April 24, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
レジェント1.jpg




バブル期に作られた車なので装備テンコ盛りの至れり尽くせりの車です(笑)。
先日、此処(Hastings)から150キロほど離れた Palmerston North と言う町
から引き取って来ました。

P. Northに行くのにはバスで行きました。
此処だけの話、WBはNZに来て今回始めてバスに乗りました(笑)。
オークランドに17年住んでいましたが、NZに来て直ぐに車を買ってしまったせいか、
今までかつてバスに乗った事がありません。
いやこれ本当の話!! 

出発4日前にi-sightに行ってチケットを買いましたが、此処でまたビックリ。
車で約2時間かかるP. Northまでのバス代がなんと、たったの$10!!
発券の時に$10と言われて、思わずPardon ?と出掛かりましたが、
そのまま10ドル札を出したらちゃんと予約票をくれました(笑)。
何か、狐に摘まれたような感じ。
ネットで調べるとタリフは一応38ドルとなっています。
出発の当日自宅からバス停までTaxiで行きましたが、この料金が約7ドル!
タクシーの運転手にバス代の話をしたら、目をまん丸にして愕いていました。
聞けばInter City(都市間交通の長距離バス)は、3社が入り乱れる市場だそうです。
でも今回はしっかり価格戦争がもたらす恩恵に預かりました。

定刻より10分遅れで出発したバスはほぼ満席。
当日券を当て込んできた人は皆乗れませんでした。
Inter Cityというのでただひたすら走るだけかと思ったら、名所旧跡とか途中の町、
村について運転手のオジサンが簡単な説明をしてくれます。
まるでオノボリさんになった気分のWBはその説明を聞きながら一人ヘェ~と感心しておりました。


『皆さんお久しぶりです。WB』つづく......

W B

ニュージーランド  ニュージーランド情報  
New Zealand Walker 2006

Blogランキング<<オセアニア>>

<PR>

New Zealand Walker ★NZワインセレクション★

LOHAS PEOPLE  ロハスな人たち

ロハスな人々 ミネラル ウォーター アクア サプライ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2006 12:21:26 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:No2 皆さんお久しぶりです。WB(04/24)  
日本もガソリン高騰です。
ぶっちゃけ、ムカッ腹ですわい。 ぷんすか!!!

で、飛行機の燃料サージャージが これまたバカ高くて・・・ 先日アメリカに行ったとき、エアチケットとは別に2万数千円取られました。
。・゚・(つД`)・゚・ 格安チケットを取ってたとは言え、プラス2万数千円は・・・痛すぎ!!!


あぁぁ~ 誰か早く、新手のエネルギーを見つけてくれないかなぁ???? 石油が「けっ」って思えるほどのヤツ!!!

あとは・・・ ウチの庭が油田に化けてくれるのもいいよなぁ~
なぁ~んちて。。。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ (April 24, 2006 09:30:44 PM)

カラリオちゃんへ・・・  
いっそ「歩く」ってのはどう? (May 6, 2006 10:56:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

lb40jp

lb40jp

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: