全23件 (23件中 1-23件目)
1
皆さんお久しぶりです。引越しも終わりようやく落ち着いてきました。ネットもダイヤルアップから、速度が遅いながらも、フレッツADSLになりました。そうしたら、今度は楽天友達でポンが始まったではありませんか。前回は、大量に送りあって、何とか5000円があたりました。今度も当てたいと思います。でも、同じペアは一日で一回のみの限定となりました。そこで、メールアドレスが複数ありますので、ぜひ一人でも多くの方とペアになりたいと思います。ご希望の方は、メールよりメッセージください。折り返し、お誘いと複数のメアドをお知らせいたします。頑張りましょう!
2002年02月22日
コメント(2)
自分が得した話ですいません。先月末に引き続き、またまたブロードバンドの座談会に当選!?しました。約2時間で1万円GETしてきます。これって当選って言うんですかね?う~ん、せっかく運が上昇してきたのに、地方へ引越しするのは惜しすぎる~(泣)やっぱり、こういう座談会って、東京とか大阪とかでしかないだろうし。しかも、引越ししたら、1ヶ月位は、ADSLが使えなくなる。悲しすぎです!皆さんは座談会に行かれたことはありますか?どうなんでしょう。ご意見くださいまし。
2002年02月03日
コメント(1)
初めて、クワガタプレゼント情報を記載します。ネットしながら見つけた情報です。もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ドルクス大分さんで、2月18日まで応募受付されてます。http://www.oct-net.ne.jp/~sip/HP.htm熊本産 オオクワガタ ■熊本産オオクワガタ WF1 3齢幼虫ペア・・・・・・3名様■能勢産オオクワガタ F3 3齢幼虫ペア・・・・・・3名様■国産オオクワ3齢幼虫ボトル・・・・・・・・・・・・・・・・・3名様■ドルクス大分オリジナルマット「Dマットハーフ10L」・・2名様■ミニ飼育セット(ケース・登り木・ゼリー・マット)・・2名様私もこれから応募します。
2002年02月02日
コメント(0)
田中真紀子が外相を辞めたけれど、誰がどう見ても、某政治家の関与と、外務官僚の嘘つき答弁は明らかですよね。局長の答弁が、大臣の答弁、次官の答弁によって、くるくる変わる。何なんでしょか、外務省って。しかしこれが今の日本の腐りきった象徴なんですよね。雪印しかり、T運輸しかりです。雪印事件について、あるテレビでコメンテーターの一人が、「事件にかかわった人の中の誰か一人でも、こんな事はいけないんだといえばよかったのに」って言っていましたが、そんなことをいえるはずが無いんです。会社がやることが、法的に間違っていようがいまいが、会社にたてつくことがどういう結果をもたらすか。T運輸の事件がよい例です。T運輸では、会社の闇カルテル疑惑を内部告発した人が、20年間昇進も昇給もなし、仕事もなし、ひとり隔離されていたというではありませんか。外務省でも田中真紀子の言ってることが正しいと思う人はいたけれども、「あの人の言うことをきいてどうするんだ。大臣なんか2~3年でいなくなるんだぞ。お前は20~30年働くんだろう」っていって、脅したらしいですね。これが、今の日本の体質を象徴しているわけです。警察だって例外ではないから、あちこちで不祥事もある。しかし、特に雪印はお粗末ですね。食中毒を起こして以来の反省は何だったのでしょうか?外務省も松尾事件はなんだったんでしょうか?次から次への繰り返し。本当にいい加減にして欲しいですよね。外務省は、局長以上は全員交代。雪印は、多くの関係者がいますが、やはり市場から退場してもらうのが一番いいのではないでしょうか。
2002年02月01日
コメント(0)
今度は、新生銀行に口座を開設するだけで、VISAギフト券1000円分がもれなくもらえてしまう。私が申し込んだときは何にも無かったのに!そんでもった、抽選で5万円分のギフト券がもらえるキャンペーンなんかもやってたりする。IEのアドレスに「新生銀行」って入れて、飛んでいってねえ~!3月31日までは、口座維持手数料も無料です。それから、やっとこさ、クワガタ関連の画像を載せました。「クワガタムシ検索入門」という本の紹介を兼ねて。この本は、私も持ってるんですが、日本に住んでる36種のクワガタすべてが載っていて、体の各部分の形から、種類や名前を特定できるというスグレモノの1冊です!2月に引越したら、早速近くの山へ材割りに行くぞ~!
2002年01月31日
コメント(0)
今日は風邪をひいてしまったようです!いつもより、鼻が詰まってしまい、鼻水も出て、口の中が熱い!気分も最悪!昨日から結構寒かったからなあ~。皆さんも風をお召しにならぬようお気をつけください~。昨日、座談会へ行くのに、久々に電車に乗って、うつされたかな~!でも、最近は普段から、肩こりの薬として、葛根湯顆粒を飲んでるから、いつもの風邪より症状が軽いような気がしてます!
2002年01月30日
コメント(0)
今頃ですけど、ハリポタ1オク無事終了、有難うございました。それから、ちょうど終了した時間には、あん○らで募集の車の座談会へ行っていました。2時間で1万もらったので、結構いい臨時収入って感じです!そんでもって、夜だったんで、ちょっとしたお弁当みたいなのもあって、食費も節約う~!
2002年01月29日
コメント(0)
今度引っ越すので、古本を売りにGE○へ行ってきました。28日まで高価買取中とのことだったので、少しは売れるかなと思ったら、持っていった本の9割がた買い取り不可でした。なんで?同じような雑誌を売っていたので持っていったのに・・・・でもって、売れた本は、1冊あたり@10~30円でした。全部で500円ほどにしかなりませんでした。重い思いをしながら持っていったのに、くそっ~って感じです。この苦労はなんだったんだ~!やめときゃよかったと後悔中です!
2002年01月28日
コメント(2)
1000円の本が、500円で買えるって話知ってますか?本だけではないんですよ。ゲームソフトやCD、ビデオ、DVDとかが、1000円以上の購入で500円で買えちゃうんですよ。1月29日までは全品国内配送料無料なんです。1月30日からは、1500円以上の購入で配送料無料になります。って連絡がきていたけど、どうやら、延びてるらしい?アマゾンって知ってますか?知らない人は必見です。アマゾンのお友達紹介プログラムなんです。今迄アマゾンで商品を購入したことがない人が、私から紹介を受けて簡単なアンケートに答えるだけで、1000円以上購入の場合、500円引きになるオンラインギフト券がもらえるんです。ただ、現金で購入に場合には、代引き手数料が250円かかってしまいます。クレジットカードでの決済ならば、代引き手数料もかかりません。また、一度私から紹介を受けると、次からは貴方もお友達に紹介できます。私と同じように、紹介したら500引きのギフト券が更にもらえるんです。もしよろしければ、紹介させていただきますので、左のメッセージを送るから、「アマゾン紹介しろ」って書いて、メッセください。よろしくです!
2002年01月27日
コメント(0)
アクセス200GETは、みよちゃわんさんに決まりました。皆さんありがとうございました。次は、500アクセスにしようかな?1000かな?どちらかか、両方かは、やりますので、乞うご期待!
2002年01月26日
コメント(0)
今度は、イーバンクがお得なキャンペーン始めました!イーバンクなら3回おいしい!キャンペーンみたいです!新規にイーバンク口座を開設すると、もれなく500円がもらえて、さらに抽選で100名様に2000円もらえるそうです!!期間:2002年1月24日(木)~2002年2月28日(木)です。イーバンクに口座を開設されていない方は、紹介させてください。メッセージを送るで「紹介しろ!」って書いてご連絡ください。それから、なんと、キャンペーン期間中に新たに振込入金口座から自分のイーバンク口座へ合計10万円以上を入金するだけで、1000円が貰えるとのこと。特にあさひ銀行を対外払出銀行に指定されている方は、ほとんど費用がかからずに、1000円もらえちゃいます。さらに、新生銀行のパワーフレックスを利用されている方は、振込入金口座への振込手数料もかからないので、新生銀行+対外払出銀行があさひ銀行の方は、10万を振り込み入金して、すぐにあさひ銀行の口座へ払出せば、それだけで1000円もらえるようです。ご注意!イーバンクはイーバンク同士は、振込無料なんですが、イーバンクから現金を引き出すときに、あさひ銀行以外は、自分のお金を引き出すのにも、手数料がかかります。取り合えず、私は今から試してみます。さきほど、イーバンクへ10万入金の手続きを取りました。明日には入金されているので、明日今度はあさひ銀行へ移し替えます。これで、1000円GETですね!キャンペーンが終わるまでは、もらえないみたいだけど。さらに、イーバンク決済で、商品を購入した人の中から100人に1人の割合で、全額(限度は10万)キャッシュバックがあるそうです。
2002年01月25日
コメント(0)
町の中古屋さんで、600円で買ったものが、某オークションで5000円で売れてしまいました。1000円くらいで売れればいいと思っていたんですが、何故か、価値があるのか?分からないんですが。どうも、オークションでは2人の人が競い合うと結構値段が上がってしまうようですね。5000円で売れたのはいいんですが、あまり高く売れてしまうと、今度は返って気を使ってしまいますよね。その値段で満足してくれるんだろうかと。皆さんのご意見や経験がありましたら、是非教えてください。
2002年01月24日
コメント(2)
ジブリ美術館のチケットって、手に入りにくいらしいですね。それでもって、オークションで販売してた主婦の方が逮捕されてしまいました。確か、60枚くらい売って、儲けは約9万らしいです。買い占めた枚数が106枚だそうです。オークションで明らかに転売目的の人は、結構いますけど、やはり度が過ぎると、痛い目にあうんですね。普通の主婦の方みたいですが、逮捕され、名前まで公表されてしまうなんて。皆さんも気をつけましょう!
2002年01月23日
コメント(0)
ネットでお得な情報です!口座を作るだけで1000円もらえる!それは、IYバンクです。【対象期間】平成14年1月15日~2月末手続完了分の先着5万名様までです。早速申し込みました。IYバンクは、利用明細を発行せずに、インターネットだけでの確認であれば、口座維持手数料は無料です。セブンイレブンやイトーヨカドーのCDやATMで引き出せます。取り合えず1000円だけもらって、その後どうするかは、これから考えましょう!皆さんもお早めに!!
2002年01月22日
コメント(0)
ハリポタ魔法の手帳2冊+ポストカード1オク、入札100件突破!しました。ご入札いただいた、みなさんありがとうございます。初めての、1オクで分けも分からず、もっとイベントを考えないといけないですね。でも、楽天フリマが結構重いんで、考え物です。
2002年01月21日
コメント(0)
私の初1オク!ハリポタ魔法の手帳2冊1オク開催中!に新たに、ハリポタポストカード追加しました。みなさんのご来店お待ちしております!これで商品総額1800円分です!
2002年01月20日
コメント(0)
予告!200を踏んでいただいた方には、踏み踏み賞差し上げる予定です。こんばんは。最近さぼり気味のクワガッタです!もう少々お待ちくださいね!いま、大人気の本のご紹介!「月刊佐藤江梨子」です!新潮社の月刊シリーズは、2~3ヶ月?すると、必ず絶版になります。絶版になったら、オークションでは、大抵定価より高く取引されます。「月刊佐藤江梨子」もちらほら、売り切れが出始めました。この前、ウオッチしていたら、税込み定価700円が1500円で落札されていました。楽天ブックスさんでは、まだまだ手に入るようですが、皆さんの早めに!楽天ブックスさんは送料無料キャンペーン中です。オオクワガッタ店長の「オオクワガタだ~い好き!! 」書店の⑥ばんからも、「月刊佐藤江梨子」買えますよ。セブンイレブンでのお受け取りは、送料、代引き手数料無料です!
2002年01月19日
コメント(0)
なかなか、アクセス数が伸びなくて悩んでいますが、何とか100までもうすぐとなりました。HPの内容の完成度が全然なっていないんですのでしょうがないですよね。やっぱり、HPの更新と日記の更新が必要なのですかね?誰か~この超初心者に救いの手を!100アクセスは、踏み踏み賞しませんが、200あくせすはやろうかなっと、考えていやす!是非ご来店を!ハリポタ1オクも開催中です!100件目、自分で踏んでしまいました。(爆)
2002年01月18日
コメント(0)
もうすぐ引越しをするんですが、引越しって大変ですよね。まず業者の選定が大変。最近はネットで見積もりもできるけど、ネットの見積もりの詳細設定が実情にあってないので苦労します。引越しは相見積もりをするとかなりやすくなりますよね。皆さんの体験談を教えてください。
2002年01月17日
コメント(0)
ラーメンって日本の国民食みたいになってますが、おいしいラーメンには目がないんです。今迄食べたラーメンで一番おいしいと思ったのは、新宿にある麺屋武蔵のラーメンです。魚の出汁で和風系の味は忘れられません。この前、新宿に行ったときに、食べようと思っていったけど30人以上並んでいたのでやめました。是非、皆さんのお勧めのラーメン屋がありましたら、掲示板へ書き込みお願いします。
2002年01月16日
コメント(0)
誰か、アクセス数を上げるコツを教えてください。どうしたらいいんだろう?是非掲示板にコツをカキコしていただければ、とっても嬉しいです。まだまだ素人なもんで、よろしっくす!
2002年01月15日
コメント(0)
はじめて、1オクやります!よろしくお願いします。出品は、難しいですね!修正しようとして、戻るで戻ったら、見事にもとの文章とか全部消えてました。しかも2回も!くぅ~~~。
2002年01月14日
コメント(0)
今日から、やっとHPを始めました。 フリマはちょっとだけやってましたが、楽天に本格的な参入は、初めてです。ご訪問いただいた皆さん、ご指導よろしくお願いいたします。今後は、1オクとかやってみたいです!
2002年01月13日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()