜwwww 始めた途端に誘いの嵐だったからちょっと…
使い馬@ リモコンロ-タ-最高すぐるwwww 一発普通にヤった後で報酬5万もらって、…
タケシきゅん@ うぇwwうぇっうぇwwwwwww ドーユーリメンバー?私アルパカに似てる…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: