ぬこまとillust自由帳(´・ω・`)

ぬこまとillust自由帳(´・ω・`)

2007.07.15
XML
カテゴリ: 未分類(アニメ)
私の事をお持ち帰りして下さい土下座しますんで な感じ。(←痛い)

この作品、 前作の〔怪~ayakashi~〕の中の〔化猫〕 と云う作品から登場人物を引っ張り出しての出世作だそうで、私は前作が未視聴でしたので、早速、自分の〔後で見る予定倉庫〕からDVDを取り出し、週末の視聴となりました。

其の前作の〔怪~ayakashi~〕の全11話を4時間位かけ視聴しましたが、On-Air時に何故途中で視聴を止めたのか、何となく理由が判りました。前作は3つの中編から成り立っていて、その3つが其々独立している全く別の物語であり、キャラクタdesignもトータルimageも作画も作風も全く違います。1つ目は〔四谷怪談〕で1-4話、2つ目は〔天守物語〕で5-8話、3つ目は件の〔化猫〕で9-11話です。

私は1つ目の〔四谷怪談〕の途中で、視聴を止めて仕舞っていた様です。キャラクターdesignが天野喜孝さんと云う事で特徴的な絵なので、途中迄は面白かったのですが、story展開に興味が持てず視聴を止めて仕舞った様です。最後の纏め方などもセンス無かったしね。因みに2つ目の〔天守物語〕はもっとレベルが下がるかな、良くも悪くも日本昔話風な絵とstoryでした。そして3つ目の件の〔化猫〕ですが、キましたね! 凄く引き込まれました。和紙に描いた様な下地が有る絵、色は影が無いベタに塗って有る感じ、カメラアングルも凝っているし、design的にも恰好良かったです。しかも、storyは可也陰鬱ですが、引き込まれる展開でした。 脚本が横手美智子さん だったから、良かったのかな。

これ、〔化猫〕を1-3話で先に放映されていたら良かったのにね。

この〔化猫〕、視聴していない方もいらっしゃると思いますので、詳しくは書きませんが、 人の記憶の曖昧さ、都合良く改ざんする薄汚い様

では、本編の感想。雨の中、傘を差した薬屋が宿屋に入るシーンから始まります。ヤバイ。 何と云うエロスな雰囲気漂う薬屋 なのでしょうか。あの紅い隈取と低い声で〔宿を 一晩、お願いしたく 〕の台詞、どツボにどーんでしたよ。その様に宿屋の御婆さんも頬を赤らめましたが、うん、気持ち判るよ。

この薬屋さんの中の人は櫻井孝宏さんって方で、この人の声で思い出すのは〔今日からマ王〕なのですが、其の時の声は今一つピンとこなかったのですが、〔PEACE MAKER 鐵〕の(新撰組の)山崎君の声の時は好感が持てました。今回の薬屋も、其れ系の 低めで酷薄な感じの声色 なのです。

薬屋の後に、身重で追ってに追われている女性が宿を求めます。店主の御婆さんが最初は断りますが、ついには折れ、最上階の部屋へ案内されますが、これまた 廓な雰囲気の部屋 です。壁や天井にこれでもかと云う位、絵が描かれています。蟲の絵、桃の絵、観音様の絵、桜と流れる水の絵、犬の絵、そして達磨。もう胡散臭さ満載です。既に御札が貼ってあるし。薬屋の仕業ですね。

因みに、何故か女は金髪碧眼でソバカス顔の結い髪、宿の御婆さんと下男は黒人の様な風体、奇異な感じ、全開です。あ、でもこの 黒人の下男の描き方がステレオタイプ だね、クレーム付かないのかな。

果ての無い様な階段と廊下をずっと昇るシーンは、何だか怖いのですよ。何と云うのかな、 田舎に有る様な無計画な増改築を繰り返した階段だらけの旅館 を思い出して。しかも朱の壁、赤絨毯だし。



モノノ怪が出てくるシーンは、切り殺されそうな彼女の気持ちと、ごきごきとした音とが相俟って凄く怖かったです。座敷童子には怖いと云う感覚を持った事が無いのですけれど、この手がザザザなシーンは迫力が有りました。そして薬屋さんのご口上。きゃぁっ、待ってましたぁですね。口上も良いのですが、〔ぐる・ぐる・ぐる〕とかも、良いんですよね。スロウなんです、喋り口が。

でも、 今回も本当に怖いのは〔人間〕 って云う事なのかな。

前回に引き続き、designが 和風な極彩色 で素敵です。上でも書きましたが、所謂普通のアニメ塗りの場合、例えば、肌の色なら全体と影と(時には光と)で2-3色を使うのだけれど、この作品では1色ベタ塗りなのです。全てがそんな感じです。その代わり、全体に和紙を乗算した様な効果を使い、構図で背景や建物の線で斜めを多用して、奥行き感を感じさせているといった風なのです。人によっては好みが分かれるかもしれませんが、私は好きです、こんな感じ。CGも苦にならなかったかな。

ただの勧善懲悪な〔水戸黄門の印籠で成敗〕モノの様なダサい脚本にしないで下さい ね。判っているよね、脚本家さん。前作の〔怪~ayakashi~〕の人気が有ったのは、design的にも良かったけれど、脚本の妙、なのだからね。

今期(7月スタートもの)のanimationの中では期待値が高いので、頑張って欲しいです。

絵の話。また黒背景。ちょっとmyブーム。でもちょっと赤を入れた。手抜き風味。また血を付けてみました。好きだな血。 6/13のヴィラルの絵の時 にも同じ場所に血を垂らしましたし。 口元の血を手で乱暴に拭う様が好き …などと云ったら変態扱いされて仕舞うだろうか。

---2007.07.15.11:41 up---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.07 20:44:35
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: