どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

お気に入りブログ

▲「やってみたい」と… New! 月いちさん

今日のlunch New! まっつん12ださん

紅葉を見に行こう〜 New! いたる34さん

キャンドルナイト おくみ9754さん

「トーベーとムーミ… LD菊池さん

コメント新着

nobu3papa @ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630 @ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ @ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630 @ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2024年12月27日
XML
カテゴリ: 生命保険
最近になって、ドル建ての保険の解約が増えているらしい。

(弊社は販売していないが・・・)

その理由は、NISAやiDeCoに鞍替えとのこと。

生命保険業界は、政府や行政の施策によって、もろに影響を受ける業界である。

貯蓄性商品の標準利率の引き下げ、バレンタインショック、超低金利時代、高額療養費限度額の引き上げ・・・

我々生命保険募集人は、その都度、販売手法を変えざるを得なくなった。

しかし、百年来変わらないことがある。

それは、「保障」である。

「保障」に対して、メスが入ったことは、一度もない。



最近、資産性商品しか売れない生保営業マンが増えている。

また、何らかの影響を受けたら、その営業マンは、一体どうなってしまうのだろう?

我々の使命は、資産形成も去ることながら、お客様の不測の事態に対して、安心をお届けすること。

それ以上でもそれ以下でもない。

「保障」を熱く語れる営業マンが増えていくことを本当に期待したい。

資産形成は、我々でなくても、出来る業界があるので・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月27日 06時22分20秒
コメントを書く
[生命保険] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: