明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
May 2, 2007
XML
カテゴリ: 普通の日記



そういえばあの頃も月を眺めていたものだった。眠れなくて眠れなくて淋しくて淋しくて…それでも寝ないといけないという状況に追い詰められていたものだった。その日までは楽しくて幸せだったのに眠らなくてはいけないという状況が厳しかった。そんな時に窓を開けて月を眺めていたものだった。


君も見てるのかなぁ?


なんて思いながら。

考えてみれば山梨から帰ってくる前の日の夜はそんな風に過ごした。ずーっと眺めていても飽きないような魅力があった。あの頃は大好きな人が大好きでいてくれているという私には似つかわしくない状況にあって…それでいて世界の見方が変わっていたのかもしれない。
やがて大好きな人が離れていってからも月がこんなに綺麗に見えるなんて皮肉なものだ。





今この月の光はきっと君には届かない

私の想いも届かないのだから

もの凄い距離がある私達だったけど



月が羨ましい

君にはいつも逢えるのだから















とかなり陶酔気味の駄詩からスタートしたわけだが、まぁ月を見るだけでそこまで考えてしまう私は女々しいのかもしれない。客観的な感想はこれくらいにしておこう、これ以上言及すると凹んでしまいそうだ。


というわけで本題へ


今日はアルバイトの研修の日だった。そもそも私の行っている塾は個別指導であって、教員免許など諸手続きをしなくてもアルバイト感覚で入れるようなところだ。だからこそこの研修なるものが不思議で不思議で仕方なかった。
一般的に社員とアルバイトの違いは責任問題の有無だ。生徒を保護者含めて納得できないような教え方をしてしまった場合…カリキュラムにある通り講師が教えていた時には講師の方に責任はない。講師は責任が降りかからないとなると満足のいく教育が出来なくても言い訳にしたり逃げ道を作ったりしてしまうものだ。認識の弱い人間ほどそのようなある種の「流れ」に乗ってしまうことになる。
今回の研修はそのような流れを吹き込まない為に行われたものだった。各講師が設けられた塾に対する気持ちを再確認するということが目的のようだった。


私はこのような概念的な議論が好きだ。他の講師の方々が素晴らしいことを言うなか、私も負けじと構想を練っていたのだが…私が講師陣の中で一番下っ端だけあって、私如きの理論では太刀打ちできず、結局他の講師の方がおっしゃったこととかぶるような結果になってしまった。
聞いた話によるとこのような研修は初めてのことらしい。私が入ったからかなのだろうか?ということは全員に形式めいて聞いていたことも本来の目的は私のやる気を見る行為?それならば他の講師の方と意見が似通った(こうとでも書かないと凹んでしまうため)私はどのような印象を与えたのだろう…。今後の仕事に響かなければいいが(苦笑)



そんなこんなで研修も終わったのだが、1人の講師の方が名古屋に行ってきた時のお土産の「ういろう」のおかげで終始雰囲気は良かったような気がする。私もなんとか認められたような気がする(あくまで希望的観測)ので、今後の仕事も頑張れるだろう。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2007 12:09:29 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: