** 長島便り **

2004/07/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国語強化週間3日目です。

일본과 한국의 비교 100
(日本と韓国の比較 100)
というのを見つけました。

日本にしばらく住んでいた韓国の方が見た「比較」だそうです。
私の独断と偏見で、面白いと思ったものだけを抜擢して書きます。

今日はコレ↓。

일본에서 운전중 라이트의 번쩍거림은 양보를 뜻한다.
한국에서는 껴들면 들이박는다는 의미다.


イルボンエソ ウンヂョンヂュン ライトゥウィ パンチャッコリムン ヤンボルル トゥッハンダ。
ハングクエソヌン キョドゥルミョン トゥリパクヌンダヌン ウィミダ。。。


日本で運転中ライトのきらめく事は譲歩を意味する。
韓国では入ってきたら ぶつかるぞという意味だ。。。


アイゴ~!これはとっても韓国らしい~!
韓国では歩行者優先じゃなかったもんね、
車同士も譲り合ったりしないんだね。


でも、たしかに「パッシング」って「Passing」だもんね。

ってことは、韓国が正しいのかもね。


そういえばアメリカで運転してて「お先にどうぞ」の意味で
パッシングしても対向車は必ず止まって待ってるもんね。


そのまましばらく「行くのか?行かないのか?」って
お互い怪しい動きになるもんね。


「パッシング」に関してだけ言えば、
日本が間違った使い方をしているのかも~?!
やっぱり「譲り合い運転」ってのは日本だけなのかしら?
あ~、紛らわしいけど、やっぱり「和」の文化は素晴しいわ。


ちなみに「車両優先」の韓国で歩く時、夫は私に
「チョウシメ!チョウシメ!」
(気をつけろ!気をつけろ!)
を連呼します。

「チョウシム ハシプシオ」 だそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/07/05 08:26:29 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: