全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日の続きです。嫁が電車の時間を調べてくれってきたんだけど、だいたい10~15分おきに出るから心配ないよって言おうとして、そうそう今間引き運転してるんだ!!。言われたとおりに調べたら、何と1時間に2本しか運転しない時間帯がある。まるで御殿場線じゃー(御殿場線沿線の方、ごめん)。いけそうな時間にオレ、嫁、息子で何とか電車に乗って、三島駅まで到着。そば屋さんの前で変なポスター見っけ!! 「キーマカレーそば」 ありえねえ (゜o゜) 携帯のカメラで撮ろうとしたら、バスに遅れそうになるから、あきらめて北口へ。行ったらもうバスが来ていた。あぶねえー。けっこう人が乗ってきた。何故かふくよかなご婦人が多い。途中のバス停でも、何故かふくよかなご婦人が乗ってきた。そのうちに息子は眠くなったらしくてオレに寄りかかってきた。あと10分ぐらいで着くって時にグーグー寝だした。御殿場高原ビールについたら、雨が降ってきた。おいおい傘持ってきてねーぞ。だって、三島までは、天気がよかったもんね。仕方ないからダッシュ。バイキングレストラン「麦畑」に着いたのが17時5分前。17時までなんだかんだやって、中へ入った。 おー、カニ、かに、ズワイガニ発見!!(^_^;) ピザが少なかったのと、オレの好きなチーズが無かったのは残念だったが、寿司がグレードアップしてたり、天ぷらの盛り合わせがあったんでOKだ。2時間ぐらい食べて飲んで、ラテンな人たちのバンドのリクエストには「マルモの歌」って言ったらほんとに歌ってくれたり、大満足で帰りのバスに乗った。帰りは、オレ達3人と従業員のおばあちゃん1人だったので三島駅まで直行してくれた。疲れたけど面白かった1日だった。 タイトルはカルメンマキ&5Xの曲。知らない人がほとんどだと思うけど、気になったら聞いてみてくれ。
2011年06月28日
コメント(0)
左手の火傷ですがまあまあ治ったんだけど、蚊に食われてキンカン塗って間違って汁が付くと、とても痛い。そんなことはどうでもいいのだが、このところ暑くてかなわん(~o~)。節電とか言ってエアコンなるべく使わないようにしてるせいもある。そんなときは、餃子とビールがいいですなぁ~この前、餃子をつくろうって事で家で作ったのですが、「餃子のタネ」って余っちゃうんだよね。そのときも余ったんで、オレは実家でよく作っていた「オム餃子」を作ったら、嫁がバクバク食べてた。そういえば、実家以外で作ったのは初めてだ。あまりうまくないかもしれないけど、一応作り方を教えるね! 1、いわゆる「餃子のタネ」適量と卵2~3個用意。2、フライパンに油を適量入れて、「餃子のタネ」を軽くいためる。炒め終ったら、「餃子のタネ」は取り出しておく。3、フライパンを1度きれいにして、またまた適量の油をひいて火をいれ、よくなじませる。用意した卵をボウルに入れあまり攪拌し過ぎないように混ぜたら、フライパンに流し込み、底が固まってきたら、「餃子のタネ」を入れて、両端から包んでオムライスのようにして皿に盛る。4、ケチャップとお好み焼きソースを交互にかけて、青のりを振りかけて出来上がり。 冷えたビールによく合うよ。 今日は、夕方から御殿場高原ビールのバイキングレストラン「麦畑」に行きます。7/14まで(だと思った)、カニ食べ放題をやっているから(^_^;)。ではまた タイトルは、バード(日本人 鳥ではない)の名曲。夜に高速で運転しながら聞くといいぞ
2011年06月27日
コメント(0)
やっと田植えの筋肉痛が無くなってきたんだけど、せっかくだから腕立て伏せとかやっています。昨日は、息子を連れて近所を散歩したんだ。普段あまり歩かないから、面白かった。以外なところに溝があってザリガニやタニシがいるとか、土手に知らない花がたくさん咲いているとか、橋の上から川を見たら魚影がすごかったりとかして、楽しかった。 なんだかんだで、1時間半ぐらい歩いて、息子が疲れて「だっこ、ダッコ」とうるさくなってきたので、嫁に電話して車で迎えに来てもらった。家に帰って、親父が作ったジャガイモと玉ねぎでジャーマンポテトを作ったら、おいしくって息子とパクパク食べて、オレ、ビール2本空けた。散歩の後のビールは、うまいね~。今度の休みも散歩だ!!。 タイトルは、息子の大好きなTV「お母さんといっしょ」でやっていた曲。たくみお姉さんが、手をたたくところがとても良い!
2011年06月09日
コメント(0)
このところ、お疲れ気味です。 先週は日曜日に田植えの予定が、代掻きで終わってしまった。何故なら親父が、トラクターにガソリンを入れてしまったから。軽油を入れなきゃいけないのに(T_T)。しかも、何だか調子が悪いって言って、農機具屋のオヤジを電話で呼び出しておいてである。 そんな訳で、月曜日に朝一で田植え。何とかめんどくさい方の田んぼに苗を植え終わったところで、オレは仕事に行く時間となった。オレの代わりにと妹のダンナが来たので、こんな風にやるんだよとレクチャーして、2列ぐらい植え終わってから、なかなか筋がいいね~とかいってオレは仕事に行った。はじめて田植えやって、大丈夫だったかな??なんて思ってたんだけど、おとといお袋から聞いた話だと、次の日妹のダンナは筋肉痛で大変だったそうだ。いつもただでお米をもらいに来ているので、たまには協力しないとと思ってきたんだそうだ。おれも、2日ぐらい筋肉痛だ取れなかった。お袋は、また来年も頼むことにすると言っていた。かわいそうに・・・。 まあそれだけでなく、週の半ばにオレ、ドアに左手を思いっきりはさんで痛かった。黒ずみが出来たと思ったら、次の日、同じく左手を火傷。水ぶくれになってしまい、未だに痛い。今週は、いいことがあるかな~ タイトルは、Lippsの名曲。やっぱりいいものは良い(^_^)。
2011年06月06日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


