名古屋市港区 手こねパン教室Little Magic ほっこりCafé風❤国産小麦のふんわりパン♪

名古屋市港区 手こねパン教室Little Magic ほっこりCafé風❤国産小麦のふんわりパン♪

PR

Profile

名古屋市港区パン教室Little Magic☆さおり☆

名古屋市港区パン教室Little Magic☆さおり☆

Calendar

Free Space

★Little Magic news★

★★2011年9月★★
ネッツトヨタ中京(株)日比野店ショールームにてパン教室を開催

★★2011年12月★★
中日新聞『あつた・みなとホームニュース』に掲載

★★2012年11月★★
港区内の幼稚園にてパン教室を開催

★★2012年11月★★
『名古屋リビング新聞』特集~ゆるカルのススメ~に掲載

★★2013年4月★★
『名古屋リビング新聞』特集~主婦の時代がやって来た!!~に掲載

★★2017年10月★★
「港区フリモ10月号」表紙をトータルプロデュースにて掲載

★★2019年2月★★
NHK夕方のニュース番組「まるっと!」コッペパン特集にて出演

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.15
XML
カテゴリ: 教室案内

~ ほっこりCafé風❤ 手こねパン教室 Little Magic ~

~焼きたてのパンの香り~
ほんの少し私たちを幸せな気持ちにしてくれませんか?
日々の暮らしを小さな魔法で素敵にしたい・・・
そんな想いから「Little Magic」では
食卓からHappyLifestyleを提案していきたいと思っています♪
お粉は北海道産小麦を使用し、焼いた翌日もしっとりふわふわな美味しいパンを作っています♪
さぁ、あなたも一緒にパン作りを楽しみましょう!!
講師はこんな人♪(*´艸`*) ​ →★★★



≪内容・コンセプト≫

  インスタントドライイースト・電気オーブン使用のパン教室です。
  捏ね、成形の全ての作業をご自分でやって頂き、パン作りが初めての方でもレベルに
  応じてステップアップしていき、ご自宅で美味しいパンが焼けるように学んで頂けます。

≪日程・メニュー≫

  毎月、翌月の日程とメニューをレッスン時、またはブログにてお知らせします。

≪時間≫

  午前10時~14時前後



≪定員≫

  女性限定。2名より開講、最大4名までの予約制
  (3名以上のレッスンは、オーブン発酵と自然発酵の二組に分かれて進めていきます。)

≪持ち物≫

  エプロン・手拭用ハンドタオル・パン生地にかける布巾・パン持ち帰り用の袋やカゴ・筆記具



≪場所≫

  名古屋市港区野跡
  (住所の詳細は正式なお申し込みの後でお伝えいたします。)

≪アクセス≫

  《市バス》「野跡小学校」より徒歩2分
  《あおなみ線》「野跡駅」より徒歩2分
  《高速道路》伊勢湾岸自動車道「名港中央」よりすぐ
        名古屋高速「港明」より15分

  《お車でお越しの生徒様》
  駐車場は先着2台ご用意できます。
  近隣にパーキングがございますのでご案内致します。



≪レッスン料≫

  入会金・・・ございません

  Littleコース(初級~中級レベル)・・・・・6000円~
  Magicコース(中級~上級レベル)・・・・・6000円~
  季節の特別レッスン(イベント的なレッスン)・・・メニューにより異なります

(いずれも、レッスン料、材料費・レシピ代・を含む価格です。)
  *レッスンは1回完結です。お好きなメニューの時だけご参加いただけます。

≪キャンセルについて≫

レッスンのキャンセルは、お申し込みをされたご本人が直接講師へご連絡下さい。
キャンセル席の代理人受講はお受けしません。
材料調達や準備のため、下記キャンセル料をお支払い頂いております。
   ご理解下さいますようお願いします。
   キャンセルポリシーはこちら →★

●5日前より…1000円
●前日…
半額

●当日… 全額
​​​​ (全額の場合、レシピをお渡しします。)



≪その他≫

 ・パン教室をされている方、今後パン教室開校をお考えの方
  パン屋さん、カフェなど飲食店のオーナー様または経営に携わる方
のご受講は
 その旨きちんとご申告いただければ受講可能とします。
  (無断で
営利目的・販売目的 そのような行為が発覚した時は、その後のご受講をお断りします。)

 ・当教室のレシピは、ご受講された生徒さんだけのものです。
  
SNSなど公の場での公開や、複製・譲渡・転売は固くお断りします。

 ・教室内での怪我や事故、万が一生徒様同士のトラブルが起きても責任はいっさい負いません。
 ・教室内での物品販売や勧誘活動は固くお断りしております。
 ・万が一、教室内の物(家電製品や家具など)を破損された場合、
  程度によって弁償していただく場合がございます。



            ♪♪♪ご予約・お問い合わせは♪♪♪

●件名は「パン教室の申し込み」または「パン教室の問い合わせ」とお書き下さい。
●お名前(参加される方全員のフルネーム)
●郵便番号・ご住所
●連絡先(携帯電話の番号とメールアドレス)
●授業の希望日と希望コース・メニュー
●はじめましての方は、簡単な自己紹介(パン作り経験、家族構成、趣味など)
 をお願いします(●´U`●)

を明記の上、下記メールアドレスへご連絡くださいませ。

            little_magic_studio@yahoo.co.jp

*自宅を開放して教室をしていますので、
 ご予約頂いた方にのみ詳しい場所などはご連絡いたします。

24時間以上たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
その場合は、お手数ですが再度メールをお願いします。



<強力粉>
はるゆたかブレンド
春よ恋 
ドルチェ(薄力粉)
<塩>
ゲランドの塩

を、強力粉は1kg単位で、お塩は100g単位で小分けいたします♪
金額は教室にてご案内させて頂きますので、お気軽にお声かけ下さい♪
材料の小分けをご希望される生徒さんは、
ご自宅からジップのある袋又はタッパーをご持参下さいね♡




愛知県名古屋市港区
パン教室・料理教室 Little Magic
講師 三宅さおり

ご予約・お問い合わせ↓
little_magic_studio@yahoo.co.jp

【クスパ公認★インスタアンバサダー】
→❤❤❤
いいね!フォローいただけると~とっても嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

人気ブログランキング ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.12 16:08:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: