明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Apr 26, 2007
XML
カテゴリ: 普通の日記





そんなわけで私はなんとか同じリズムや習慣で生きていこうとしているわけだが、どうしてもどこかでずれが生じる。慣れてきた頃に偶発的なことが起こることもしばしばだ。ブログのことにしてもそうかもしれない。
このブログ…いつも就職活動中で最も暇とされるお昼時に書いているのだが、昨日はそれが出来なかった。何気に完璧主義的なところもあるのでそれは許せないところなのだが、事情が事情だけに仕方なかった。その事情というのは面接に行っていたからだ。




私に就職活動は主に市内を視野にいれて行っているものだ。しかし私の今現在住んでいるところから市内までは車で片道3時間半もかかってしまう。その距離をもう何度も行ったり来たりしているのだ、面接の10分程度の時間の為に(笑)
まぁそれも仕方ない、希望する場所での就職を妥協しない限りはこれは私に課せられたものだと認識しているからだ。

そんなわけでこの日は面接に出向いてきた。面接開始の時間は午前11時。



ということは…















はい、5時起きです_| ̄|○











書いてはみたものの、これはもう2回目だ。良心的な会社だと私の事情を察して午後からの面接にしてくれるのだが、どうにも融通の利かない(あくまで一意的見地)会社は11時のような午前中に仕掛けてくることもある。私が今住んでいるところは通達済みなので、これは私に対する試練なのだろうかと時々思うが…どう考えても「会社の事情」である可能性が高い。社会に貢献するという立派な志ある会社が面接して欲しいたった数人の為に時間を割くというのもおかしな話だからだ。まぁ割いていいほどに経営が逼迫しているなら話は別だが。



すると、少し先の道路に道路の幅を半分以上占拠している何かが落ちているのを見つけた。車の運転をしながらなので凝視することは出来なかったものの…通り際の最接近した時に見てみるとなんと鹿だった。しかも頭部断裂状態だった。
田舎で猪や狸や狐は見たことあったが、田舎で鹿を生で見たのは初めてだった。結構大きくてびっくりしたが、その後に








「ちょっと持って帰ったら食べれるかな?」






と思ってしまったあたり田舎スピリッツが植えつけられてきた証拠だと思い苦笑したものだった。ちなみに…奈良県民に怒られるかもしれないが、鹿の肉はなかなか美味♪








すったもんだありながらも結局面接してもらえる会社に着いたのは午前10時30分、ジャスト計算通りだった。そしていざ面接になったのだが…流石税理士事務所の面接は厳しかった。まずは本人の目の前で職務経歴書を論文の採点みたいに○×付け出したのには驚いた。そんなことは面接後でもいいと思ったものだったが…よく考えてみると少し嫌な予感がした。
履歴書と職務経歴書は事前に会社宛に郵送したものなのだが、月曜に出したのでどんなに遅くても火曜にはつくはずだ。火曜から木曜までは2日もある、2日も。2日もあれば職務経歴書に目を通すことくらいは容易に可能なはずだ。それをしていないということは…会社にとって私はどうでもいいってことなのかもしれない。ちょっと凹んできた_| ̄|○
そもそも目の前で○×をつけるメリットがない。時間がなかったのか、×をつけているところを見せしめにしているのか意図は知らないが…それだけでかなり暗雲立ち込めてきたような気がしてきた。

面接は10分で終わり、帰ろうとした時に交通費と称してお金をいただいた。これがこの日一番驚いたことかもしれない。某就職サイトの掲示板を眺めているとそのような流れはマイノリティではないということは知っていたものの、中途採用でもそれが行われているとは知らなかった。なので実際に目の当たりにすると、それをどのような形式で受け取ればいいのか…というか素直に受け取るのがそもそもいいのか…よくわからなくなり混乱してしまった。入室・着席・面接時の態度などは経験上いい線いっているのだが、交通費の受け取り方は勉強不足だった。あれに作法があるなら今度は勉強していこうと帰りの車で反省したものだった。



ちなみに…




4時間かけていって10分で面接終わってまた4時間かけて帰ってきて…その後はバイトだった。幸いにして生徒が少なかったこともあって問題は露呈しなかったが、大人数ならかなりきわどかったと思う。
もう1つ気づいたことは…3時間以上運転していると運転していても酔うことがあるということだった。再三気持ち悪い思いをしながら帰ってきた木曜日だった(苦笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 27, 2007 12:24:56 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: