明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Aug 21, 2007
XML
カテゴリ: 報告






何やら言い訳じみたところから入ったわけなのだが、しかしそれもまた事実である以上は、更新が遅れた理由も明確にしなければならないというものだ。今回またもや更新が遅れたのは上記の理由からだ。今回の名古屋行きはある意味突発的に決めたことであって、締めが遅い私の会社ならではの軋轢だとも言える。普段から名古屋には行きたい行きたいと思っていたのだが、それを阻害する因子はあくまで時間とお金という変えがたいニ要素に起因している。ということは、その二つが解消される給料直後の今の時期はどうしても名古屋に吸い寄せられてしまうというわけだ。それほどまでに私にとっては名古屋というのは特別な存在だと言える。

というわけで今回またもや名古屋に行っていた。その為に更新が滞っていたこと、そしてその遅れをこうして地味に取り返しているという些末な問題さえなければ、名古屋行きもルーティンワークとして定着してもおかしくはない。
しかし何故こんなにもよく名古屋に行くのか、それは今の私の生活スタイルが関係している。



私は6月から晴れて社会人になったということで…当然のように働いている時間が長くなった。以前のような大学生の身分ならばそこまで「やらなければならないこと」に束縛を受けることも無かったのだが、しかし今となっては仕事場にいる時間が人生のベースになっているような気がする。つまりは、生活の基盤の大半を仕事に割いているということになる。それは当たり前のようで…それでもとても無益な時間の過ごし方でもある。生きていく為には自分で働かなければならないということは自明なのだが、その代わりに自分で自由に使える時間というものに大きな制約を受けることになってしまった。もともと有益な時間の過ごし方というのがいまいちよくわかっていない私としては当初こそそれでいいとも思ったのだが、時間が経つ毎に起きて仕事に行って帰って来て寝るというこの何の変化もない生活に疑問を感じるようになってきた。
だからこそ休みの日こそ有益に過ごそうと思うのだが、休みの日にすることと言ってもたかが痴れていてやはり以前からブログに何のオチもなく書き続けた家のこと、つまり掃除や洗濯をすることに終始する結果になっている。それなら友人と遊べばいいのだが、その友人も私と同じく社会人という身であること、そして私のように不定期な休みではないということを加味すると、遊ぶということだけでも難しいように思える。私こそ末端の仕事であるので一向に構わないのだが友人は皆有名なところに就職しているという出来のいい状態になっている。そこにコンプレックスがないと言えば嘘になるので…如何な休みの日と言えどもそこまで頻繁に友人を誘うこともしていない。


となると私の休みは一気に不毛なものになってしまう。特にすることもなくなんとなく時間が過ぎていくという最低な休みの過ごし方を謳歌しているというわけだ。
そんな私が見つけた休日の有益な過ごし方というのが名古屋に行くことだ。幸いにして名古屋はそこまで遠い距離でもない。それに名古屋に行くと私を待っている友人が少なくとも2人はいる。その2人と会って特に何をするでもなくダベっているというのも、私にとっては非常に有意義な時間だと言える。

何か目標や休憩地点がないと人はどんどんダメになっていく。物事をなんとなくやるということほど不毛なことはない。何か目標を立てて、それを実行する為のプロセスとして仕事というのは存在するものだと思っている。勿論その過程で仕事自体が面白いと思えればそれは最高のことだ。




今回の旅行は友人Kと友人Hの二人に会うことが目的だった。しかし結果論から言えばHには会うことが出来なかった。それは圧倒的に私のミスであって、自分のミスである以上は誰を責めることも出来ないのだが…しかし残念でならなかった。
まぁそれでもKとはまた1年前のあの頃のようにバカなことをして盛り上がったのでよしとしたいところだ(笑)ちなみに友人Kとのバカなことというのはこのブログの最初の方に付記してあるので…興味のある奇特な方は見ていただけるとありがたい♪




まぁそんなわけで今回更新が遅れた理由の1つは名古屋に行っていたことなのだ。敢えてもう1つ挙げるとするならば…夜勤明けで体調が芳しくなかったことなのだが、それは毎回のことなので挙げられなかった理由にはならない。
私がここに自分の毎日を恥ずかしげもなく書いている理由というのは、そこのところにも起因しているのだが…まぁそれはいずれ書いていこうと思う。そう、できれば2年目の誕生日にでも書いてみたい。




名古屋での出来事はまた次の内容に持ち越しだ。今回の旅行は非常にバカバカしい内容になっているのだが…まぁ私の中では充実していたとしても客観的に見ればバカバカしいことも多く存在しているのでそれはよしとしよう(笑)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2007 02:16:10 AM
コメントを書く
[報告] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: