2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全4件 (4件中 1-4件目)
1
皆さんお久しぶりです。引越しも終わりようやく落ち着いてきました。ネットもダイヤルアップから、速度が遅いながらも、フレッツADSLになりました。そうしたら、今度は楽天友達でポンが始まったではありませんか。前回は、大量に送りあって、何とか5000円があたりました。今度も当てたいと思います。でも、同じペアは一日で一回のみの限定となりました。そこで、メールアドレスが複数ありますので、ぜひ一人でも多くの方とペアになりたいと思います。ご希望の方は、メールよりメッセージください。折り返し、お誘いと複数のメアドをお知らせいたします。頑張りましょう!
2002年02月22日
コメント(2)
自分が得した話ですいません。先月末に引き続き、またまたブロードバンドの座談会に当選!?しました。約2時間で1万円GETしてきます。これって当選って言うんですかね?う~ん、せっかく運が上昇してきたのに、地方へ引越しするのは惜しすぎる~(泣)やっぱり、こういう座談会って、東京とか大阪とかでしかないだろうし。しかも、引越ししたら、1ヶ月位は、ADSLが使えなくなる。悲しすぎです!皆さんは座談会に行かれたことはありますか?どうなんでしょう。ご意見くださいまし。
2002年02月03日
コメント(1)
初めて、クワガタプレゼント情報を記載します。ネットしながら見つけた情報です。もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ドルクス大分さんで、2月18日まで応募受付されてます。http://www.oct-net.ne.jp/~sip/HP.htm熊本産 オオクワガタ ■熊本産オオクワガタ WF1 3齢幼虫ペア・・・・・・3名様■能勢産オオクワガタ F3 3齢幼虫ペア・・・・・・3名様■国産オオクワ3齢幼虫ボトル・・・・・・・・・・・・・・・・・3名様■ドルクス大分オリジナルマット「Dマットハーフ10L」・・2名様■ミニ飼育セット(ケース・登り木・ゼリー・マット)・・2名様私もこれから応募します。
2002年02月02日
コメント(0)
田中真紀子が外相を辞めたけれど、誰がどう見ても、某政治家の関与と、外務官僚の嘘つき答弁は明らかですよね。局長の答弁が、大臣の答弁、次官の答弁によって、くるくる変わる。何なんでしょか、外務省って。しかしこれが今の日本の腐りきった象徴なんですよね。雪印しかり、T運輸しかりです。雪印事件について、あるテレビでコメンテーターの一人が、「事件にかかわった人の中の誰か一人でも、こんな事はいけないんだといえばよかったのに」って言っていましたが、そんなことをいえるはずが無いんです。会社がやることが、法的に間違っていようがいまいが、会社にたてつくことがどういう結果をもたらすか。T運輸の事件がよい例です。T運輸では、会社の闇カルテル疑惑を内部告発した人が、20年間昇進も昇給もなし、仕事もなし、ひとり隔離されていたというではありませんか。外務省でも田中真紀子の言ってることが正しいと思う人はいたけれども、「あの人の言うことをきいてどうするんだ。大臣なんか2~3年でいなくなるんだぞ。お前は20~30年働くんだろう」っていって、脅したらしいですね。これが、今の日本の体質を象徴しているわけです。警察だって例外ではないから、あちこちで不祥事もある。しかし、特に雪印はお粗末ですね。食中毒を起こして以来の反省は何だったのでしょうか?外務省も松尾事件はなんだったんでしょうか?次から次への繰り返し。本当にいい加減にして欲しいですよね。外務省は、局長以上は全員交代。雪印は、多くの関係者がいますが、やはり市場から退場してもらうのが一番いいのではないでしょうか。
2002年02月01日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1