2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1

今日は、桃の花~。昨日も、雛ネイルだったけど・・・。花も、形変わってない気もしますけど・・・。ぷっくりさせたかったの~。一応、まりも、イメージして、書いてみました。結構、時間かかっちゃったわ。ベースにマニキュア、エンボス、エアブラシ・・・絵の具・・・何か、今日はたくさんアイテム使いました。 応援励みになってます。ありがとうございます。さて、今日は、あれから寝てないのに元気良く、卓球やってきました。←もう、年なんだから無理しちゃダメ。何だか、凄く久しぶり。体も、だいぶ、なまっちょる・・・。しかも、サンダルで、卓球やってるし←なってない。どうして、こうも、計画性が無いのかしら・・・。卓球やるつもり、全く無かったのに、何となくやってしまった。あ~~~~何年ぶりかしら・・・。昔は、よく行ってたんだけどな~。友達と、大勢で、ワイワイと。今日は、二人でだったから、結構ハード・・。思いっきり、汗かきました。ι(´Д`υ)これで、どれ位痩せられたかしら・・・。だけどね・・・終わった後、アイスクリームだ、ジュースをついつい・・・。あーーーーーーーーーダメじゃん。どうして、あたしってば、こんなん食いしん坊なんだーーー。反省猿でもね~~~今も、お腹空いちゃってるの~~まったく・・・どうしよう。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.28
コメント(10)

今日の、サンプルは「雛LOVEFLOWERネイル」もうすぐ、桃の節句。そう、女の子の節句ですよね。それに、ちなんで作ってみました。普通花ですが、明日は桃の花で、作ってみようかしら・・・。 いつも、応援ありがとうございます。励みになっています。ぺこり。さて、今日は、更新遅くなってしまいました。なにせ、昨日の夜は、寝なかったのでとうとう、18時頃から眠くなりまして子供たちと、一緒に眠ってしまい、こんな時間の更新です。あーー今晩も、眠れんぞーーーー。きっと。私は、一度眠っちゃうと、物凄い深い眠りで絶対に、何しても起きない。二時間位、眠ると完全復活という特技持ってます。これ、旦那にも、当てはまることでだから、子供たちもそうなのかと思うんだけど下の娘だけは、違うらしい。私、旦那、小僧は、かなり寝起きが良い。たとえ、眠い状態で、起こされても、大丈夫。娘は、何で・・・と言う位怪獣と化す。その、娘が眠る時に、たまに子守唄を歌うんだけど彼女にとっては、眠れないらしい・・・。「やさしいキスをして」これね、歌うんだけど・・・それはもう・・・「熱唱」「報われなくても~結ばれなくても~あなたは~~~♪」この部分なんかは、もう彼女、寝ちゃーいられんだろ。←いやがらせですか??早く終われーーー早く終われーーーと言わんばかりに迷惑そうだ・・・。旦那、曰く・・・・「多分、それ、誰も眠れない・・・」でもさーーーついつい、歌手SHIROCHIIになっちゃうのよ。←誰も望んでない・・・きっと迷惑。こんな、母で気の毒ね~うちの子供たち・・・・。( ;∀;) 全然、反省してませんけど。えへ。そういえば、全然関係ないんだけど、こんなの見つけてきました。みなさん、良かったら、試してみてね~~~。芸能人占い自分を、芸能人に例えたら、という診断みたいなものです。私が、やったら、「竹内結子」さんでした←字あってましたっけ???間違いなく、違うだろ・・・と思いましたけど。面白いので、ちょっと載せてみました~~~。では、今日は、このへんで・・。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.27
コメント(18)

今日の、お客様、いつもの方です。こう頻繁に通っていただけて、近所でなければ出来ない技です。私の、しているマニキュアの色を気に入ってくれてこの色を、オーダーしてもらいました。やっぱり、今回も、ストーンです。爪に、花とか、そういうのは、したくないそうで理由を聞いてみたところ「死んじゃった花というのは、何となく嫌」とのことでした。そう、こちらの方、丹精込めて、花を育ててらっしゃいます。ご近所でも、評判な方です。無料で、お花、近所の方にくださるんですよ~。ご立派&太っ腹です。何だか良いですね~ご近所付き合いって。 応援ありがとうございます。毎日励みになってま~す。ぺこり。さて、今日ですが、こちらは物凄い雨。出掛けようと、思ってたんですが・・・何だか、これじゃあね~(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょなので、子供たちは適当に、DVD見てました~。私は、ドラマの「白夜行」入手しましたので張り切って見てました。(結構見逃してた)でも・・・何これ???よく見たら、物凄いストーリーじゃん。「だって・・・死体とやっちゃったよ」ありえないっしょ。原作とは、微妙に内容がTV用になってるみたいだけど・・。明らかに、気持ちの良いドラマでは無いな・・・。あ~何だか・・・重い。重たすぎるもう、途中で見るのをやめてしまった。ここからは、お兄ちゃんの話。←はい。話飛びました。今日、小僧、御飯炊いてくれました。小僧「おかあさーん、何合やるのーーーー」私「んーーー5でいいんじゃないかな~」私「3と2で押してね~~~~」小僧「分かった~~~」この人、一回米びつのスイッチ押すたびに「発射ーーーーーーー」←何やら叫んでいる。(米と会話ですか????(・∀・))その、発射の掛け声を2回聞いて、安心していたら三回目の「発射ーーー」が聞こえた。私「えーーーーやめてーーー3回目、発射はダメーーーー」小僧「やーーーい、ひっかかったーーーー」(゚Д゚#)ゴルァ!!小僧、一生懸命、米といで、「シャカシャカ・・・まぜまぜ」あ~一生懸命やってるなぁ~と感心してた・・・が!!「ガチャンッ」何やらコップを割った模様。「大丈夫~???」慌てて、母駆け寄った。下の妹が、ジュースを飲んで、流し台に置いたコップが割れた事が判明。小僧に、怪我は無かったので、安心した。片付けてる最中、娘にバレないかヒヤヒヤした。なんせ、そのコップ、彼女のお気に入りだーーー。「どうか、ばれませんように」←今のところ、ばれてません。それにしても、小僧の炊いた御飯は、ウマかった~~~。( ゚Д゚)ウマー ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.26
コメント(18)

今日のお客様はご家族でいらしてくださいました~~。画像は、こちらです。可愛らしいのが、お好みの方なので、こんな感じにしてみました~。お嬢様たち、お二人にもアートしました。「空」を、イメージ。二人とも、とても上品なお嬢様たちでした~~。んふ。可愛い。こちらは、お姉ちゃんの。なるべく、除光液は使いたくないので、洗う前に写真をぱちりんこ。そして、お揃いで、下のお子様。ん~可愛い~~~~(´∀` )とっても、プリチーな手ですぅぅ~~~。え~と、今朝ですが、昨日のうちから予約は分かっていたのですがちょいと、寝坊しまして・・・ははは掃除さぼってあります。「ヒーーーごめんなさいーーー」でも、何とか無事に終わりました~~~~。 応援、ありがとうございます。元気たくさんもらってますよ~ぺこり。さてさて、今日ですが、久々に、何か映像でも見ようかな~と思い見ましたよ~~~。「Venus」タッキー&翼・・・PVこれ、カラオケの時に、良いと思いまして一生懸命、振り付け覚えようと・・・(´;ω;`)ウッ…覚えられない。昔は、3回位で覚えられたが・・・今では果てしなく無理だーーーーー。親子、3人で、踊ってだけど、物凄くアホ。しっかし、タッキーは可愛いね。昔、中学の時、彼そっくりな人と付き合ってました(激似)もう、それは、それは、かっこ良かった~~。だけど、二ヶ月で振られましたけど・・・・。( ´-`)←遠く見つめましたよ。何やら、顔は物凄く良かったけど、性格は悪かったなー。大人になってから(わりと、最近)、会った事あるんですけど相変わらず、かっこ良かったーーー。だけど、彼、第一声が・・・彼、「SHIROCHII(下の名前で呼んでましたが)老けたな~」おい、あれから、どれだけの月日が経ってるとお思いだ(怒)あんたも、十分、老けたよ・・・てか、年食わにゃーーおかしーだろよ。ふっ(  ̄ー ̄)・・・まっいいんですけどね~~。タッキーは、性格も良いんだろうな~~~。PVも、ニコニコしていて、可愛かったな~~~。翼君は、あれだね・・・なんか、顔変わった気がするね。←そんな興味ない。ごめんなさいーーあんまし、見てません。でも、最近、かなり若い子の名前分かりません。ジャニーズ・・・何???また新しいの出たの??という、感じ。ドンドン、SHIROCHIIの頭の中はチンチクリンになってくーーー。ふぅ~~~、もう若い者にはついてイケンかも・・・。まっいいっか。別に困らんし。←この職業やってると、ちょっと困る。その後、子供たちと、本屋さんまで、自転車で走ったよ~~。風がね、気持ち良かった~~。もちろん、娘は、「Venus」振り付けしながら歌ってた~。(あなたは、こがなくて良いもんね)「ちくしょーーめーー」 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.25
コメント(16)

今日のネイル画像はたくさんあるよ。じつは、私の爪、折れてしまったので(親指)やり直しました。物凄く「サクラネイル」気に入ってたんだけどなぁ・・・。こんな感じに、してみました。ちょっと、派手な色ですが、私は結構この色好きです。 応援してくださってる方、ありがとうございます。毎日、励みになっています。ぺこり。さて、今日は嬉しい事、たくさんありました。まずは、昨日の御礼を、述べさせて下さい。昨日は、私の長い話に付き合ってくださった方ありがとうございました。ここに、書くこと、昨日、結構迷ったんです。だけど、どうしても、書かずにいられなかった。それでも、これだけたくさんの、コメントを頂けてしかも、気持ちを分かってくださっている方本当に、ありがたかった。心から、御礼を言いたいと思います。「ありがとうございました」気持ちが、とっても、楽になりました。そして、もう一つ先日のプレゼント企画のチップ、みかさんが、付けた画像を送って下さいました。こちらの画像です。指長くて、羨ましいっす。 使ってくれていること、ありがたいです。作った私も、感無量です。「画像送ってくれて、ありがとう」それから、今日は娘の発表会がありました。音楽発表会だったんですけど、一生懸命歌ってた。歌っている時は、私を探していたんでしょうね・・・。キョロキョロしてましたが、最後の時に、嬉しそうに私を見つけ手を振って、ニコニコ。親バカかなぁ・・・何か可愛かったです。「きつつき」を歌ったんですが・・・娘「きつつき♪きつつき♪アジアのおじさん」本当の歌詞は「きつつき、きつつき、鍛冶屋のおじさん」娘「綺麗な、上着と、マフラーゲー、樫木トントントン栗木トントントン♪朝からマンマでトントントントントン」本当は「綺麗な、上着とマフラーで、樫木トントントン栗木トントントン♪朝から晩までトントントントントン」だ。この子も、お兄ちゃん同様、未熟児で生まれたけどよく、成長したもんだ・・・。←歌詞は間違えちゃうけどね。そして、お兄ちゃん、今日は、忘れ物なかったです。良かった~。まだ、たくさんあったけど、今日は、この辺で。読んで下さった方、ありがとうございました。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。
2006.02.24
コメント(16)

今日のお客様は、アート+ジェルコートのお客様です。春の桜、満開をイメージして仕上げました。この、画像、仕上げ処理する前に、写真撮っちゃったから何だか、エアポリッシュが指についちゃってます。ごめんなさいーーー見逃してーーーー。 いつも、コメント下さる方、ご覧になってくださってる方「ありがとうございます」ぺこり。さて、今日は、ちょっと疑問に思ったことというか、愚痴に近いんですけど、書いてみていいかしら・・・。うちの、小僧、実は、忘れ物が結構多いです。先日の参観会の時に、担任から言われた事なのですが担任「お母さん、小僧さん(名前を呼んでましたが)宿題提出してませんクラスで、今日は、一人だけ出してなかったですよ」と言われたので私「申し訳ありません。全て支度も本人に任せてありますので私は、確認してませんが、宿題をやってるのは、毎日見ています」担任「お母さん、もう少しでいいですから、ちょっと確認してもらえませんか?」私「はい。分かりました。すみません」とまあ、こんな会話だったんですけどこの担任、前回の面接では、担任「もう、小学生ですから、いつまでも、お母さんは支度を手伝うことはありませんよ。いつまでも、お母さんを頼ってしまいますから、子供さんにやらせてください」そう言ってました。小学1年の終り頃から、私は小僧に支度をやらせています。でも、周りのお母さんは、手伝ってあげたりしているようです。それについては、まだ低学年だから全然良いと思うんです。それから、もう一つ。私は、うちの小僧には、低学年だからこそ今の時期、勉強よりも、道徳というものを、身に付けて欲しいんです。このことも、担任には伝えました。将来、大人になって、一番必要な物・・・学問なの?私は、負けない心、人に優しく出来る心、礼儀、作法そういうのを大切にしなきゃって思うんです。(私も、人の事はあまり言えませんが)で、他のクラスの担任は、低学年のうちは、道徳とかそういったほうが、大事だよという先生がいるそうです。だけど、親には、結構不評・・・と聞きました。どうして・・・?勉強さえ出来ればいいの?小僧が、一年生の時に、別のクラスは学問に凄く力を入れてる先生がいましたけどその先生、私が小僧の病院の為、迎えに行くと(担任は所用で帰宅したので、この先生が代わりをしてました)私が待っているのも、分かっていたのに長々40分も待たせたので←いい加減腹立ったので先生に「すいません、担任には伝えてありますが、今日は、病院なんです。もう、すでに40分も待ってますが、帰していただけませんか?」と声をかけた先生は、うちの小僧を、指差し・・・「名前なんだっけ??」と言った。いくら、勉強に力入れても、そんな大人にはなって欲しくない。人を指差し、生徒に「名前なんだっけ?」どうなってるんだろう。まったく、今の先生には納得いかないことも多い。しかし、うちの息子も悪い。今日は、朝、散々言ったテストファイルを忘れて行った。なので、帰ってきた時に、無条件で私に怒られた。小僧のクラスは、宿題提出など全員が出来ると丸がもらえるらしい。私が、「それを、あんたが、持って行かない事で、みんなが迷惑掛かるんだ」と言うと小僧「なんで、僕が困るんじゃん」と言った。←腹がたったよ。私、「馬鹿言うな、あんただけじゃない、持ってきた子だってあんたが忘れたおかげで、全員じゃなくなって、丸もらえないんだよ」しばらく、小僧考えてたけど、「分かりました。ごめんなさい」これね、あたしに謝っても仕方ないだろ・・・。友達に、謝れ・・・。そのあとは、ちゃんと宿題も丁寧にやってたけど全く、困ったもんだ。はぁぁぁーーーー何なんだろうねぇ・・・。あたしも、性格的に、グダグダ言いたくないんだけどねぇ・・・。あーーーーでも、ここで書いちゃってるね~。付き合ってくれた方すいません。こんな日もあるんです。これからも、親子頑張ってきますんで・・・。見捨てないでーーーーーーーー。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.23
コメント(18)

今日は、朝から頑張ってお仕事しましたよ~。今日のお客様「春のキラキラネイル」でございます。シルバーグラデスカルプです。外に出た時に、眩しかった。 応援ありがとうございます。毎日感謝しています。ここを、見ていて下さる方にもお礼を・・・「ありがとう」コメントを下さってる方も、感謝しています。コメントが、大好きなので、コメント貰えると、とっても嬉しいです。「ありがとう~~~」さてさて、今日は、とっても良い天気でした。春の、足音聞こえてきたのかしら・・・←気に入ったので使わせてもらいましたこの言葉。そんなにも寒くなくて、仕事も窓を開けての作業。少しだけ、風邪がひんやりはしましたけど・・・。10時過ぎから始めた仕事だけど朝御飯もまだ食べてなかったので施術中、ずっとお腹なりっぱなし・・・←しかも、凄い音。「グ~・・・グゥゥ~~~」恥ずかしい位鳴っちゃったよ。何だか、思い出すな~~~学生時代。授業中とか、お腹鳴って恥ずかしかった~~~。しかも、案の定、物凄い音。「何ですか???物凄い虫飼ってますか??」状態である。当時、私の隣の席の子は(男子)学年人気NO,1の人だった。私「腹の虫、うるさくてごめんよ~~~」彼「それにしても、なかなか賑やかだね」私「はははははーーたくさん虫飼ってるんだ~~許せ」とゴマカシタ。でも、内心は恥ずかしかったよ。←乙女の時もあったなりね。彼は、今では、立派にプロスポーツ選手。ああ、あの時、お腹さえ鳴らなければ・・・もしかしたら、今はプロ選手の奥さんだったかも・・・←妄想中。「やっ!!無理、無理」なんて、図々しい妄想だーーーー(|| ゚Д゚)ガーン!!まあ、今となっては、この学生時代も良い思い出。しかし、どうも、食いしん坊の私はとうとう、途中で、耐えられなくなって御飯、食べました。もちろん、その方も一緒に。(レッツゴーコンビニ)ははは・・・ダメじゃん、そんなことしちゃーーーー。基本がなってません、すいません。ああ、寛大な方で良かった~~~。はい、すみません。これからは、気をつけたいと思います。「ごめんなさいーーー」 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.22
コメント(12)

今日のチップはこちらです。春の色合いというよりも、ひな祭りの、お餅という感じでしょうか・・・。名前、なんだっけ・・・?←これでも、子持ちどうしよう。 いつも、応援してくださっている方、ありがとうございます。やる気、たくさん貰ってます。「ありがとう」さてさて、昨日は、行って来ましたよ~~~。「お風呂~~~~」まったりしてきました~。子供抜きで、お風呂なんて、しかも旦那と二人だけ・・・何年ぶりなのかしら・・・?恋人時代は、行ったりもしたけれど全然最近では、行ってなかったな~。行きも、お菓子とか、ジュースを買って食べながら、色んな話もしたなぁ。でもね、やっぱり、どこかで、子供の話とか出てきちゃうし完璧、恋人時代に戻れる訳ではないけれどそれでも、何だか、子供抜きというのはある意味、なかなか新鮮でした。お風呂から出てきて、二人でねっころんで色んな話をしていたんだけどふと、あるところで、両思いになったばかりの話でもしてきたら?と、言われて(マンネリ防止って書いてあった( ^∀^))そういえば、こんなカンジで、あんなんでーーーとか話していて、こんなことを聞いてみた。私「もし、もう一度、出会った頃に戻ったとしたらどうする?」彼「仕方ない、それでも付き合ってるんじゃね~の?」私「何(# ゚Д゚)ノ・・・仕方ないって」彼「深い意味は無いけど、多分そういう運命なんだろうね」あっそう。運命ね。運命って何なんだろうね・・・。だけど、誰でも必ずハーフソウルがいるんだ(魂の片割れ)って話を聞いた事がある。どこで、巡り会うかは分からないけれど、必ずいるんだって。私の場合は、彼だったのか・・・。これから先の未来のことは、分からないけど←分かったらつまらないしね。彼であると信じて暮らしている。でも、この彼(旦那)昨日も、寝ながら喋ってるとお腹に、ジュース乗せたまま喋ってて(仰向け)私が「こっち見て、喋りなよ」って言うとそのジュースの置き場に困ったらしく何処に、置いたとかと言えば・・・自分のこめかみのとこに乗せてたーーー。何て、マヌケなんだろ。私「何でそんなとこ置くん?」って聞くと旦那「何だか、置き場所に困ったからさーー」←だからって、こめかみはないだろ。そんなん、その辺で、いいやんか!!そう言いながら、頭の上に置いた。ああ、マヌケだねぇ・・・。こんな人が、運命の人かーーーーガ━(゚Д゚;)━ ン !!!まあ、一緒にいて飽きないから良いけど。とまあ、結局は癒されて帰ってきて又、日々頑張って行けます。これからも、励んでいきますので「どうぞ、宜しくお願いします」SHIROCHII ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.21
コメント(12)

今日のチップは「ふんわり春色ネイル」まだ、春とは遠いくらい寒いんだけど、気持ちだけでも暖かくということで作ってみました。 いつも、ご覧になってくださる方、応援してくださっている方ありがとうございます。いつも、ポイントが入るたびに、ありがたく感じています。人の、暖かさ、応援してもらってる気持ち、ありがたいです。ぺこり。さて、今日は、ちょっと寝坊しまして、起きたら8時半過ぎてました。子供たちは、休みなので、別に構わないのですが・・・。旦那様が、大変な事に。そうです。「寝坊」です。(´;ω;`)ウッ…起こしてあげられなかった為バタバタ支度して、大慌てで会社に行きました。可哀想に・・・。最近の私、眠っても、眠っても・・・眠い。どうしちゃったんだろうね。そのくせ、夜は眠くならない・・・。別に、無理して眠らなくてもいいんだけど毎日の起床6時には、起きるんですけど昼間、30分とか、コタツで意識が遠のくのがいけないんだろうか・・・。今週は、結構仕事も入っているから、練習もしておかないとマズイ。最近、色々な理由から、仕事をあまりせず遊び過ぎた報いなのか・・・。やっておかなくてはいけないこと、山のようにあります。さすがに、困った・・・。(´-ω-`)でもね、明日と明後日は、旦那様が休みなので前から約束していた所に、お出掛けなの。これは、譲れないの・・・・。二人で、のんびりお風呂でも入りに行こうと・・・。普段は、旦那も疲れてるから。今週は夜、練習をして頑張っていかなきゃなんだわ・・・。よし、今日も、今から又、練習しなくちゃ。「頑張ります」 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.19
コメント(14)

今日のチップは「青空ネイル」青い空、白い雲・・・晴れた日は見る光景だけど、毎日同じ空は二度とない。雲の形、色、必ず変わってしまうんだよね。青空を、爪に残しておこうと思い作りました。そして、こんな雲も、先日見つけました。珍しかったので、撮ってみました。なんだか、くじらみたいでした。 いつも、応援ありがとうございます。励みになっています。ぺこり。さてさて、今日はお掃除のときに、お気に入りの曲を聴きながら掃除してみました。どうしても、踊りながらとか、歌いながらってなってしまうので普段は、曲はかけませんけど・・・。何だか懐かしい曲を、書いてみたいと思います。私のお気に入りの曲です。【どんなときも】作詞槙原敬之僕の背中は自分が 思うより正直かい? 誰かに聞かなきゃ 不安になってしまうよ 旅立つ僕の為に ちかったあの夢は 古ぼけた教室の すみにおきざりのまま あの泥だらけのスニーカーじゃ 追い越せないのは 電車でも時間でもなく 僕かもしれないけど どんなときもどんなときも 僕が僕らしくあるために 「好きなものは好き!」と 言えるきもち抱きしめてたい どんなときもどんなときも 迷い探し続ける日々が 答えになること僕は知ってるから もしも他の誰かを 知らずに傷つけても 絶対ゆずれない 夢が僕にはあるよ “昔は良かったね”と いつも口にしながら 生きて行くのは 本当に嫌だから 消えたいくらい辛い気持ち 抱えていても 鏡の前笑ってみる まだ平気みたいだよ どんなときもどんなときも ビルの間 きゅうくつそうに 落ちて行く夕陽に 焦る気持ち溶かして行こう そしていつか誰かを愛し その人を守れる強さを 自分の力に変えて行けるように どんなときもどんなときも 僕が僕らしくあるために 「好きなものは好き!」と 言えるきもち抱きしめてたい どんなときもどんなときも 迷い探し続ける日々が 答えになること僕は知ってるから 人って、誰しも、どんなに明るく見えても悩みや、不安って抱えていると思います。私も、不安になったり、時には、夜眠れなくて、怖くなる事そんな日も、たまにあります。色々な事に出会い、考え、自分では答えを出せなかったり誰かに相談して「アドバイス」を貰ったり。最終的には、いろいろな事を克服して、明日を生きる。これを、何度繰り返したでしょうか・・・。この歌は、私に勇気をくれます。何ていうか・・・頑張って行こう・・・明日があるんだ!!という。私も、毎日を精一杯、やっていこうそう思います。立ち止まってしまうこともあるけれどゆっくり、ゆっくり、歩いて行こうと思います。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.18
コメント(9)

今日のチップは「ブルーさくらんぼ」昨日が、さくらだったので、何でか・・・さくらんぼ。実になっちゃいました。早すぎます。はい、ごめんなさい。 応援ありがとうございます。やる気と元気頂いてます。ぺこり。今日は、姉と、用事で出掛けていまして旦那が、会社に行く前に、出かけることとなり彼が、一生懸命支度をしてる中、「いってきま~す」と私。彼「いってらっしゃ~い」私、「ポンポンは~?」彼、徐に・・・・私のおしり・・・ポンポン。ち・が・うーーーー!!それはーおしり、ぺんぺんだーーーー。普通は、頭にポンポン。家に、帰ってきてから、アルバムの整理をした。若い、自分と旦那。なつかしい~~~~~~~~。旦那は、こんなの。何??この人!!!!!!単車乗るのに裸足??????←石田純一も真っ青だよね~~~~。なに?このセンス・・・よくわかんない・・・。だけど、何気に、私も裸足好き・・・。でも、単車に乗るのに、裸足はやらない。彼は、単車が大好きだった。←車も好き。私は、単車は、後ろしか乗らない。車は、大好き!!←今は。運転あんまししない。ああ、車ほしいな~・・・ビューンっていうの・・・。今じゃあ。。。ちんたら、ちんたら亀さんだ。今日も、姉が帰りの運転で、「眠い」というので私、「代わってあげるよ、もれなく形かわるけど・・・」姉、「やだーーーー」だって、マニュアルなんて、最近運転してない・・・。エンストさせるか、ボンボンふかしちゃうのがオチだ。あんなに、楽しく運転してたのが嘘のようだ・・・。この仕事やると、視力が落ちるって友達言ってたけどホントだったのね。おまけに、スロットとかもやるから、仕方ない。ふ~~~。話変わりますけどそうそう、今日は凄い事があったんだっけ。なっなっなんと・・・爪から火が出てましたーーーー。ストーブの、点火スイッチ押しても点かなかったのでライターで点けたら、爪にも火が点いてたーーー。怖いよ~~~~~~~~~~~~~。やすりで、コシコシ・・・。何とか、無事だったけど、やってもうたーー。親指が、短くなってしまった・・。←悲しいっす。とまあ、こんな一日でした。みなさんも、火には気をつけて下さい。←お前が言うな。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.17
コメント(12)

今日は、前回のジェルコートに亀裂がはしった為、お出掛けもあったので塗り変えました。「さくら ネイル」何故か、バックの風景が、ファイナルファンタジーになってるのは見逃して下さい。白のエンボスのさくらの花びらに、春の風をイメージして緑のラインラメ。ベースは、ベビーピンク。桜の花の先が割れているのが、あまり見えないけど、ちゃんと花びらの形に仕上げたんだけどなぁ・・・。 いつも、応援ありがとうございます。励みになっています。ぺこり。さて、今日はお兄ちゃんの、授業参観がありました。色んなことを見てきたのですが、一番心の中に残った事子供たち全員で、手話をしながら歌を歌っていたこと「Goodday Goodfriend」しっかりした、題名は分かりませんけど、何だかとても暖かい歌でした。聞いていたら、何だかジーンときちゃいましてこの子が生れて、色々な苦労もあったけどこんなになるまで、成長したんだなぁ・・・と思いまして涙が、自然と溢れてきました。大人でも、手話を覚えるのって難しい。まだ、二年生の息子だって、きっと大変だったんだろうな。どの子も、一生懸命歌っていて、この歌詞の意味をすべて把握してるかは分かりませんけど、誰かを大切に思う気持ちいつまでも忘れないで、大きくなってもらいたい。そう、思います。子供の時は、あまり先のことも見えず、傷つけてしまった友達、親や、先生。今、大人になってみて、大切な物は何か・・・子供を通して教えられたり、色んな方に巡り会って教えられたり日々、色んな物を大人になっても吸収出来るということはとても、素敵な事だと感じます。そんなことを、ふと思いました。話は、変わって、(全然変わっちゃうよほんと)昨日、芸能人の「山田孝之」君隠し子発覚・・・と報道されてました。←驚き!!お相手の方とのプリクラ・・見ましたけど何だか、女の人は名前出してもいいのかなぁ・・・。役名、バー○ラちゃんなんだってね・・・。綺麗な子でした・・・。(亀梨君に似てる気もするけど)何だか、一緒に育てられないってどういうこと???じゃあ、子供つくるなよ・・と、思いましたけど。今日の「白夜行」見ていて、頭の中、なんだかそのことがチラチラ。「ふ~ん、ふ~ん」ってカンジで見てましたよ。芸能人って、大変ですね~人気商売だもんね。だけど、SHIROCHIIは、何だか・・・嫌だったなぁ・・・。男なら、そういうことも考えとけ!!!って思ったけど。(女も)考えが足りないところは、私と同じなのかも・・・。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.16
コメント(16)

今日のお題は、「和ネイル」和が好きなので、これにしてみました。 応援ありがとうございます。励みになっています。ぺこり。さて、今日も何故か、旦那様、お休みでした。チョット前までは、休みも無いくらい忙しかったんですけど最近では、休みがもらえるようになったみたいです。なので、二人でちょこっと、出掛けてきました。車の中は、今日はなんだか、会話がはずんでいました。私「今日の夢なんだけどさ~変わった夢見たよ~。何だか、病院で、手術してるんだけど、三箇所位切腹しててね脂肪吸引してくれてたーーー。で、ついでに頭も小さくしてくれてたの」旦那「何ーーー脳みそかーーー」私「ちがーーーうヽ(`Д´)ノ」私「頭が、小さくなっちゃってるから、鏡が見えなくなっちゃってね背伸びしてみてんの・・・・」旦那、「それさあ・・・あんた昨日夜中TVショッピングで、お腹に巻くだけで、痩せるってやつ見てたからなんじゃないの・・・?」私「あーーーそうだーーー・・・きっと、そうなりよ~~~」私、「でもねー、起きた時にほんとにすっきりしている気になって、お腹さわって、確認しちゃったよ。んで、がっかりしたーーー」旦那「俺も、あるよ。学生の時、坊主になっちゃってさあ・・・夢の中では、髪の毛あるんだけど、起きたらやっぱり坊主だった」旦那「ハゲの夢もみるよ。あれは焦るね」そうかーー坊主やハゲは嫌なんだ・・・何かあったら、こっそりやってみようかしら眠ってる間に・・・。←何しても起きない彼。本当に、前は、顔に落書きをしたまま会社行ってました。←物凄く怒られました。SHIROCHIIなんていったって、額に「肉」って書いちゃったしね。旦那は、会社で、肉の文字つけたままだったらしい。←ごめんなさい。こんな会話をしながら、ドライブ。そういえば、彼こんな事も言ってた。じつは、昨日彼は、チョコレートを持って帰って来なかった。で、私が「チョコレートはどうした」と言うと旦那「あ~~会社で食べちゃったよ~」私「なんでだーーーーー」旦那「てか、あんた、チョコは??」私「へ?何が????」旦那「へ?じゃね~よ、普通、逆、逆・・・。」私「は?」旦那「女の人が、くれんの・・・。」私「あっそう・・・んーーーーチョコは無い」←きっぱり言った。なので、「女の人でチョコレートは?と聞く人は俺も、初めて聞いたわ・・・。あんまし、聞かんだろ」と言ってた。そうなんかな~~・・・そんなことないよねぇ・・・。←だってここに居るじゃん。てか、毎年あたしに食べられちゃうのが嫌で、会社で食べてきちゃうあんたの方がやらしいわ・・。←食い物の恨み。まあ、こんな会話で、一緒に出かけたけど帰りの車内は、SHIROCHII、黙々と歌うたってたなあ・・・。ああ・・・へんな夫婦だわ・・・。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.15
コメント(8)

今日の、お客様はいつも来ていただいている方です。こちらのデザインがとってもお気に入りだそうでもう何回目なのでしょうか・・・でも、私もシンプルで大好きなんですがバレンタインなので、赤を選択されました。この方は3Dとか、エンボスとかが苦手で、とにかくストーン好きな方なのでこのデザインです。 ご覧になられた方、ありがとうございます。ぺこり。ランキングに参加してます。応援励みになってます。ありがとうございます。ぺこり。さて、昨日は、遊び疲れてしまいまして日記を書くのが出来なかったーーー。←やっぱり年には勝てないらしい。今日は、張り切って書こうと思います。(復活しますた)朝、起きて、何やら調子がいい。午前中の早くから、お客様がいらしたので仕事をしてその後、美容院へ行ってきました。さすがに、髪の毛が鬱陶しい・・・。なにせ・・・「怪しく、鬼太郎のようだーーー」まるで、「妖気です」と、言わんばかりに髪の毛が、ピンピンはねている。おかしいな・・・・あたしの中ではクラウドのイメージなのだが・・・うーむ。(-∧-;)ウ~ なので、美容院へ行ってみて、すかさず「クラウド」にしてください!!!!!!!!おお!!!!!前回と同じ美容師さんだーーーーー。←覚えていてくれて良かった。カットの最中、色んな話をしましたが、笑えたのは私が、「ねえ、困ったお客さんっている~?」←何を突然!!美容師さん「いるいる~、この間、ヘルプに行った店で、今日はどんな髪型になさいますか?って聞いたら、普通にしてください。って言われてね」私「うんうん。何となく分かる」美容師さん「どの位の長さで、切りますか?って聞いても普通でなんだよ。何を、聞いても普通しか言わなかったーーーしかも、いつもどうり普通でって言われた」私「ちょっと待ってくれーーー普通って、その人の毎日は知らないじゃないかーーー。そりゃ~嫌がらせに近い位だ」美容師さん「そうそう、そうなんだよーーーー」←分かってくれた?と言わんばかりに目が輝いてる。私、「俺、あなたに、何かしたーーーー?状態だね、そりゃ~」美容師さん「ホント、そうなんだよね」この、美容師さん男の方なんだけど、すっごくオシャレ。←かっこいい。なので、私が私「オシャレで羨ましいわ~~~」と言うと。美容師さん「僕ね、専門行くまでは、オシャレじゃなかったよ、学校行ってからかなぁ・・・親もオシャレだったっていうのもあるんだけどね」私、「待て、待て、待てーーーー、親?・・・マズイ、あたしゃーコンビニに、スエットでも行くよ~」美容師さん「いいんじゃない、昼間でなければ」私、「あーーー真昼間から行ってるぅぅぅごめん。」(´;ω;`)ウッ…美容師さん「そりゃ~やばいね」私、「分かったーーーだから、うちの小僧、いなかっぺ大将みたいなんだわ」←美容師さんおもいっきり、笑ってたわ。そうなんだーーーやっぱり、少なからず親の影響は、あるのね。恐ろしいわーーーーーーーー。←今頃気付くな!!ごめんよ、子供たち・・・こんな母で。そうこうしているうちに、出来上がった。やったーーーークラウド復活。無事、家に帰宅。そういえば、今日はバレンタインだね・・・お兄ちゃんはチョコ、2つ女の子から貰いました~~。←母、食べちゃったけど。クスッ。そんな、一日を過ごしました~~~。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.14
コメント(12)

今日は、旦那さまがお休みのため、「梅祭り」をやっているところへいってまいりました。なので、今日のネイルは「小梅ネイル」です。←安易です。3Dがポイントなんですけど、もっと練習しなくちゃですね。それでも、頑張ってると思ってくださった方は、応援宜しくお願いします。ぺこり。今日は、うちの家族と、私の姉と5人で出かけました。その車内では、後ろの席に、姉と子供たち。前は、私と旦那。何やら、後ろで楽しそうに歌っている3人。私と旦那はといえば、あまり、会話は無いなあ・・・。だけど、私が手をそっと出すと、彼は何を思ったかちょこんと、その上に乗せてきた。「あなた、お姫様ですか~??誰も、ダンスのお誘いしているわけではないんですよ~~~」←ほんとにそんな感じ、なんで、そう言うと彼は、徐に手を差し出してきたので、私が手を乗せると彼、一言こう言いました。「お手ーーー・・・・犬だーー」私「ははははーーーー」旦那「はははははーーーー」私「o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」はい、ここからは、会話なし。この人、ほんとに、結構失礼です。朝も、SHIROCHII背中が痒かったので「背中かいてくれーーー」とお願いしたら彼、「どこーーーー」私「翼のとこーーーー」彼「翼ーーー?無いよ~~??」私「あるに決まってんじゃん・・・そんな太ってない」彼、「丸くなってないで、背中伸ばしてーーー」「あーーーあった、あった」勿論、拳握りしめた瞬間でした。←うつべし、うつべし。こんなカンジで、朝から結構チャレンジャーですよ。そんなかんじで、現場に着いたんですけど梅はそっちのけで、ちょっと歩いたところに「やぎ」が居るんです。そこへ、子供たちと姉と(旦那、おいてきぼり)タッタッターーーと。「いいんや~めんこいのぅ~~」(ノ´∀`*)可愛いったら、ありゃしない。動物大好きの、姉、私、子供たちは、にへら~~。←寒空一時間。やっと、旦那を放置してきた事を思い出した。車の方へ、帰ってみると・・・旦那がポチ状態で待っていた。←よちよち。可哀想なので、お菓子を帰りに買ってあげました。←子供ですか??と、こんな一日でした。ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.12
コメント(20)

今日のネイルは「ブルーバタフライ」昼間に、パーツを作っておいて、夜、乾いてから組み立てました。これ、結構時間がかかりました。組み立てに、少々手間取った・・・。蝶は、触覚の所が、何だか分からん代物になっちゃってますけど、ごめんなさい。 これは、昼間のうちに書いた日記ですが良かったら、読んでみてください。ぺこり。今日は、子供たちを連れて近所の公園に行ってきました。天気も凄く良かったので、家の中に居るのは何だか、とっても、もったいない気がして、張り切って公園へ・・・が!!しかし、ここで問題発生。今まで乗る度に、空気を入れて乗っていた自転車・・・今日は、空気もウマく入らず、どうにもこうにも・・・仕方なく自転車を押しながら、子供たちを連れて自転車屋さんに行きました。自転車屋さんで、見てもらうこと5分。「これで、良いと思うよ~・・・ダメだったら又言ってね~」「はい、分かりました~おいくらですか??」「ああ、お金ならいらないよ~」えっえ”ーーーーー本当ですか~?お金取って下さいと言っても、大丈夫だよ~と言ってくれて何度も何度も、お礼を言ってその場を去りました。公園までの道の、自転車が軽かった事・・・ありがたいな♪「人の優しさ」何ていうんだろな・・・人情みたいなの。優しさに触れて、暖かい気持ちになれるというか・・・。何だか、いいもんだなと、シミジミ。公園では、小僧が逆上がりが出来ないので、鉄棒のところで特訓。やっぱり、すぐには出来ないけれど、彼に「何でも、自分は出来るんだと思ってやってごらん。そうすれば上手になるよ」すぐに諦めてしまう、息子。励まし、注意しながら一時間の特訓。この時、体重30kgちかくの小僧を、支えるのに私の、スカルプには限界があった。そう、とうとう亀裂が、爪のストレスポイントに入ってしまった。かなりの負担だったらしい。しかし、頑張ってる彼のことを思えば、これ位は大した事ではない。それから、帰ってきて「ネイルパーツ」を作っているのだけれど後は、組み立てて、チップに貼れば完成。と、ここまで、昼間の出来事。夜は、夜で、ご近所の方から、おみやげをいただきました。とっても、美味しい「パイ」をいただきました。本当に、人って暖かいというか、嬉しいものですね。早速、食べちゃいましたけど・・・。ひとかけら、旦那さまには取っておいてあげよう。子供たちが、バクバク食べるので、母隠しました。←旦那かわいそうだし。と、こんな一日を送りました。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.11
コメント(10)

今日のチップは以前作ってあったサンプルですが、ここでお披露目したいと思います。画像を落しすぎで見にくかったらごめんなさい。5本すべて、色が違うので、あんまし飽きないのかしら・・・。この、5色というのが、どうも難しい。今回このチップは、自分の好きな色を使っていますが人によって、好みは様々。でも、なかなか、5色違いというのも、面白くて良いのではないかと思い作ったんですけどね。頑張ったと思ってくださった方は応援お願いします。ぺこり。 さてさて、今日は、私の秘密兵器もご案内したいと思います。毎日のチップ作りに、欠かせないアイテムです。こちらでございます。チップスタンドとか言うんでしたっけ・・・?よくコンパクトなのとか、分解できるのとか売ってますけど私は、自分で作っています。なんせ、これ、200円で、出来ちゃう。木工屋さんで、木材もらってくれば、金具だけで出来ちゃうから100円もかからないと思う。この金具に、両面テープ貼って、チップを付けて作業するんだけどなかなか使える代物だ。良かったら、試しに作ってみてください。工作みたいで、楽しいですよ~~♪話は、全然変わりますけど・・・今日、娘が何やらお絵かきをしていました。こちらなんですが・・・これ、「おひさま」だそうです・・・。私が思うには、なんかの虫かと思っちゃいました。あの、ゾウリムシとかミトコンドリアとか・・・なんていうんでしたっけ・・・ああいうの・・?微生物??でしたっけ。そんなかんじで、想像していたら、彼女にとってはお日様なんですねぇ・・・。さすがは、我が娘。絵心、皆無であります。かわいそうに・・・。近いうちに、絵心が無い、もう一人の人物「お兄ちゃん」のも、載せてみたいと思ってます。今日のところは、この辺で・・・。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.10
コメント(10)

今日のネイルは「BLACK RIBBON」黒ベースに、ピンクのリボンで派手でも、可愛らしくをテーマに、作ってみました。可愛いと思ってくれたら、応援お願いします。ぺこり。 何気に、フレンチの部分は、マーブルにしてみましたが分かりにくいのかしら・・・?さて、今朝の事ですが旦那様が、朝風呂に入ってましてSHIROCHII、歯磨きをするために、洗面所へ行ってその隣にある、風呂場のドアを「バーン」と言いながら開けたら彼、ちょっとびっくりしまして「何??何か汚い物でも見つけたの??」と、聞いてくるから私が、徐に、「うん・・・。」というと彼「何があったの?」ここで、SHIROCHII、旦那を指さして、「チミじゃーーーー」と。彼「ははははーーーーー」SHIROCHII「ははははーーーーー」彼「寒いから、ドア閉めて(# ゚Д゚)ノ」あ~あ、怒られた~。彼は、今日は休みなので、のんびり朝風呂だが私は、朝から張り切って洗濯物干したり・・・。「ちっ、たまには手伝え」と思ったが・・・。今日、私はとてもゴキゲンだった。何せ、今日は友達たちと、「カラオケ」に行く日だったから。「じゃ~ね~~~」と旦那を残して、さり気なく出かけた。カラオケ屋に着くと、早速お部屋に入りさて、何、歌うべか~、が普通。しかし、私たちは、「さて、何食べる??」「え~と、あれでもないし、これでも・・・」てなかんじで歌、そっちのけだ。ようやく、食べ物、飲み物も決まって、歌いだした。軽く、3時間位居たんだけど、その間もSHIROCHIIは結構、踊った。友達は、腰悪いんだから、無理しないの・・・。と言っていたがどうもSHIROCHIIは、楽しくて仕方ない。しかも、シラフ・・・。そこで、こんな事を思い出した。若い頃、友達と街中で飲んでいて楽しくなって、ついつい、通りにあるケン○ッキーのカーネルサンダーを運んだ・・・。勿論、すぐに戻したが、何を考えていたんだろうか・・・。その後は、この人形には、鍵がつけてあって、運べないようになってたー。本当に、何考えてたんだか・・・。でも、優しい店員さんで良かったよ。(許してもらったし)これを、友達に話したら、「ほんとに、そんな人がいるんだー」←目の前にいます。うん。ほんとに、若いころは色んなことしっちゃったよなぁ・・・。今では、考えられない事もいっぱい。だめじゃんSHIROCHII。はて、ここに、こんな事書いて良かったんだろうか・・・。引いてしまった方には、「ごめんなさい・・・見捨てないでーーーー」今日は、この辺で暴露は、やめときます。失礼しました。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.09
コメント(8)

今日のネイルは「ビーズ」を使ったネイルを紹介したいと思います。ビーズ、安くてもキラキラしていて、手軽に入手できるのでネイルにも使わないと損だと思い、使ってみました。良かったら、ぽっちり応援よろしくです。ぺこり。さてさて、今日の出来事はちょっと、お下品な話も入ってしまいますが・・・。この「ビーズ ネイル」を作っている時に下の娘が何を思ったのか、突然・・・「あ~小ちゃい、金玉だーー」とこう言った。←おいおい。Shirochii「金玉じゃねーよ、ビーズだーーー」←言葉使い普段から悪いの。「ビーズ~?金玉かと思っちゃった~」←まだ言ってるよこの人。この下の娘、こやつも、かなりの天然だ。さっきも、「まんが日本昔ばなし」を見ていて鬼が出てきたら、何やらイキナリ歌い始めた。「鬼~のぱんつは、いいパンツー、強いぞー、凄いぞー履こう、履こう、鬼のパンツ(やだ)~~~繰り返し・・・フニクリ、フニクラ~~~」と歌ってた。その後、終わりの歌では、一緒に踊りながら歌ってた。「でんでん、でんぐりかえって、ばいばいばい」のところでもドッタン、バッタン・・・。←家が壊れますから~~~やめてーーー。しかも、小学生の兄までだーーーーーー。はぁぁぁーーー・・・母がどうしようもないので、子供もこんななんかなぁ・・。確かに、あたしも小さいときTV見ながらお母さんの、服を着込んで、テーブルの上に乗り歌ってた。←SHIROCHIIオンステージ。しかも、ピンクレディーの時は、姉と一緒にやってたので母から、破壊魔と言われ怒られた。←障子何回も破ってるしね。そんな私の子供だ・・・仕方がない。でも、破壊だけはやめてくれーーーー。何度、障子を張り替えても、猫と一緒に破いてくれる娘。今では、母さん、障子張りのベテランになったよ(ぼそり)毎日、疲れるけど・・・怒って、眉間のしわも増えたなぁ・・・。そんな、日々を過ごしているSHIROCHIIでした。ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.08
コメント(10)

今日の、チップはクリアシルバーにホワイト&ピンク・イエローで。ほんわりハート。 バレンタインが近い事もあって、ハートなんですが・・・。今回は赤ではなくて、白メインなので色々な時に使えるという所がポイントです。良いね~って思ってくれたら、クリック応援よろしくお願いします。みなさんの、応援に励まされています。(ぺこり)今日はですね~、ちょっと、小僧の話なんですが。先日、学校の身体測定で、体重が前回よりも益々体重が多くなりまして最近では、明らかに少し太った~?ということが、分かる、うちの長男。かなり、運動もするのですが、食べる。食べる。「あなたは、将来、何部屋希望ですか~?」御飯を、どんぶりで3杯おかわりすることも・・・。その食べっぷりを見ていると、母はお腹いっぱい。その後の、「ごちそうさま~」も、私にすれば「ごっつぁんです」と、聞こえてしまうほど。なので、最近は私がShirochii「御飯、お茶碗で二杯までにしようよ~」と言うと。小僧「え~やだ~」←さすがは、食いしん坊。Shirochii「でもさ~デブになってきちゃったじゃないかー」←失礼な母。小僧「デブに、デブって言われたくないもん」Shirochii「ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!」マジっすか・・・おいおい、母ご立腹になっちゃうじぇ!!今日は、無条件でお茶碗一杯にしました。「よく噛んで食べなさい」それに対して、シブシブ「は~い」と言い、カミカミ。どうやら、お腹いっぱいになったようです。しかし、未熟児で生れて、保育器に入っていたなんて誰も、想像がつかないまで、成長した息子。最近では、知恵もついて、何やら立派に言い返すことも覚えた。←ヽ(`Д´)ノあ~あ・・・そのうちに、「ババア」とか「うるせーよ」とか言うようになっちゃうんだろうなぁ・・・・。はぁぁぁーーーーー。先が、恐ろしいわ~~~~。Comeback~~~~~~可愛かった息子ーーー&あたしの体型←(え~?) ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.07
コメント(14)

今日は、先日のプレゼントの抽選会をひっそりとやりました。ちょっと、画像を落としすぎて見難いですが、すいません。「のんさん」「haruさん」「カンナさん」「makioさん」「みかさん」「ぢんさん」です。小僧に、目をつぶってもらい、抽選へと進みます。何やら、一枚引いたようです。果たして、誰なのか!?まだまだ、誰かは分かっていません。誰なのでしょうか・・・。ここから、最後です。「ファイナルアンサー?」←みのさん風「ファイナルアンサー」←小僧。当選は、みかさんです。「おめでとうございます」当選された、みかさんには「心を込めて」作りたいと思っています。みかさん、お手数ですがここのメールのところに送り先、などを書いておいてください。後ほど連絡致します。はずれちゃった方は残念ですけど・・・。これからも。末永くお付き合い、よろしくお願いします。SHIROCHII、これからも頑張っていきます。みなさん、どうぞ、宜しくお願い致します。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.06
コメント(12)

今日は、先日の赤とは打って変わって対照的な「COOL」・・・前回は情熱がテーマだったのに・・・。何だか、ここのところ、毎日がとても寒いですよね。それなのにも関わらず、こんな色を選択してみました。こんな感じです。主婦なので、このストーンが取れて、御飯の中に入っても嫌なのでジェルコートをしました。ちょっと、寒々しいですが、ご勘弁下さい。さて、先日ここに書きました、お礼のプレゼント企画ですが今日を持ちまして、締め切りとさせていただきます。コメントを下さった方、本当にありがとうございました。明晩、抽選の結果をお知らせしたいと思っています。なお、当選された方には、出来るだけイメージに合った物を作りたいと思います。頑張ります。ここからは、ちょっと「ふーん」って事なのですが・・・。以前、物凄く寒い日に、SHIROCHII素足に「サンダル」という格好で薬局に、買い物に行ったのですが・・・「まさか、こんな寒い日に、こんな素足は、あたしぐらいだろー」と思い、買い物をしてたら・・・何と、居ました・・・他にもそのような方が・・・。で、さりげなく見ていたら、どうも様子がおかしい・・・。帰り道では、その方、なにやら独り言を言っていました。「何で、あんたにそんなこと言われなきゃーなんないのよーー」「うるせーんだよ、この野郎」こんなカンジで、永遠と見えない誰かと会話していました。周りは、みんな見ていましたが・・・。あれ~~~~???で、これを友達や、姉に言ったところ普通、真冬に靴下履かない人も珍しいと思うよ。と。そうか~、でもね、SHIROCHII靴下ってあんまし好きじゃないのよ。クルクル回っちゃって、何だか違和感あるし小さい頃から、あんまし履かないんだよね。でも、昨日はもっと上手を発見した。10代くらいの子だろうけど、超ミニのスカートにパンストサンダル・・・。しかも、完全にパンツ見えてました。その時は、友達と一緒に歩いていたんですが(私)二人して、鳩が豆鉄砲くらった状態でした。世の中には、変わった方たくさん居ますよね~。もちろん、その中の一人に私も含まれていますけど・・・ごめんなさい。ちなみに、今日は靴下履いてます。どうでもいい話でした~。すいません・・・。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.05
コメント(12)

今日のチップは、「キョロちゃん」こちらでございます。可愛いって思ったら応援よろしくお願いします。ぺこり。 ええと、何故に今日は、「キョロちゃん」かと言いますと実は、昨日は「節分」だったですよね。そんな話題から、友達と電話の最中に・・・彼女曰く「私、前にスーパーで、豆が品切れになってて、仕方なくチョコボールで豆まきやったんだよ~」と。なっ、何ですと――――――!!彼女「で、おには~そと~の時は、勿体ないから投げるふりで、ふくは~うち~の時は、部屋に撒くのが嫌だから口の中にいれたんだよ~」と。マジ・マジ・マジで―――――!!!ぶわははははっ。( ^∀^)私、「何だか、福が口の中に入って、食べる物には困らなそうだねぇ・・・」というと彼女「そうなんだよね~食べるのには困らないけど、そーいえば旦那は、その年に、失業したんだよね~~」とあっけらかんと。私「ぶははは・・・ごめん、笑っちゃって、でもネタみたいだよね」彼女「いや~ほんとだって、ネタみたいだけど、マジだよ」それを聞いて、さらにウケた。←結構失礼だ。これを聞いたので、キョロちゃんを作る事にしました。ごめんなさい。森永さん。勝手にキャラ書きました。なお、この事を日記に書くのは、友達には了解もらいました。森永には許可はもらってないわ~~~。なかなか、面白い人が周りにたくさんいるので、飽きなくて良いですよ~。こうやって、日々癒されるSHIROCHIIでした。 ランキングに参加しています。ぽちっとクリックよろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.04
コメント(10)

今日は、一日ずっとPCとにらめっこ。この大のアナログ人間が、少しPCと格闘しようと励んでみた。なんだろう・・・。さっぱり、捗らない。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 何でか・・・色んな専門用語を調べながらの格闘なので時間はかかるし、教養も無いため、理解にも苦しむ。( ゚Д゚)マンドクセーしかも、段々、腰は痛くなってくるし、目もチカチカするし、肩もこる。あ”―――――――――ちかれた―――。もう、嫌になってくると、現実逃避して色んなところに飛んでみては遊んできてしまったり・・・。全然、前に進まない。夕方になって、もうどうしようも無くなって友人に相談してみた。そして、忙しいにも関わらず、わざわざ見に来てくれた。こうして少し、色々分かったりもしたのだけれど・・・。彼女が帰ってから、一人で格闘し始めたが何故かテキストどうりにやっても、うまくいかずもう少し、詳しい説明はないのか・・・と色んなとこを探しているうちに、午後7時を過ぎた。ここで、あることに気付かされた。夕飯の支度してないじゃないか―――。子供も、お腹空いてるだろうに、どうしたもんだ・・・。そのうちに、珍しく旦那が早く帰ってきた。慌てて、旦那に鬼の面をかぶせたSHIROCHII旦那に、この寒空に外に出てもらい、(虐待)子供と一緒に、「鬼は~外~」と豆を投げることにした。その姿は、まさに、野球のピッチャーの如く思い切り投げている。←自分が思いどうりにならないので・・八つ当たり。その後、歳の数だけ豆を、食べた。20を過ぎると、豆も、そんないらんだろ・・・とか思う。でもって、ご飯の支度が出来てないため外食に・・・・こないだも、外食だったのに。←主婦失格、決定。そこの店で、何だか安いのをいい事に、3人前コースというものを頼んだ。これが、また量が半端でない。ラーメン、餃子、チャーハン、若鶏の竜田揚げみたいの・・・名前忘れた。回鍋肉、サラダ。これが、人数分やってきた。さすがの食いしん坊家族も、お腹いっぱいだーーー。しかも、その食べてる最中下の娘が水をこぼした。しかも、おしっこもらし位置だーーーー。なんともまあ・・・・寒いだろうから、慌てて帰ってきて着替えた。とまあ、こんな一日だったのだが・・・。微妙に、疲れた。癒されたのは接骨院と、友達にあえたことだったなぁ・・・。 ランキングに参加しています。ぽちっとクリックよろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.03
コメント(12)

明日は節分だーーー。ということで、まったく安易な名前だ・・・その名も「節分ネイル」ヨロヨロ・・・センス無し。ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ←誰??慰めて下さってるのは・・・。こちらが、そのとっても安易な画像です。正直に、発表します。見て分かるとおり、デザイン少し消えちゃってます。あ”あ”あ”--。やってしまいました。トップコート塗る時に力入れてしまった。しかも、エアブラシ専用のトップコートでここまでなるって・・あ~た、ダメじゃんね。基本なってない!!!!!ごめんなさいぃぃぃーー。それでも応援してくれる優しい方はこちらをクリックよろしくでございます。↓(ぺこり) このネイルのテーマでもあるように、明日は節分ですね~~。今回、最初は、大好きなキューピーの鬼バージョンにしようか~とか考えたんだけど、何となく、昨日コメントにエアブラシの話題があったので、このチップということにしました。話は変わりますが、明日、学校で節分だからという理由からお菓子を貰えるらしいんです。何、何、何をーーーーーー。あたしが子供の時、そんなんあったか~?やーーー無いだろ。いや、分からん。覚えてない。だが、これだけは覚えてる・・・冬でも半袖、半ズボン。風邪ひきさん以外は、長袖禁止。給食は、食パンかたま~にご飯、そしてもっとたま~にソフト麺。あぐーーー美味かったな~ソフト麺。(また食べ物だーーー子供は、夕飯食べたけど、あたしは何だか食べそこなった)今の小学校というか、うちのところは、冬長袖、長ズボン。給食は、食パンも出るけど、くるみパンとかでるんだじぇーーー。贅沢だ・・・・。しかも、ご飯も、結構出る。ましてや、「うっうまい」前に、お母さんはオムスビ持参で、子供と一緒に給食を食べるというのが学校であった。←SHIROCHIIなんと、コンビニのおにぎり持ってったよ。(こっそり)その時、小僧には無条件で、おにぎり渡し・・給食を母、タイラゲタ。だって・・・美味しそうだったんだもん。←食いしん坊発揮。他のお母さんは、少しもらってる位だったけど・・・。今の子は、いいな~~。そんな彼らでも給食の悩みはあるそうだ・・・。うちの子の悩みそれは・・・「たくさん食べれないーーー」ということらしい。さすがは、うちの息子だ。←将来は何部屋ですか???太ってはいないんだけどね・・・。このままいけば、間違いないだろ。ああ、彼もまた、食いしん坊だ。さてご飯でも食べよ~~。 ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.02
コメント(6)

今日も、雨だったのでこちらのチップは安易な名前で、「レインマーブル」←教養無くて英語でかけません。こんなでも、困った事に二児の母であります。 雨なので、水色系のマーブルでやってみました。この「ウォーターマーブル」とは、手早くが基本なのでのんびりやのSHIROCHIIには、イタタな作業です。何とか、やってみました。あんた、頑張ったねぇ・・・って思ってくれた方応援よろしくお願いします。 今日はですね~、旦那が休みでして、昼間仲良く(?)←ほんとに??出掛けて参りました。←車内では、あんまし喋らない。とは言っても、百円ショップです。そこは、ビデオ屋さんが撤退して、百均になったのですが物凄い種類があって、目移りしちゃうくらいです。旦那は、お菓子ばかり選んでましたが、私は結構あれこれ見てまして。そんな矢先に、何やら「バチン」とイキナリ停電になりまして商品なんて見ている状況ではありません。「何、何???停電?びっくらこいたわーーー」どうやら、ここだけが停電だ。そして、こんなでは買い物してもと思いレジへ向かうとレジも勿論使えない。店員さんは、手書きで何やらカキカキ。待ち時間、結構あったけど・・・。外にでたら、店長らしき「おじさんが」首を傾げながらブレーカーを覗いてた。旦那は、「早くデンコちゃんのとこに電話すればいいのにな」とポツリ。私はと言うと、1.2.3.4・・・・と品物を数え徐に、計算し始めた。←こんなとこは、主婦。そうこうして、家族でバイキングに行ってきた。←食事は気をつけてって言われたよねSHIROCHIIさん。あ~~~美味しかった( ゚Д゚)ウマーそれから帰ってきて、チップ制作・・・仕上がって旦那に「出来た~~」と言うと「へぇ~早いねーーー」そんだけかい!!!!!!!何か、コメントないんかい。再び、「で・き・たーーーーー」旦那こっちを見て「はははは~~~」マジだーー(ブクロウ風)暫くして、旦那が、PCの調子が悪いんだけど・・・と。「へぇーーーーじゃ、リカバリーすりゃーいいじゃん」と。←さっきの根にもってる。「でも、もう今までに、2回もやってるんだよ」と。←知ってるよ。「はははは・・・へぇ・・・・・・」←さりげなく、さっきのお返し。会話終了。とまあ、その後この日記を更新しているわけだ。勿論旦那は、只今格闘中。何だか今日は、優しくないね~~、だって、旦那が朝から意地悪だったんだもん。(自分だけおにぎり買って食べてた)←食いしん坊万歳。 ランキングに参加しています。ぽちっとクリック応援よろしくお願いします。ぺこり。
2006.02.01
コメント(18)
全26件 (26件中 1-26件目)
1