キャラメルとっても美味しそうに出来てるね(^_^)v
私もちょっと前に生キャラメルにチャレンジしたんだけど、煮詰めすぎ(?)でカチカチになっちゃって・・・。
結局食べられなかったわ(T_T)

↓初めての田植えもお疲れ様でした。
(May 13, 2009 09:35:57 PM)

smile hand made    (手作り大好きママ)

smile hand made (手作り大好きママ)

PR

Calendar

Favorite Blog

3連休(ピアノレッス… New! ゆみねー★さん

クリスマスツリー2025 New! るうるう★さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

snowfreesia *Hiromi*さん

Comments

ゆうき@ かお すごいな
★卑弥呼★ @ ねねちゃんへ 東京の夜か~^^ 二次会以降も一緒に行…
★卑弥呼★ @ たけちゃんへ 今年は念願のたけちゃんに会えてよかった…
ねね@ Re:10日(土) たけちゃんと 御対面~^^(07/17) ども! 三鷹に住んでるねねですww 楽しい時…
たけ@2813 @ Re:10日(土) たけちゃんと 御対面~^^(07/17) 卑弥呼ちゃんと会ってから、もう1週間が過…

Profile

★卑弥呼★

★卑弥呼★

Keyword Search

▼キーワード検索

May 12, 2009
XML
カテゴリ: クッキング







5月に入って作るのは 3回目かな~ぺろり


パパの妹もコンデンスミルクの

キャラメルが美味しかったみたいで

何度も作ってるし~




今回は アバウトじゃなく

ちゃんと測った分量で作ってみた



材料

コンデンスミルク  300g

バター    225g

砂糖    150g

水あめ   150g










材料を テフロン加工のフライパンに入れ

キャラ1










弱火で15分くらい


キャラ2









弱火のまま15分くらい 弱火にかけて30分後です~

キャラ3









弱火のまま 5~10分経過したのが こちら~

キャラ4









火にかけること 40分位で 


最初に用意していたバットにキッチンペーパーを敷いた中に 


キャラメルを流し込み、熱がなくなるまで このまま 放置~

キャラ5









暫くしてから 包丁で食べやすい大きさに 切って出来上がり~

キャラ6





硬めのキャラメルにしたかったけど

ソフトキャラメルみたいになっちゃった~しょんぼり

柔らかいと 子供達が直ぐ食べちゃうから

硬くしたかったのに~~ 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2009 01:03:46 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コンデンスミルク使用の キャラメル(05/12)  
るうるう★  さん
キャラメル、一度作ってみたいと思いつつ・・・
にしてもレシピによって材料もずいぶん違うのにビックリです。
今回はバターの多さに驚きました。
出来上がりが柔らかかったのはバターが多いからではなく、やはり煮詰め具合なのかな? (May 13, 2009 08:09:06 AM)

Re:コンデンスミルク使用の キャラメル(05/12)  

Re:コンデンスミルク使用の キャラメル(05/12)  
ぽすとё  さん
キャラメル(゜-、゜)ジュル
(May 14, 2009 12:41:30 AM)

るうるうちゃんへ  
★卑弥呼★  さん
キャラメルのレシピって色々あるよね~^^
生キャラメルも作ったけど材料で使用するものが違うから味も違うし~
パパの妹はバターを沢山つかったキャラメルの方が好きみたいで
こればかり作ってるわwww
出来上がりが柔らかだったのはバター量じゃないと思う~
前に作った時とバターの量は変わらないけど硬さは今回の方が柔らかな感じにできちゃったから
もう少し火にかけておけばよかったみたい^^
るうるうちゃんも暇をみつけて?(毎日忙しそうだけどね^^)作ってみて~ (May 14, 2009 12:44:42 PM)

たけちゃんへ  
★卑弥呼★  さん
キャラメル何度作ったことか~(*≧m≦*)ププッ
普段飴は食べないのに自分で作ったキャラメルは食べるんだよね~^^なんでだろ~www
たけちゃんは生キャラメルをカチカチになったの?ありゃ~^^;
生キャラメルって火にかける時間が少ないと固まらず切れないみたいだし
煮詰めすぎてもダメなのね~ 
食べられなかったなんて残念。リベはしないのかな?^^
↓もみてくれてありがとね~。
田植えは子供達も手伝ってくれたから こういう時は子供の数が多いと楽だね~^^4人は手伝える年齢だから ☆ヾ(≧▽≦)oアハハ~~ (May 14, 2009 12:49:57 PM)

ぽすとへ  
★卑弥呼★  さん
お~~~ 
ここにも忙しそうな人がいるな~^^
ぽすとも新学期が始まって役員の仕事とか 忙しかったんじゃない?
1事コメントで そう思ってる私です~^^ (May 14, 2009 12:51:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: