明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Jan 19, 2007
XML
カテゴリ: 思うこと
いきなりだが…私には何故か相談をしてくる人が多い。その範囲は人生論から恋愛論まで多岐に渡る。こういうとおこがましいかもしれないが…時々不思議に思うことがある。

人に自分のことを相談するということは、多くの段階を経ていないとできないことだ。1番大切なのは相談する相手を信頼していることだ。言わずもがなだが、全く信頼できない人には自分の抱えている問題を相談することはできない。それは抱えている問題の自分の中でのシェアが高ければ高いほど…つまりは重要な悩みであればあるほどその傾向が強くなる。やはり信頼している人でないと言えないことというのは多いものだ。
そもそもそのような深刻な悩みを信頼していない人に話すということは、その人にとって重荷になってしまうのではないかという懸念がある。加えてちゃんと答えてくれるのかどうかという杞憂もある、それを考えると軽々しく話すことはできない。
信頼と愛情というものには深い因果関係がある。「愛されたいならまず愛しなさい」という言葉があるように…信頼されたければまずは相手を信頼しなければならない。しかしいきなりその人の全てを受け入れられるかどうかというとそれは疑問だ。相手のことを何も知らない状態で手放しで信頼する人がいないように…信頼にはまずその人の根底に流れる本質を見極める必要がある。どんな物事にでも客観的に見ることが出来る人物、物事のレベルに関わらずその物事を軽視することがない人物、そのような人だとわかってからこそ信頼の芽が生まれることになる。


そういう意味で私は信頼に足る存在なのかどうかをふと考えてしまうことがある。確かに私は頼られればNOとは言えない典型的な世話焼きなのだが、私の発する言葉に重みがあるのかどうか…それがわからないのだ。世話焼きも度を過ぎればおせっかいだという危険性もある。
自分のことも相手のことも物事の事実だけを客観的に受け止め、よりそれに漸近した自分の考えを吐き出す。それが私のスタンスなのだが、相手のことを傷つけないように発言できているのかと言われれば…繊細さに欠けている部分も否めないのだ。本当に思ったことでも、言葉というのは時としてオブラートに包む必要がある。しかし私は思ったことを思ったままに相手にぶつけてしまう。宿題をしようとしていた矢先に母親に

「宿題しなさい!!」

と言われてしまうと一気にやる気がなくなるのと同じように、相手がもしかしたらと気づき始めていることを言われてしまうことはショックなのではないだろうか、それは気遣いの観点から欠落しているのではないか、最近ではよくそう思うようになった。これも相談を多く受けるようになった故のジレンマだと言える。



しかしその反対に…相談を受けるということを嬉しいと思う部分もある。むしろ私にしてみれば相談を受けるということは嬉しい部分の方が圧倒的に大きい。それは先ほども書いたように…相談してくれる人にすれば私は信頼されているのだと認識できるからだ。だからこそその人の求めているものにより近づく為に一生懸命に聞かれたことに答えるようにしている。上手く纏まらなくて上手に伝えられたかどうかをいつも反省しているのだが、これは癖なのでどうしようもないと悲観している部分も否めない。






私に相談してきた人に「こいつに相談して失敗だったな…」と思われないように精一杯尽くしていこうと思った今日この頃だった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2007 12:21:01 PM
コメント(8) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: