Tatusyuのブログ日記

Tatusyuのブログ日記

Apr 30, 2006
XML
カテゴリ: Camp

やはりGWの谷間狙いとはいえ日曜日。渋滞通過に40分ほど掛かり、館山道市原PAで遅めの朝食。途中スーパーで買い物をしてキャンプ場チェックインは12時調度。設営に一時間半もかかってしまったが無事終了。


SANY0006.JPGSANY0007z.JPG
さすがにGWの谷間。サイトは自由にどこでもいいですよということで林間っぽいサイトを選択。ここは恐らくグループで使うような大人数向けのサイトだと思う。隣のサイトとくっつけて使うような構造だ。境界線もはっきりせずはじめ迷ったがどうせ今日は付近には来ないだろうと判断しここに設営。妻は夜林から何か来るかもとはじめはこのサイトに抵抗していたものの何とか説得に成功した。あとになってみればここが一番良かったと言ってた。

SANY0008.JPGSANY0013a.JPG
昼食はインスタントラーメン。かなり手抜きだがはじめから気合を入れると疲れるだろう妻が考え提案してくれた。食後のリラックスタイム。

SANY0020.JPGSANY0022x.JPG
妻は読書に没頭。こんな自然の中で本を読むのは最高でしょう。こっちも読みたいが娘はそうさせてくれません。『よし、近くの川へ行ってみよう!』徒歩10分くらいの道のり。蛙の声を聞きながら田んぼのあぜ道を通りぬける。なんか古きよき日本の田舎という感じ。キンカンのCMのような世界。唱歌ふるさとを思わず口ずさみそうになる。娘は田んぼに気でも送っているのか?

SANY0029d.JPGSANY0039.JPG
小櫃川の川原へ到着。夕暮れの川。ひたすら石を水面に跳ねさせて遊んだ。娘も真似をしていた。

SANY0046.JPGSANY0058.JPG
このキャンプ場から車で15分ほどのところに以前娘とも行ったウェルサンピア君津へお風呂。なぜかお風呂は父親の仕事。湯上りのアイスはおいしいでしょう。
そしてサイトに戻ってすぐ夕食の準備。昨日潮干狩りで取った貝を使っての海鮮スパゲッティ。手順よく完成したが味が...やはりあの鏡貝が良くなかったのか?微妙な出汁加減というか匂いというか。結局食べるのはやめ、すぐに簡単なBBQに切り替えた。

SANY0085.JPGSANY0068.JPG
そうこうしているうちに8時半。娘はいすに座ったまま夢の世界へ。1日良く遊んだからもう限界でしょう。ここからは大人の時間。焚き火を囲みじっくり飲ませていただいた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2006 05:47:16 AM
コメントを書く
[Camp] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: