April 23, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
フォークスベイ:nz




Hawkes Bayは秋の収穫期を終え、もう直ぐそこまで冬が来ています。
今年は葡萄の収穫期にほぼ一週間連続して雨が降りました。
葡萄農家はこの時期に降る雨を嫌います。
折角荒地で一年掛けてじっくりと育て、葡萄に土地のミネラル分と
甘みがギュッと凝縮されているのに、収穫前に水を吸い上げる事により、
葡萄の旨みが薄まる、逃げると言います。
しかし、その後はHawkes Bay本来の天気に戻り、
この所は昼間の暑い時は半袖・半ズボンで過せる陽気です。
全体的には今年の葡萄の生産量は良好と聞いています。


さて話題といえばガソリン代。
この所NZはガソリン代が右肩上がりで値上がりっぱなし!!
北海油田の油の値段もついに70ドルを突破!
一体何時になったらガソリンの値段は下がるの!?
NZではついに$1.64/リットルまで行きました。
これを日本円に換算すると(生活水準も含めての換算)
リッター250円近くの感覚になります。

凄い値段でしょう?
欧州車好きのWBですが、此処に到っては瀬に腹は代えられません(笑)。
ついに一大決心をして車を替える事にしました。


『皆さんお久しぶりです。WB』つづく......


W B


Blogランキング<<オセアニア>>



ニュージーランド  ニュージーランド情報  New Zealand Walker 2006



<PR>

New Zealand Walker ★NZワインセレクション★

LOHAS PEOPLE  ロハスな人たち

ロハスな人々 ミネラル ウォーター アクア サプライ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2006 11:20:30 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皆さんお久しぶりです。WB(04/23)  
分かります・・・。なんでこんなにガソリン高いのって!! バス生活ですが バス代も この調子ならまた上がりかねない・・。 やっぱり自転車生活再開がいいのかもね・・。
もう直ぐ会えることを 楽しみにしています!!
いいアンザックデーをお楽しみくださいね! (April 23, 2006 12:34:32 PM)

ホントにお久しぶりです  
miimons  さん
私も日記は更新すれど、なかなかメッセージにコメントせず だめだめの生活です。

お元気なようで また日記を楽しみにしてます (April 23, 2006 12:55:51 PM)

by夫。  
これからも、油高騰は、続くでしょうね・・・。

日本車(ハイブリッド車)がまた売れますかね。

それにしても、日本でそこまで高いと、
さすがに車に乗るの躊躇しますよね。

知ってます?最近日本で流行のエコドライブ。
1 3秒以上停止する場合は、エンジンを切る。
2 あらかじめ先の信号を予測して、「赤になるな  ぁ」と思えば、あらかじめ速度を落として、
  余計な速度を節約する。
3 ガソリンは20Lまでとする。
4 下りの坂道は、ニュートラルにする。

などなど。


   (April 23, 2006 11:58:55 PM)

逆から読んできて・・・  
なるほど・・・
それで車のカスタマイズ・・・
ガソリンはメン玉飛び出す高さですね~。
私は仕事を辞めたときにさっさと車を手放しました。
自宅は山の中腹?なので、くだり(行き)は25分で駅に着きますが、のぼり(帰り)はひたすら上り坂で45分くらいかかります。
もっぱらタクシー利用ですが、年間60万くらいタクシー代にかかります・・・。マイカーとどちらが安いかは???ですが。 (May 6, 2006 10:54:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

lb40jp

lb40jp

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: