PR

Profile

黒とろ

黒とろ

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/vckm0uy/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/q8sl339/ お…

Favorite Blog

うぶ屋日記 ニコbyうぶ屋さん
HANA*日記 mintia_blueさん
ROSE GARDEN アニエスシリジェルさん
  3プラス2  … miona33さん
Y's Teapot peko*keroさん
色々、手作り。handm… みゃ〜M Werさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
chikuchiku patch … meguyuriさん
*種まきとガーデニ… ふゆ5027さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/05/21
XML
カテゴリ: 家庭菜園



私は日曜日からの4連休の2日目でした。

昨日は畑に行ったはいいけど肝心の苗を忘れて何も出来なかったので
今日は買ってきたナス、トマト、ミニトマト、ピーマンと
ベランダで育てていたエダマメの苗を ちゃんと持って
植え付けに行ってきましたw


果菜類の植え付け
奥の畝がトマト&ミニトマトで手前がナスとピーマンです。

果菜類の苗は土が乾燥していない限り
植え付け後1週間くらいは水をやらないのが良いんだそうです。
すぐに水をやって甘やかすとしっかり活着するのに時間がかかるとのこと。

で、カッターでマルチに穴を開けて土を掘って
苗を入れて掘り出した土を隙間に押し込めてw
支柱立てと麻ヒモで結わえる作業をしてようやく植え付け作業終了です


さて、もう一頑張りしてエダマメの植え付けを。

ひょろっこエダマメ
あはははは( ̄▽ ̄)
ひょろっこい苗でしょ?
ベランダの中でも日当りがあまり良くないところに置いてたので
こんなに間延びしてしまいました(^^;;;

エダマメを10株、2畝に植え付けてこちらも水やり無しw
(単にジョーロを持ってくのを忘れてただけなんですがw)


そんでもってこの日最後の大仕事は
オクラ用の畝にマルチを張ること。
(あ、写真はないですw)
もう一度耕し直して形を整えてマルチングしました。
一人でやるのはなかなか大変です。
しかもやり方も自己流(^^;;

オクラの苗がもう少し大きくなったら植え付ける予定です。
まだ本葉が1枚程度なので2~3枚になったら、かな?






+++ +++ +++ +++ +++ +++

本家ブログ
aqua-bannre_pri.jpg


アクアリウムをメインにワンコ・ニャンコ
その他ひとりごとを書いています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/26 06:20:40 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: