あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~


☆「舎廊厨」とは「客間」や「主人の書斎」という意味の韓国語です。


さらんばんに訪れてくださったみなさま☆10年間ありがとうございました。
誠に申し訳ございませんが さらんばんの営業は2014年の2月いっぱいで終わりとなりました。今まで関心と愛情をもって応援してくださり、ほんとうにありがとうございました。
長い間、応援してくださったお客さんたちとお別れするのはとても寂しいのでブログの更新は続けていこうと思い、不定期ですが毎日の生活を綴ってます。
よろしければ今後もこのブログにお付き合いしてくださると嬉しいです。
~さらんばん主人~ 
Nov 14, 2025
XML
カテゴリ: ふつうの生活
こんにちは   お久しぶりです。

先日、久しぶりにブログの更新をしようとしたら なかなか画面が変わらずログインできず。 
なんでだろう?と 思って調べたら 楽天ブログに不具合があったようでした。

今日、開いてみたら 大丈夫だったので安心しました。


最近、日常生活をしてると いろんな国の方が働いてるのを身近に感じます。
そんなことを思いながら、NAVERを見てたら 韓国での国際結婚についての記事がありました。

記事の内容は、
昨年 多文化家庭で生まれた子供たちの出産率が12年ぶりに増加したという文で始まっていて

という組み合わせが多いと。

他にも夫婦の年齢差も縮んできてるし、収入額も増えてきてる など 統計のいろんな内容が語られ。


そんな記事を読んでると、子供たちが小さかったころ、特に小学生の頃を思い出す。
あの頃、多文化家庭の支援がすごく充実してて 学校でいろんな活動に参加させてもらってた。 
特に長い夏休みや冬休みには キャンプやスキーやスケートなどの課外授業とか。

私は さらんばんでお店にいる時間が長かった分、子供たちは 学校や児童センターで
あちこち たくさんの余暇活動を楽しませてもらって ずいぶんお世話になった。

ほんとうに 感謝。

その恩返しもしないまま 日本へきてしまったけど いつか 何かの形で恩返しができるかな。

そんなことを 思った記事でした。


子供たちは どんどん大きくなって 本当に 感謝。



それでは また







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2025 04:24:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

funa-bom

funa-bom

Comments

funa-bom @ Re[1]:2024年の春。最近の近況(05/10) クッキーママ17さんへ メッセージありが…
クッキーママ17@ Re:2024年の春。最近の近況(05/10) お久しぶりです。 名古屋に住んでる万里子…
funa-bom @ Re[1]:秋の休日。京都国立博物館(10/27) アカギさんへ お久しぶりです。修学旅行…
赤城治利@ Re:秋の休日。京都国立博物館(10/27) 次男坊は修学旅行どこまで行ったのですか?
funa-bom @ Re[1]:秋の平日、公園で(10/16) アカギさんへ お久しぶりです!皆それぞ…

Favorite Blog

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
タルギウユ ヘバラギママさん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
♪ ここあな韓国ライ… ここあ2003さん
韓国発信!あねまの… あねまさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: