全4件 (4件中 1-4件目)
1
動態保存発言撤回からどれくらいかかったかな・・・そう思ってバス撮影に入っています今後の予定12/31・2018.1/1出勤1/2は親戚の家に行く予定です。その前に(ピー音)駅~(ピー音)辺りでバス撮影する予定です1/4もバス撮影に入ります
Dec 30, 2017
コメント(0)

あまり言いたくなかったのですが私は・・・障害者手帳を持っています実は私生まれつきの発達障害・精神障害を持っています。なので、好きな鉄道・バスを見るとその車両の事だけを思ってしまったり、変なこだわりを持ったりしてしまいます。特にツイッターで「京都市バスの344と94は動態保存へ!」と言ってた事を思い出しましたが、本当に発達障害を持つ私の短所でもある感情的なツイートをたくさんしてしまったと感じています。本当に申し訳ないです・・・それ以前に・・・子供の時から感情を全く制御できず、周りの皆さんに大迷惑をかけていました。小学生・中学生時代は同級生からいじめ・差別を受け、それに対し相手に怒鳴り倒したり、殴りかかろうとしたりもしていたのは事実です。何度も大泣きしまくっていました。大乱闘を起こそうとしたこともありました。依然その傷跡は消えず、今も苦しい日々を過ごしています。現在、精神安定剤を飲んで気持ちを何とか落ち着かせていますこんな私ではありますが、障害者、いや、人間としてさらにいい方向に持って行けるよう仕事、鉄道・バス撮影を続けていきたいと思います。そして、私に対する理解出来る方々にたくさんお会いしたいです。どうかよろしくお願いします
Dec 13, 2017
コメント(0)
正直バス・鉄道情報をツイッターで発信していた時は、鬱になりかかってました。仕事でもうまくいかなかったあまり、追い詰められて精神不安定になってしまいました。最近はバスをずっと追いかけていたあまり、「ずっと走ってもらいたい」と思っていたあまり「ヤンデレ」になりそうでした。なので、ツイッターで情報発信するよりも・・・直接駅・バスターミナルなどでバス・鉄道撮影する方々に会った方が情報共有しやすいと感じています。私は平日の休日はほとんど(ピー音)にいますので、そこで誰か私にお会い出来たらそれだけで嬉しいですね。最近ハマっている事は・・・↓Overflow製作のSchool Days(スクールデイズ)の動画を見る事ですね(笑)
Dec 9, 2017
コメント(0)
私のツイッターアカウントは誕生日前日にロックされる事態に見舞われました。正直信じられません。なので、ツイッターでのバス・鉄道情報発信はこれで終了になります。ありがとうございました。今後はブログで活動報告していこうと思います
Dec 2, 2017
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


