明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Mar 15, 2007
XML
カテゴリ: 普通の日記




それで片付け始めたのだが…如何せんものが多すぎる!買った覚えのないものや置いた覚えのないもので部屋が埋め尽くされていて…はっきり言って「汚い」という言葉以外の何で表現していいのかわからないほどの体たらくだった。前々から内部的にこそこそ隠れて片付けはしていたものの、それだけでは片付けたという実感が沸かない為に、今日は思い切って部屋の中枢である本棚整理にかかることにした。

しかしこの本棚、思っているよりも本がたくさん詰まっていて…しかも大半は大学案内とか強化の履修要綱だったりとか不必要なものばかりになっていた。なので大きな袋を用意してラベル確認後おもいっきり捨ててやった♪ 
スカッとした本棚というのは見ていて心が晴れ晴れするのだが…その本棚自体も引越しには邪魔になってしまうので、ドライバーを持ち出してきてその場で解体した。大切な本はダンボール箱に詰めて要らない本は燃えるゴミへ。最後に本棚を撤去、その残骸を大型ゴミに出す。これが今日私がした掃除の一部始終だった。本棚を3つほど解体するとそれなりに部屋が綺麗に見えてくるので不思議なものだった。次に住む部屋は本棚というかカラーボックスを置かないようにしようと心に誓った出来事だった。






それはそれとして…それだけの作業を一気にやると疲れてしまうもので、一端休憩することにした。その際にPCを開いていつも廻っているサイトのチェックをしていると、偶然動画サイトのところに辿り着いた。見る気もなく何の気なしにちらちら見ていると…少しだけ気になる名前のアニメがあったので見てみることにした。ちなみに私はこのアニメはタイトルしか知らないものだった。
それで1話目を見たのだが…なかなか面白い。これは所謂どこにでもある学園ものなのだが、それでも何故か見入ってしまった。


一心不乱に見続け、気づけば夕方6時。完全に部屋は片付けの途中の有様…。一体何故こんなにはまってしまったのか未だにわからないが…もしかしたら主人公に異常に感情移入したのかもしれない。タッチもちょい昔を彷彿とさせ、背景もなんとなく一昔前っぽい雰囲気があったのだが、何故かお気に入りになってしまった。
結局この日で全26話中24話まで見てしまった。時間の無駄とは思えなかったのが、この作品が私に響いた証拠だと言えるかもしれない。片付けは頓挫したが、それだけの清々しさを得たのでまぁいいとしよう、片付けは明日に持ち越しだ。笑





私は今までにもこのような少女漫画にはまったことが数回ある。1度目は「藍より青し」(少女漫画かどうかはわからない)で、2度目は「ハチミツとクローバー」で、3度目は「耳をすませば」だった。ここにこの「彼氏彼女の事情」が加わることとなった。







自分って…








少女漫画好きなのか!!??






ということだ。私は男、しかも22歳という結構いい歳の男だ。しかも彼女がいたことなどただの1度もない。そんな私が少女漫画好きなんて…汚点だ_| ̄|○
私の中で少女漫画に対するイメージというのは


「少女漫画=ベタな展開ウエルカム」


なので、必然的に私自身深層心理でそのような展開を望んでいるということが分析できる。22歳で登校中パンを咥えて走っている女の子にぶつかって、その子が転校生でしかも隣の席だった…とかっていう展開を求めているなんて…痛すぎる_| ̄|○ もしかしたらそのうち「ご近所物語」とか読み出しそうで本気で怖い。こういう癖は早めに摘み取っておかないと後々恐ろしいことになりそうだ。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 15, 2007 06:27:14 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: