2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

自家製酵母を作り始めてからやっぱり焼きたかったはプレーンベーグル!基本のリュスティックや、作りなれている角食パンを作りつつずっとベーグル作る!!なんて決めてました(笑)子どもの自由研究でブルーベリー酵母を作る傍らやっとたどり着いた自家製レーズン酵母で作るプレーンベーグル。酵母自体の全粒粉がかなり残っているプレーンベーグルになりました。少し生地の柔らかさが今まで作っていたベーグルよりも柔らかめ。成形が難しかったです。酵母自体の水分量も関係するのでしょうね。でもスライスしてみると、こーんなベーグルになってましたよ~。~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/Diary index/HOME/お取り寄せベーグル情報いっぱい♪~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*Today's Memoベーグル好きのきっかけになったギャッツの半額セットベーグル。ただいま販売中ですよー。詳細はこちら限定2日間のタイムセール&ポイント10倍はこちら! チェックしてね。
2006.08.31
コメント(14)
![]()
「自家製酵母」のパン教室暑くて暑くてばててます。でも、ブルーベリー酵母も元気に育ちました。ブルーベリー酵母は子どもの自由研究用なのでその前に作ったレーズン酵母で、クープ入りのパンに挑戦しましたよ。プルマン型で食パンを焼くことが多いのですが前に大慌てで作ったパンにクープ入れしたときには、包丁でクープっていう大胆技を入れて、苦労したので小麦粉を買ったときに、クープナイフも買っておいたのです。今回、それをおろしましたよ。型に入れないで直焼きするパンは、ハースブレッドっていうのでしたっけ?オーブンが小さいとどうしても避けてしまいますがこの間のカンパーニュがとても美味しかったのでまた型無しに挑戦! 暑くてパン作り休みがちで、パンを切らしていたときにパン屋さんで買ったベーコンエピを、子どもがとても気に入って・・・。エピの成形は難しそうだったのでこんな形で焼いてみましたよ。クープはご覧の通り。全部で6本焼きました。まぁまぁかなと思ったけれど、綺麗なクープになったのはこの一本。これだけ、お嫁入りさせました。プルマンの焼成に入るタイミングも難しいですが発酵後にクープを入れるタイミングや、思い切りも、なかなかコツをつかむのは大変そう。暑さのせいなのか、それともタイプERという小麦粉の特長なのかお水少し控えましたが、生地がとても柔らかくなって扱いが大変でした。ニーディングも少し過ぎてしまったかな・・・。この間のカンパーニュの方が、自分としてはお気に入りです。ベーコン入りなので、味はまぁまぁなんですけどね(笑)そうそう!ポイントが貯まっていたので今日、イーストリートのベーグルセット注文しました。イーストリートはHPから楽しさが伝わってきてベーグルページ見てると、あれもこれも食べてみたいな~って思えます。自分で作ってる方がお得でいっぱいできるのはわかってるんだけども、やっぱりたまにはプロのベーグルを食べてみたくなるんですよね~!(^_-)ちなみに、注文したのはこちら~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/Diary index/HOME/8月のベーグル情報 更新!~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*Today's Memo8/31までグルメ共同購入 最大10倍ポイントアップ中!今がチャンスです。送料・クール代金無料(沖縄・北海道への発送でも350円のみ!)ギャッツの8月限定ベーグル入りの共同購入セット8月猫猫セットオレンジティーベーグルや、パイナップルレモンベーグルなど夏向きのベーグルが入っています。送料負担を気にしないでいいって嬉しいですね。単品も送料無料セットと同梱にすれば、お好みのベーグルやスコーンをお得にゲットできます。高校野球、三連覇はなりませんでしたが駒大苫小牧は北海道勢としてはかなり歴史に残る出来事を作っていますね。準優勝をお祝いしての送料半額キャンペーンはこちら千歳空港できっと何回か訪れただろうこのお店。通販したことありますが家にいながらにして、北海道の有名商品をあれこれ見られるのは楽しいです!ここで、315円也のとうきびチョコ 「ちょび」を買ったことがあるのですがフリーズドライのとうもろこしにホワイトチョコ。いがい~に、はまりましたっけ(笑)
2006.08.24
コメント(18)
![]()
前にたっぷりと摘んだブルーベリー。あの摘みたてのブルーベリーの味をもう一度味わいたくて、夏休みになってから子どもとブルーベリー園へ行きました。種類が違っているのか?摘む季節や、順番によって味が変わるのか?前のときの方が甘く感じましたがそれでも、摘んだばかりのブルーベリーは皮がぷっくりみずみずしい!前回行かれなかった子どもは久しぶりの摘みたてのブルーベリーにわくわくしてましたが季節の最初にはいなかったという虫が葉の裏に隠れていることがあるから気をつけて!と説明を受けたので今回はちょっとびくびくしながらのブルーベリー摘みでした。さて・・・Mint Teaさんちの自由研究を真似っこしてブルーベリー摘みから帰ってきてから(私も一度作ってみたかった)ブルーベリー酵母エキスに子どもと一緒に挑戦中なのですが・・・・昨日までの暑さのためか、ちょっと元気がないようです。今回は無理かなー。でも、自家製酵母を作るのってちょっと楽しいな~って思えてきました。時間がかかるパン作りなのでイーストパンみたいにバンバン焼けないけれどこの間のカンパーニュのように味わい深いパンができるっていうのはなんとも嬉しいし!それに、酵母エキスを作っているときにだんだんと泡がでてくる・・・あの過程はどうも種まきしてから、発芽を待つときみたいなわくわくドキドキな気分になれます。「自家製酵母」のパン教室暑くて酵母だけじゃなくて、自分も参ってますが~また美味しいパンが焼きたいなー。もう少し涼しくなってほしいー!(笑)~♪~いつの間にかプラチナ会員になってましたー!ちょっとうれしいね!↓わかりやすい酵母起こしの様子が載っています。写真と、動画映像で載ってるのでわかりやすいです。 ベーカーズファーム 種おこしの工程の写真~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/Diary index/HOME/8月のベーグル情報 更新!~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*Today's Memoフルーツのお酢最近気になっている「飲む」フルーツのお酢オレンジを漬け込んで作ったお酢がなくなったのでどれか試してみようかな~。暑さ負けしないですみそう!飲んだことあったら、感想教えてくださいネ!『北欧のブルーベリー黒酢』☆無農薬・有機栽培☆ブルーベリー酢国産ブルーベリー100%使用料理用高級ブルーベリー果実酢
2006.08.08
コメント(16)
![]()
暑さがすっかりと戻ってきてしまいました。夏に弱いので、すっかりばて気味です。でも、美味しいパンが食べたくてカンパーニュを作ってみました。カンパーニュ、こういう田舎風!?パンも習ったと思いますがオーブンの背が低いのでなかなか直焼きの大型パンは敬遠してて焼けなかった。でも、自家製酵母のレシピ本で見かけてやっぱり自分で作った酵母でのカンパーニュって食べてみたいなぁって思っていました。「自家製酵母」のパン教室バヌトン型はないので、そして丸いカゴもないので・・・・竹のザルを使いましたよ。たしかガーゼを敷けば代用できるってどこかで教わったのだけどカゴに敷けるだけの大きさのガーゼもなかったのでキッチン用の薄い綿クロスを使いました。なんとか二次発酵後の生地がクロスにくっついてしまう事もなく焼けました。やっぱり、焼成途中でなるべく気をつけて途中で温度を少し下げたりアルミ箔をのせたりしたのですが真中が焦げ気味になってしまいました。でも、焦げる勢いがあるだけ膨らみ加減は良かったです!冷めたところで、真中でカットしてみました。中まで焦げてないか?ちょびっと心配。でも、大丈夫でした。意外ときれい♪初カンパーニュです!じつはパン屋さんでもあまりカンパーニュって買ったことがなかったのです。丸ごと一つって結構なお値段がするなぁって思って。それに、たまに買ったカンパーニュもあまり好きになれなかった・・・。でも、自分で焼いた自家製レーズン酵母のカンパーニュは、なぜか美味しく感じました。もちろん、こげたテッペンの部分は??だったのですけどね。見た目は全然100点じゃないのだけどテッペン以外は、食べてみてあーカンパーニュって美味しいんだ~♪って思えた、そんな記念すべき自家製カンパーニュ第一号でした!↓わかりやすい酵母起こしの様子が載っていました。写真と、動画映像で載ってるのでわかりやすいです。 自家製自然酵母パンのオンラインショップベーカーズファーム 種おこしの工程の写真~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/Diary index/HOME/8月のベーグル情報 更新!~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*レシピブログに参加してます。初カンパーニュに一票~♪クリックよろしくお願いします!⇒Today's Memoクール便代込送料無料!ブルーベリーカンパーニュ・寒天入りくるみレーズンブレッドなどベーカーズファーム8月のおすすめパンセット楽天市場店開店1周年記念特典付きカンパーニュに添えたいキッチン雑貨▼カンパーニュ∵レシピ本人気店の天然酵母パンの技術【書籍】ルヴァンの天然酵母パン天然酵母のおいしいパン∵取り寄せカンパーニュパリで最も古いパン屋さんの一つポワラーヌのPAIN DE CAMPAGNE本場のカンパーニュ 5000円のカンパーニュ!?すごいねー。ポワラーヌ パン・ド・カンパーニュ
2006.08.03
コメント(22)

胡桃フィグベーグルを作りました。無花果のパンは、あちこちで見かけてどうしても作りたかったもの。一度失敗したからこそ、余計に作りたかったのです。まずは、ドライいちじくを一晩かけて戻しました。最近はまっている「アールグレイ」を使ってその中に漬けておきました。翌日、アールグレイ漬けの無花果を冷蔵庫から取り出して味見~。まぁ!なんて美味しいものなのでしょう!!柔らかくてヒンヤリとして甘さもきつくなくて。パンにしなくても、毎朝これを一個ずつ食べたら、なんて贅沢~!と思えるほど。いえいえ、でもパンにしたかったのだからなんとか形にしましょう。・・・ということで、余りの紅茶漬け無花果の美味しさに、迷いつつなんとか焼きあげたのがこの胡桃といちじくのベーグル。いつものように巻き込みで作りましたよ。スライスすると・・・・無花果たっぷり・・・なのは周りだけですねー。ちょっと偏ってしまいました。周りだけかじりたくなる?こちらは後から食べたほう。巻き込むときの散らばり加減によってこんなに模様が変わります。こっちのマーブルの方が綺麗ですね。あー美味しかった!!~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/Diary index/HOME/お取り寄せベーグル情報~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*レシピブログに参加してます。胡桃といちじくのベーグル、美味しそうと思った方はクリックよろしくお願いします!⇒Today's Memoあのスイーツをお得にゲットするチャンスです。送料50円のスイーツたち、今すぐチェックしてね!札幌のミルクレープ、クレープ工房のお得情報です!ミルクレープ4種+濃厚チーズプリン4個横浜からも!ふろまーじゅなど 4種類16個夏休み!お手ごろ価格で、子どもたちのおやつ作りに嬉しいホットケーキミックス・ミックスと人気スプレッドのセットこちらは楽天内の物産展!うまいものプレゼントもあり!北海道大物産展▼いちじくいちじくの食べ比べセットもあり詳しい説明も載っています↓トルコ産・イラン産・カリフォルニア産 各地のいちじく中国茶のお茶受けにいかがでしょう。蜜いちじくおまけ情報!でも食べてみたい!!無花果という名前のケーキ屋さんからニューヨークスタイルスティックチーズケーキ
2006.08.02
コメント(19)

8月になりましたねー。まだアップしていなかった千歳から届いたyumicoさんのお野菜。キュウリは2種類届きましたがこちらは薄皮のフリーダムです。 少し皮の色も淡かったです。そして触ってみるとその皮の薄い様子がわかりましたがスティックに切ってから食べるときに、持った触感はすごくしゃきっとお水たっぷりな感じでした。キュウリ、スーパーで買ってくると切るときに端っこをスリスリしたりしますがこのキュウリはしないで大丈夫!でした。というのは,あの白い泡ぶくは全然でませんでした。新しいと、あの泡ぶくはでないのでしょうか?そして、スティックきゅうりを食べたときシャキシャキ パキパキと!どこも新鮮だよーという音がしましたよ!ちなみに、いつもは写真のように味噌とマヨネーズを添えます。でもね、この薄皮キュウリはあえて何もつかなくて甘味とそのポリポリパキパキ感が楽しかったのでこの日は味噌ネーズは余ってしまいましたっけ。千歳発 yumicoさんのブログ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/Diary index/HOME/お取り寄せベーグル情報~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*レシピブログに参加してます。千歳産の新鮮キュウリ、美味しそう!!と思った方はクリックよろしくお願いします!⇒Today's Memoあのスイーツをお得にゲットするチャンスです。送料50円のスイーツたち、今すぐチェックしてね!札幌のミルクレープ、クレープ工房のお得情報です!ミルクレープ4種+濃厚チーズプリン4個こちらも大人気、「3時の森」1日限定20個 森のクレープ横浜からも!ふろまーじゅなど 4種類16個夏休み!子どもたちのおやつ作りに嬉しいホットケーキミックス・ミックスと人気スプレッドのセットこちらは楽天内の物産展!うまいものプレゼントもあり!北海道大物産展フラノデリスふらの牛乳プリン帰省みやげにいかが?残りは8月10日発送分のみ!でんすけすいか簡単だけど、とても本格派!北海道発だけど送料込み!【訳あり(業務用)】有名店スープカレー福袋送料無料!赤肉メロン2玉で、2999円!
2006.08.01
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1