2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

いや~食べた食べた食べた!! 一生分の苺を食べた気分!! 瑠生は3パック分くらいは食べたな。 あ~んまかった~。砂糖がいるくらい酸っぱい苺しかしらないあた しはこんなに苺が甘いなんてしらなかった。 私は勢いづいて最初にがっつき過ぎて早々とオエッとなっていたら、 イチゴ狩りマスターの友達がハッピーターンを食べると味覚が戻って3回は生き返れるよっていうもんで、もらって食べると、 びっくりするくらいハッピーターンがおいしくてほんとにおいしくて人のハッピーターンにがっついてしまって・・・。アホな母。 顔が苺になるんじゃないかと思うくらい食べつくして母は苺見たくね~よ~となってる中、家に帰ってからも苺をバクバク食べる子供たち。 子供にはそんな感覚ってないんですね。 母ちゃんげんなり。 皆様イチゴ狩りのお供は必ずハッピーターンで!!
2010.01.30
コメント(2)

瑠生の大好きな絵本「かいじゅうたちのいるところ」が映画化したとテレビで見て以来瑠生はまだかまだかとその日を楽しみにしていました。 日曜日はちょうどママも仕事だった為パパと瑠生と花の3人で見に行く事にしました。 それはそれは楽しかったみたいです!!!瑠生は・・・。ママが仕事から帰ってくると一生懸命お話してくれました。 しかし、問題児花は館内で色々やらかしたようです。 花は連れて行きたくないなぁ~と不安がっていたパパの予想は的中!パパのお膝でじっとしていられるわけもなくあちこち歩き回り、 しまいには「花ちゃん野菜ジュースが飲みたい!!」と上映中に大泣きをし、外に連れ出したりととにかくすごかったようです。 まあ確かにまだ3歳前の子に映画は無理ですよね。 彼女はただでよかった。 ひとつも見てないくせに色々説明はしてくれましたが・・・。 映画とは関係なく巨大動物と写真を撮ってきてくれたパパなのでした。 何だこれ。 パパ、子守をどうもありがとう!!
2010.01.18
コメント(0)

本年も桑畑一家をよろしくお願いいたします★今年はジャンジャンブログ更新を目標に頑張ります!!って年が明けた矢先から出遅れている・・・。しまった(汗)年末から年始にかけて実家を巡りゆっっっくりしてきました。母のおせちを堪能。毎年毎年ちゃんと作ってくれて本当にすごいな~と思います。私ももう少し大人になったら?!(30ですが)ステキなおせちを作れるようになるといいな。 花の最近のマイブームの顔。ゴリラ。かわいい写真を撮りたかったのに台無しでございます。今年は母前厄の年。気をつけよ~!!
2010.01.12
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()