OL主婦の楽しく節約&貯金!奮闘記

OL主婦の楽しく節約&貯金!奮闘記

2004.08.06
XML
カテゴリ: 節約術
今月のガス代の明細が来てました。なんと1,762円(←ほんとリアル…)
使用量は去年同月の半分でした!実家に帰ったり旅行に行ったりして不在がちだったせいかもしれませんが。
弁当用の卵焼きを毎朝作るのをやめて夜のうちに作ったり。
(今度はまとめて作ろうと思ってます!)
シャワーも控えめにしてなるべく浴槽のお湯で済ませるようにしています。
それと、あまり熱いお風呂に入ると湯上りに汗がなかなか引かないのでちょっとぬるめのお風呂で半身浴♪

ガスってつけ始めが一番ガス代を食います。
だから使うたびにつけたり消したりするよりも、
つけたまま途切れなく調理していく方がお得です。

一品完成したらすぐに次の鍋をコンロにセットしています。
以前はお弁当用の卵焼きを毎朝焼いていましたが、
今は晩御飯を作るときについでに作っています。
このほうがこのほうが一からコンロを温めずにすむし、
汚れた食器も夜のうちに洗えてしまうし、
毎朝お弁当を作る時間が大幅に短縮されました!
おかげで最近は以前より早めの出勤が可能になりました。

最近気になるのがリースのガス警報器。はっきりって無駄だなぁ、と思って。
毎月リース料が取られてるし、日ごろからきっちり元栓を締めておけば必要ないものだし。
そもそもコンセントにすらつないでないでほんと無駄でしょうがない。
思い切って解約しようかと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.12 23:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[節約術] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: