PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
こんばんは。
WBC:5.32
RBC:4.83
HGB:14.7
CRP:0.32
(個人的数値としては)かなり上がっていた先月に比べて限りなく平均値に下がりました。といってもまだプラス数値なので要経過観察ですね。
今日も病院の外来患者数は2100人以上でしたが、私は順調過ぎるくらい順調で途中まで時間あり過ぎてどうしましょう!?っていうくらいのスピードでした。最終的に特定疾患の更新手続きや会計でかなり時間を喰ったのでそこそこになりましたが、それでも13時半くらいには終わるという爆笑な状態でしたね。
食事をしてホテルに早々チェックインしたんですが、まぁ〜部屋が寒い!思った通りのエアコンが冷房のみ、しかも布団も毛布程度しかないという夏バージョン。怪しいと思ったからパーカーとか色々持ってきて良かった〜!!!!
が、それでも寒いのでこれを書いたら布団の中に入って過ごそうと思います。風邪引いてもシャレにならないので。
そうそう、最近病院に言った時にドクターと色々話す事が多いんです。自分なりにまとめたデータを渡すと同時に色々な話しをして、鼻くそ程度かもしれないけど何かの足しになればと、人体実験結果をご報告しております。まぁこんな時にこんな結果だよ書いたものに追加説明的ですけどね。
発症が原因不明で色々な研究が進んでも個体数が少ないプラス金にならない病気は早々急転直下なんて言うことなないんですよ。だから細かい所から何かあるんじゃないかと調べるしかないんです。これを患者全員がやってくれればビッグデータになるんですけどね、何せ千差万別の症状なので。
ま、やってみると面白いですよ、自分の流れがわかると再燃一歩手前で止められるかもしれません。