smile hand made    (手作り大好きママ)

smile hand made (手作り大好きママ)

PR

Calendar

Favorite Blog

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

クリスマスツリー2025 るうるう★さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

snowfreesia *Hiromi*さん

Comments

ゆうき@ かお すごいな
★卑弥呼★ @ ねねちゃんへ 東京の夜か~^^ 二次会以降も一緒に行…
★卑弥呼★ @ たけちゃんへ 今年は念願のたけちゃんに会えてよかった…
ねね@ Re:10日(土) たけちゃんと 御対面~^^(07/17) ども! 三鷹に住んでるねねですww 楽しい時…
たけ@2813 @ Re:10日(土) たけちゃんと 御対面~^^(07/17) 卑弥呼ちゃんと会ってから、もう1週間が過…

Profile

★卑弥呼★

★卑弥呼★

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 28, 2008
XML
カテゴリ: 2007・12月~子供達


2008,7月,26日(土)~27日(日)



毎年恒例となっている地域での親子キャンプに行って来ました。

今年は海、

うちの家族が参加したのは3年前・長女が1年生の時

場所は山

1年置きに海と山と交互に行われ

長女が2~3年の時は参加予定だったのに

直前になって参加出来なくなりしょんぼり

今回が2回目




役員会の時のキャンプについての話し合いでは16家族が参加かな?

(日帰りした人や夜中に来た人も数人)


大人  26人  

子供  22人

中学生  5人

幼児   5人

26日  午後1時30分 集合


だいたい集まったところで各自の

前夜まで大雨で

今年のキャンプはどうなるのか

不安だったけど朝には

午後からは晴れ間もみえ海に到着したら

子供達は水着に着替えて海に


7月26日海水浴


監視する大人2名が海岸で缶を飲みながら

監視


テントは自分達でたて

役員の人達が主になり食事を食べる場所

タープテント4つをたてイスとテーブルを用意してくれた

食事の支度は役員のママさんを中心に手の空いている

ママさんやパパさんも手伝い


ツーバーナー1つ




やカセットコンロが3つで


夕飯のメニュー焼きそばを作り


ご飯は

ダッチオーブン3つ使用




1つに2升のお米を入れて蒔きで炊いたみたい


焼き肉や棒つきのウインナーはパパさん達が

バーベキューセットで焼いてくれたよ~




7月26日バーベキュー





7月26日キャンプ


夕日も奇麗だった~


7月26日夕日


私達のテントは


オルディナ ツールーム ドーム テント





ツールームテントはうちだけだったわぁ~



夕飯後、

子供達は花火をしたり自由に遊び

大人は後片付け後におしゃべりをしたり

夜食の準備ぺろり

夜食も恒例になってるみたいでラーメンだよ~

ダッチオーブンでチャーシューの準備を早めにして

午後10時過ぎ頃から麺の準備し始め

具材はコーン・メンマ・ネギ・そして手作りチャーシュー



子供達も元気ね~夜遅くても起きてたわぁ~

私が寝たのは夜中の0時を過ぎてからだけど

3年前の時は子供達を寝かしつけてから

ママ達も出てきておしゃべりして夜遅くまで過ごしたのに

参加するメンバーが変ると

遅くまで起きてるママさんはいなくなるのね~しょんぼり

結局長女と同級生のママさんと私だけ少しお話ししてたんだけど

もっと前のキャンプではママさん同士が夜中に集まって

3時頃までおしゃべりしていたらしいから

楽しかったでしょうね~





27日



朝食

ご飯・お味噌汁

ウインナー・目玉焼き・生野菜(トマト・レタス・きゅうり)


昼食前にかき氷も食べたよ~

業務用の手動かき氷器みたいなのと

氷やシロップも、もちろん持参して



昼食

カレーライス・スイカもね



27日は朝から


暑くて食事の支度は屋根のない砂浜でだったので

ベッタリ~~~

役員さんのママさん達もタオルを頭に巻いて

食事の支度


私は4歳の息子が朝から機嫌が悪くて

疲れているのかと思いキャンプとなっている場所から

数キロしか離れていない実家へ息子だけ

パパと2人でで11時頃~キャンプが終わった3時頃まで

見てもらうために置いて来たわぁ~




この暑さでも子供達は元気に海で海水浴


シャワーは温水シャワーが海水浴場に設置してあったけど有料だし

役員の人が用意してくれたホース・を水道に取り付けて

水シャワー大笑い




昨日は日焼けでお顔がほてっていて

帰宅後にきゅうりパックしたの


長女はお風呂に入って夕飯も食べずに5時過ぎには


きゅうりパックをするとホテリがおさまっていいのよね~


・・・


という事でパパにきゅうりを顔にはってもらい

30分位お休みしていたところを

パパがで撮ってたわぁ~大笑い


凄い顔になってるけど

記念に




きゅうりパック



私が終えた後にパパの顔にもはってあげて

おかげで

今日はほてりがなくヒリヒリしなかったよ~

次女もきゅうりパックをしたんだけど

直ぐ寝ちゃった長女はパックをしなかったので

今日も顔が痛いといってたわぁ~







そして

予想していた通り

今日の私の身体はボロボロ

ふくらはぎが筋肉痛です


砂浜を歩き回ってたことと

水道のある駐車場所から階段を下りて

タープテントがある食事をする場所まで行ったり来たりしていたので

筋肉痛になる予感はしていたんだけど

やっぱり

予想通りになったわ~ヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ


考えてみたらキャンプに参加した中で

途中で帰ったママさんをぬかすと

私の1つ上のママさんの次に歳なのは私なのよね~

年々若いママさんが増えてくるから

身体がついていけなくなるかな~

ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!


キャンプは楽しかったけど

暑くて疲れたわぁ~

山のキャンプだと木陰とかあるから

もう少し楽だったような気もするけど?

来年は山かな?^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2008 11:11:05 PM
コメント(6) | コメントを書く
[2007・12月~子供達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供会・親子キャンプ(07/28)  
凄い大人数のキャンプ、楽しそう♪
お天気にも恵まれたみたいで良かったね(*^^)v
息子くんは暑さで機嫌悪くなっちゃったのかなぁ・・・。
きゅうりパックよさそうね。
私も日焼けしたらやってみようかな(^m^) (Jul 29, 2008 01:05:12 AM)

Re:子供会・親子キャンプ(07/28)  
浜辺に沢山のテントが。^^
準備、大変だったね。お疲れ様~!
今のキャンプは、とっても豪華よね。
私も子供の頃よくキャンプに行ったわ。家族でじゃなくて、クラス企画や学校行事・サークル活動とかで。^^
夜はキモ試しとかして、楽しかったわ♪
高学年~だったから、テント張りや食事の支度等、全部自分達でやってた気がするなぁ。 背中が痛くて眠れなかった。w (Jul 29, 2008 08:56:18 AM)

Re:子供会・親子キャンプ(07/28)  
海のキャンプ♪ 楽しそうですね(^^

いつも山・メインなのでとても参考になります。
足場が安定しないので筋肉痛が負担でしょうけど、
こういうメンバーでのキャンプなら何時行っても
楽しい事「間違いなし」ですね。

パックもなかなか効果ありそうだし、食事も人数
居るから楽しそう・・・

私の地区でも来月、学校絡みのキャンプあるんで
すけど、参加者が総勢226名という事なので、
どうなるか正直不安です。 (Jul 29, 2008 12:28:24 PM)

たけちゃんへ  
★卑弥呼★  さん
人数が多いと楽しいけど食事の支度が大変なのよね~^^
参加したママさんの数が3年前より少なかったきがするし^^;
天気は2日目は凄く日差しが強くて日焼けしまくりだったよ~ヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ
息子は暑さで疲れたみたい。初日は海で元気に遊んでいたのに日曜は海に入る気が全くなかったもの。
きゅうりパックはいいよ~他のママさんも試したみたいだけど、いいって言ってたもの。
簡単だしほてりが落ち着くから是非試してみてね^^ (Jul 30, 2008 11:19:21 AM)

あおちゃんへ  
★卑弥呼★  さん
テント沢山並んでるでしょ~^^
うちの地域はキャンプは毎年恒例になってるけど
こういうのを好きな人がいるのよね~
その人もお子さんが大きくなって今年は参加しなかったし
だんだん泊りでのキャンプはなくなるかも?って感じよ~
あおちゃんはキャンプの経験があるのね。
私は大人になって初めて体験したのよ。日帰りっていうのは何度も経験してたけど
テントで寝たのは3年前が初じめて。 (Jul 30, 2008 11:22:21 AM)

まほたい2000さん へ  
★卑弥呼★  さん
お久しぶりですね~^^
海のキャンプは疲れたよ~~
翌日、筋肉痛になったママさんが何人もいたし^^;
海育ちの私としては山のキャンプがいいな~
潮風にあたるだけで疲れるって感じがするし、身体はベトベトだし^^;
きゅうりパックはいいよ~ほてりが落ち着くのでおすすめよ~
あ・・・でもまれにきゅうりにかぶれる人もいるって
聞いてるから、そこは注意ね^^
226名のキャンプ@@大人数ね~
食事の支度が大変そうだわぁ~
(Jul 30, 2008 11:26:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: