明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Feb 7, 2007
XML
カテゴリ: 思うこと
本来ならば書くタイミングではないのだが、アクセス解析を見るでもなしに見ていると…ちょっと不気味になってきたので筆をとってみた(?)次第だ。


アクセス解析とは自分のブログにどんな人がきたのかがわかるシステムのことだ。楽天に登録している人…つまりブログを書いている人は他のブログに遊びに行った時には足跡が残るようになっている。つまり楽天でブログを書いている人が自分のブログにログインしている状態で他のブログを覗くとその名前が残るようになっている。
しかしブログを書いていない人が覗いた場合…それはプロバイダーが表示されるようになっていて、名前が表示されることはない。PC関係に詳しい方ならばその表示されているものから誰かを特定することができるのかもしれないが、私はその方面は門外漢なのでわからない。ブログを書いている以上は門外漢ということはありえないのだが、それにしてもその分野を詳しく勉強しようと思ったことがないのでわからないのだ。

先ほど「採用」というブログを書いたのだが…それをアップしてから今までに、ある特定の方が異常なまでに閲覧していることがわかった。その名前を公表してもいいものかどうかわからないのだが、きっとそれは正義ではないのでやめておくことにするが…それにしても少し不気味だ。
アクセスをしている時間から見てもそれは内容を読んでいるわけではない。何秒かに一回づつコンスタントにアクセスしているのだ。



携帯からとかyahoo携帯から見ているならまだわかるが…それが誰なのかがわからないのが不気味で仕方ない。それに加えて私のブログは面白いようなものでは決してない。読んで納得するものでも勉強になるものでもない、それなのにここまでアクセスしているということは…何かあるのだろうか?



アクセスしてくれるのは嬉しいが、そこまでアクセスしてくれるなら何かしら形を残して欲しいものだ…。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2007 05:00:26 PM
コメント(6) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: