明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Dec 1, 2007
XML
カテゴリ: 普通の日記




なんと雅な光景だろうか。
今はまさにそんな刹那な時期だと言える。


そんな時期だからか、否おそらくは口実だろうが、両親が私の家に遊びに来ることになっていた。ちょうど時期も時期だけに紅葉を見に来る期間としてはベストだと言える。きっとそれを口実に私の家に遊びに来たいだけなのだと推測できる。前々から言ってはいるが、私の両親は子離れ出来ていない。隙あらば私に関与しようとしてくるので困ったものだ。私だって暇を持て余していたのならば相手もしてあげられるのだが、ちょうど夜勤も明けた時で一番眠い時だった。なので一緒に紅葉を見に行くという去年(過去のブログ参照)のようなことは出来そうもない。まぁ私は私で髪を切りに行くという予定があったのということも関係している。きっと二人で行く方が楽しいだろう、ここは子どもなりの配慮だと思いたい(笑)

部屋を見るなりいきなり「汚っ!」という辺りは流石に両親だということだろう。私が寝ている間に随分と綺麗にしてくれたようだった。そういうところは社会人になってから改めて凄いと思ったところだった。自分は自分で仕事をしているのに、プラスアルファで部屋の掃除や家事をするということは並大抵のことではない。母親というのは強いものだと今更ながらに実感したというわけだ。




働くと言えば…


世間一般で言うところの12月というのは嬉しい時期だろう。なんと言っても1年に2回しかないボーナスが支給される月だからだ。しかし私はそこまで手放しでは喜べない。というのも、それは私が今の会社に入社した時期が非常に際どいところだからだ。
私が今の会社に入社したのは6月だ。一般的にボーナスの支給は夏と冬の2回とされており、夏には夏の、冬には冬の査定対象というものが存在している。夏であれば昨年10月から4月までの半期の実績が加味されるし、冬であれば4月から10月までの半期の実績が加味されることになる。入社の時期から考えて夏のボーナスはありえないとしても、冬のボーナスは欲しいものだ。しかしそれが確実に貰えるという保証は今のところどこにもない。

そもそも私が入社したのは6月であり、半期の開始月である4月にはいなかったことになる。しかし夏のボーナスをみんなが貰ってほくほく顔になっているところ辛酸を舐めた私の立場というものもある。人情的な会社ならば2ヶ月のラグぐらいは大目に見てくれて完全な額はありえないにしてもそれなりの金額は貰えるというものらしい(会社の先輩談)



先日ふと気になって先輩に聞いてみたのだが、そのことが現場で思いのほか物議を醸しているらしい。色々な先輩が色々な意見を言っているらしい。まぁ私自身今の会社の情勢を考えても貰えるわけがないと踏んでいるので、貰えたとしたら儲けものだ。
本音を言うのならば欲しい。アパートの更新代を捻出するのも一苦労なので、ボーナスはそれに充てたいと思っているので、その頭金になってくれたら幸いだと思っているのだが、如何せん不確実且つ不透明な事象なのでそこに頼り切るわけにはいかない。やきもきする時期は続くというものだ。

ボーナス支給は12月7日だ、その日に笑顔でいられるかどうかは社長の一言にかかっていると言える。まぁ私の予想ではないものと思う。それに、小額を気持ちで貰ったとしても嬉しくもなんともない。私だけの問題ならいいが、どうも私以上に先輩の方が熱くなっている感も否めないので、貰えなかったからと言って「まぁこんなもんか♪」では済まないレベルにまで膨張している。その先輩は貰えなかったら社長に文句を言ってやるとまで言ってくれてる。そこまで私のことを考えてくれていることに感動したが、貰えなかった時に殺伐ぶりは想像しただけでちょっと怖いものだ(汗)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 3, 2007 01:57:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: