黒姫 三四郎さん

なるほど、確かに外海ですね。
南房総は、昔は本当に遠かった。
中学の卒業旅行で、初めて友達だけで館山に1泊旅行に行きました。
内房はよく海水浴に行きましたが、ずいぶん埋め立てられてしまいましたよね。 (2013.09.28 22:20:35)

のだ目ダイアリー

のだ目ダイアリー

PR

Calendar

Profile

藍うさぎ

藍うさぎ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013.09.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


内房の保田という港町です。
保田駅前の「らかん寿司 松月」。
この日はすいていて、ご主人とおかみさんと、魚の話を存分に楽しみました。
内房の魚はゆったり内海を泳ぐので、脂がのっていて、
外房の魚は海流にもまれて筋肉質、さっぱり味なのだそうです。
また内房の漁場は小さく、地元消費が多いのに対し、
外房は規模が大きく、築地に出荷されているのはほとんど外房の魚だとか。
鮑の天然ものと養殖の見分け方、なんていう情報もGETしました。

いただいたのは旬の魚を集めたコース
保田らかん寿司松月

金目鯛 花鯛 あおやぎ 鯵 鮃 鰈
鰆 黒むつ 鯖 穴子
今年は夏が暑かったので、鮃と鰈が同時に楽しめるそうです。
(写真がよくないな~)
追加は「やがら」の昆布〆
やがらの昆布〆

興味のある方は画像を探してください。
とても食べようなどと思わない奇異な姿です。
この日のドライバーの彼は一度釣り上げて、
到底食べられないだろうと海に戻したそうです。
あ~もったいない 美味でした。

このあと近くの岬にある「カフェ岬」で食後のお茶をいただきました。
実はここに行きませんかというドライバー君の声かけで実現したドライブでした。
まったりというか、ゆったりというか、
ああ「のんびり」ってこんな感じだったな…なんて。
内房鋸南町海



この日が最後の夏の日だったかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.23 20:44:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お寿司を食べに、房総半島を下る(09/23)  
おお、南房総。
かつて10年以上毎夏キャンプに訪れた白浜の根本海岸が愛しい。
初めは高速など無く、14号・16号・127号をひたすらに。館山自動車道ができても長い間木更津南ICまで。えらい大変でした。
3枚目の写真!
内房とは言え保田はぎりちょん外洋。
黒潮のほのかな香りをありがとう。 (2013.09.23 21:38:11)

Re:お寿司を食べに、房総半島を下る(09/23)  
mamatam  さん
お寿司を食べに房総へ。。。なんて贅沢な
度でしょう。
保田は子どもの頃海水浴に行った場所の
ような気がします。
ヤガラって、魚?って思うような姿では
ありませんでしたっけ?
後で画像を探してみますね。
どれも美味しそうです。
でも、加齢とヒラメって一緒の時期には
味わえないお魚だったんですか?
存じませんでした。 (2013.09.28 16:57:31)

Re[1]:お寿司を食べに、房総半島を下る(09/23)  
藍うさぎ  さん

Re[1]:お寿司を食べに、房総半島を下る(09/23)  
藍うさぎ  さん
mamatamさん

保田は、その海水浴場だと思います。
私も子どもの頃は内房に海水浴に行きました。
今回、高速で船橋から1時間半で行けました。

やがらは写真で見たら唇の付いたピンクの海蛇みたいでした。
でもお刺身は繊細でさっぱりした、いいお味でした。
市場には出ていないのじゃないかしら。 (2013.09.28 22:33:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

歯医者んで検診を・… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

マンガベ New! jito1313さん

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

大阪地下鉄全路線一… New! ふろう閑人さん

2025年のコスモス行… リュウちゃん6796さん

Comments

mamatam @ Re:お久し振りです(10/31) 明けましておめでとうございます。 お忙し…
藍うさぎ @ Re[3]:お久し振りです(10/31) 十六夜ばらさん 本当に、矢のようにとは…
十六夜ばら @ Re:お久し振りです(10/31) お元気そうで。相変わらず楽しそうですね…
藍うさぎ @ Re[1]:お久し振りです(10/31) ふろう閑人さん 放置ブログを見ていただ…
ふろう閑人 @ Re:お久し振りです(10/31) お久しぶりです。 お元気にお仕事に燃えて…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: