明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Oct 26, 2011
XML
カテゴリ: 普通の日記







私が大学生の頃によくやっていた遊びは、ずばり有名な3つのものだった。ビリヤード・ダーツ・ボーリングの3つだ。これは大学生の方であれば必ずと言っていいほどやっているはずだ。ある意味では嗜みと言えるかもしれない。まぁお金もないし、ほどほどのお金で楽しめる、且つ大人数で楽しめるというニーズに応えているのがこの3つかもしれない。特にボーリングに比べてビリヤードやダーツはお洒落だ。都会に住んでいればお洒落なダーツバーなんかは山ほどある。私はこの2つについてはカッコいいというほどの腕はないのだが、ボーリングはそれなりに出来るつもりだ。
かく言う私もボーリングは大学時代にしこたまやっていたクチだ。一番やっていた頃は大学の3年生の頃だった。投げ放題のボーリング場で講義をサボって朝から夕方までボーリングに興じていたものだった。懐かしい昔の光景だ。

そんな私なのだが、社会人になってからというものは、時間に余裕が出来なくなってきた為にあまりボーリングをやらなくなってきていた。明確に覚えているのは、私が関東に引っ越すことになった時に前の職場の人達が送迎ボーリング大会を開いてくれたことくらいだ。



なのだが…



最近またボーリング熱が再燃してきた。そのきっかけはあいだった。何かの折りに私がボーリングが好きだったという話をしたのだが、そのことで勝負をするという流れになったことがあった。その勝負では私は負けた。これが相当に悔しかった。そのせいで私の眠っていたあの頃の情熱が若干戻ってきたように思う。2度目の勝負が今月の中旬頃に開かれたのだが、その勝負では私が勝った。これで1勝1敗だ。この勝負はしばらく続くことが確定しているので、来月もまた勝負することになりそうだ。流石にここは「男として」勝たなければならないだろう(笑)



全然関係ない〆になるのだが…ボーリングに重要なのは油だと思う。指に馴染む穴の大きさや、力にあった重さも大事だとは思う。しかし私が思う大切なところは、レーンの助走するところ(正確な名前は知らないが)にある油の量だ。これは思いのほか結果に響くところではある。勿論私はボーリングに関しては素人だし、プロのような腕を持っている人からすればもっと大事なところはあるだろう。しかし素人考えだからこそ結果にもろに影響するのが油だと感じる。ベストは油がひいてあるのかどうかわからない程度だ。だからだろうか、あの有名なボーリング場のレーンにはあまり好印象が持てない。まぁそれも素人の言い訳に過ぎないのだろうが(笑)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2011 12:00:24 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: